
通りすがりのコンビ二の店先に「沖縄フェア」の立看板を発見。手書きの文字に誘われて店内を見ると、お菓子や飲料など様々なアイテムが棚に並んでいます。ネーミングも沖縄に関わるコピーが目立ち、いくつかの商品を手に取ってみると製造元はほとんど沖縄企業です。チェーン店で独自に品揃えしたのでしょうね、沖縄ではあまりお目にかからない商品が目立ちました。最近、沖縄から本土に出店したアンテナショップの売り上げが伸び悩んでいる背景には、アンテナショップやデパートの物産展に限らず、県産品が多様なルートで流通しているという証(あかし)かもしれませんね。さて、奄美の物産はいかに売り込みますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます