野菜の高値傾向 2010-09-02 18:18:49 | Weblog 帰路につく道すがら、立ち寄る八百屋さんの店頭に美味しそうなトマトを見つけて買い求める。2個パックで220円也は高値だけど仕方なし、県外産レタス1個220円も高値に溜息出るも買うことにする。要は朝食にサンドイッチが食べたいから・・。史上稀に見る猛暑の影響ですか?あらゆる野菜の値段が高いのよねぇ。その中でもスーパーの野菜売場ではモヤシがいち早く売り切れる。比較的に安くて安定生産、安定供給のモヤシだもん・・食卓の人気を呼ぶなぁ。 « インターンシップ | トップ | 続く台風接近 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 8月34日 (もたち) 2010-09-03 06:31:58 東京ではまだまだ猛暑日が続いています。しかも雨が降らないため夜も気温が下がらず…8月がまだ終わっていない感じです…。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しかも雨が降らないため夜も気温が下がらず…8月がまだ終わっていない感じです…。