goo blog サービス終了のお知らせ 

みらい予防医術研究所の快適に~快復☆

静岡の超整体!自然形体療法で健康生活を。 

足の痛み・膝の痛み

2006年04月25日 | 足の痛み・シビレ
連休前の新学年の疲労でしょうか・・
回復例2件です。

小5年 女子

両足大腿と足首周辺の痛みがあるとのこと。
運動会の練習が始まったようです。
縄跳びをして、疲れたそうです

新年度で、担任の先生も変わり、
クラスに慣れる間もなく、運動会の練習なので、
子供達も疲れるのでしょうね。

水泳とモダンバレエと習字の習い事で忙しいけれど、
定期的にメンテナンスしているから大丈夫!
どこかが痛くなっても、いつも一回で取れるね


高1年 女子 
ソフトボールのピッチャー

高校生活にもまだ、慣れないでしょう。
ソフトボール部での練習も、中学とは違い、
持久力を高める為なのでしょうか・・?
走る事が多くなったそうです。
膝の痛みが出たようです。

メンテナンスの予約日まで、ガマンしていたようで、
お父さんは「痛みがある事を言わないんだから・・」
「5分もアイシングしたそうだけど大丈夫かな?」なんて、
心配そう・・

本人は、、今は痛みはそれ程感じていないようです。
肩も首も、今までになく張っているし・・・
さすがに今日は疲れているね・・・寝息が^^・・・
施術が終わって、、スッキリして、痛みもないとの事、
良かったね。今日はお風呂でも疲れを取り、早めにぐっすり
しましょうね。


 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療しています。お気軽にお問い合わせください。

笑顔・健康・自然形体
     も宜しく!


足を曲げると痛い

2005年11月25日 | 足の痛み・シビレ
2週間に一度程メンテに来られる主婦の方

山に行って少し歩いたらアチコチ痛くなったと。
肩と首はまだ前回の疲労が取れていないみたい、、と。
施術後、肩、首、腰、膝、股関節の痛みは取れた。
立って足踏みすると、なんか変・・・
下肢を後ろに曲げると痛い!

筋肉の動作転移かな?・・・どう?
痛い!

膝の下を固定して曲げて貰うと・・どう?
痛い!

動かし方をもう一度確認。足首の動かし方かな~
足首を持って曲げて貰うと、、痛くない!
離して動かして貰うと・・・痛い!

あれー?足首から来てるみたいねーと二人で。
足首を固定し、甲を少し動かして曲げてもらうと
・・・痛くない!!

もう一度しっかり、足首を動かし、はい今度は?
・・・完璧!痛くない!

あーすっきりー

ふしぎね~
膝の裏が痛くて、なんで足首なんだろー・・・
ふしぎね~

・・・と言いながら帰って行かれました


足首の所の関節が、その動作をする時だけ少し動くのね。
だから、その動きを止めてあげたのです



 人気ブログランキングへ応援お願いします♪ 



静岡県島田市
島田自然形体研究所  加茂 恵子
 
※日曜診療しています。お気軽にお問い合わせください。