zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

じぶん銀行続報

2009年02月23日 15時16分55秒 | ショップマスターつぶやき
こんにちは~雨です。
朝から雨だと、やる気が失せます・・・。

先週、頭にきちゃった「じぶん銀行」のカード、やっと昨日受け取りました。

ほんとに再発行に1週間もかかってくれちゃって・・
支払をしたかったのは、先週の金曜日なのに、とってもとっても迷惑でした。

またエラーになったら大変なので、かなり慎重に番号を入力して、やっと無事ログインが出来て、中に入っていたお金は全部別の口座に振り込みました。

それにしても・・・
再発行手数料1050円を勝手に口座から差し引かれていました。
メールの1通くらい送ってきてもいいと思うんですが。
再発行もむかついているのに、勝手に引き出しって、二重にむかつく銀行ですヨ。

もう二度とかかわりあいたくないので、これを書いたら、とっとと解約しようと思っています。皆さんもお気をつけくださいね。



話は変わりますが、2月もあとわずかですね。
「2月は逃げる」という言葉があるらしい(今日初めて聞きましたが)のですが、2月ってあっという間に過ぎてしまうそうです。

私は毎年、会社の決算で切羽詰っているので、2月をあまり楽しめないまま過ぎてしまいます
今年もまた2月末までに決算報告書と事業税納税を終わりにしなくては・・・。

提出期限は今月末ですが、今週水曜の休業日に書類を提出したいので、今日・明日でがんばりますっ!おかげさまで、ただいま4月までの伝票入力が終わりました♪


私は毎年「2月末」がキーポイントなのですが・・・
税務署の垂れ幕には「法人事業税の期限は3月15日まで」と書いてあります。
私のところに送られてきている書類には、納税期限が2月末(今年は土曜なので、3月2日)までとなっていて、毎年ギモンに思っています。

3月15日は、確定申告の期限のこと?
私が毎年バタバタしているのは、12月までの1年分を決算報告書として2月末までに提出しなければならない・・
のかしら?と毎年勝手に納得しておりますが。

税金関係はむずかし~!なのです。



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/






シスターは何を売るのか?

2009年02月21日 17時12分30秒 | ショップマスターつぶやき
おとといの水曜日、ちょこっと用事を済ませて、問屋へ注文していた品物を引き取りに行きました。

精算フロアーに取りに行くと、


また見かけしてしまった・・・


私は1ヶ月に2回くらいの水曜日にしか行かない割りに、よく見かける方々。


その方々とは・・・

黒い服に頭にはケープのようなものを被った「シスター」お二人なのです。

最初に見かけたときは、町中でした。全身真っ黒なので目立ちます。
なにやら大きな荷物をかかえて歩いていました。
「シスターが問屋街で仕入れ?」と不思議に思ったものです。

その後、私がいつも行く問屋の中で見かけしたこと数回。
キッチン雑貨や食品を売っているところや衣料品など、とにかくあちこちで見かけました。

一体何を仕入れしているんでしょう
というより、教会のシスターなのに、何か販売してるってことなんでしょうか?


この問屋さんは、とても審査が厳しくて、「ちゃんと商売をやっている店舗」という証明が出来ないと、仕入れの許可が下りません。

ラ・シュエットも、前のところに居た頃は許可が下りず、今のところに移転して、再申請したときも、近くに仕入れしているところがあるので調査してから・・と、バッティングの調査で、危うく却下されそうになっていました。
(一応入っている商店会が「駅前商店会」と「本町商店会」で違う、ということで許可がおりたのですが。)


ですから、シスターが仕入れしている、っていうこと事態、なんだかすごいことのような気がします。教会で何か売ってもいいのかしら?それはお店っていう扱いになるの?それとも慈善事業だから特別許可?と・・ギモンは増すばかりです。


昨日、精算フロアーで見かけた時、ちらっと仕入れしたモノが見えました。なにやらお菓子が大量にありました。もともと問屋なので、1セットは大量なのですが、そのセットがかなりたくさんあったのです。持ち帰る分や、その場で買い足したものや事前に電話注文していたものがあるご様子。

シスターたちの次の順番だったので、レジでの会話が聞こえてきてしまいました。

なんと、電話で事前発注したものだけでも26万円!さらに追加の持ち帰り分が9万円ですでに35万円。買い足したものは、持ち帰り分の3倍くらいの量がありましたので、トータル一体いくら?お菓子類で50万円くらい買ってるんでしょうか?

さらにびっくりしたのが、発送先。
ちゃんと見えませんでしたが、「長崎県」の教会のようでした。

長崎からわざわざ来る交通費を考えると、二人分の飛行機代とか宿泊費とか、結構経費がかかるような気がするんですが・・。
この不景気に、長崎の教会ではそんなにもお菓子(それも駄菓子っぽい)の需要があるんでしょうか?
日曜学校に無料で配るとか?

私はクリスチャンではありませんし、何の関係もありませんが、謎は深まるばかりです。(笑)

今度レジで見かけたら、思い切って聞いてみちゃおうかしら?

以上、素朴なギモンでした。

みなさま、良い週末を!


雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


香里奈さんの部屋

2009年02月20日 11時34分27秒 | メディア紹介・広告など
こんにちは♪
今日は朝から雨で憂鬱です・・・
昨日の夜からどうしても決算伝票の8月で合わない部分があって、疲れております。
これを書いたら、また取り組まなくては。
数字が合わない部分が出ると、全然予定通り進まないのです(大汗)

今日はTBSドラマ「ラブシャッフル」の日です。

このタイトルを最初に聞いたのは、ドラマがスタートする2ヶ月くらい前でした。
お店に電話がかかってきて、湯たんぽの在庫について聞かれました。
もう残り1個しかなかったのでそのことを伝えると、いきなり「ラブシャッフルの香里奈さんの部屋に置きたいと思って」と。

はぁ・・・?
なんですか?ラブシャッフル・・・?
香里奈・・?

まだドラマ予告も流れていないときに、いきなり「ラブシャッフル」とか言われてもさっぱりわかりませんでしたよ。

よくよく話を聞くと、ボーダーミニ湯たんぽがカワイイので、そのドラマに出演する香里奈さんの部屋の小道具に使いたい、ということでした。

在庫も少ないので、「商品提供すれば、エンドロールにラ・シュエットの名前が出るのかしら?あんまり効果なさそうだけど・・」と思いましたが、「ほかのドラマにも色々提供しているので、説明書をよかったら見てください」、と言われ、了解しました。

その後、流れてきたファックスの量にウンザリ
広告会社のプレゼン資料みたいな感じで、1枚の紙に数行の文字。
つまりはスライド状態のままの資料が20枚以上。
紙とインクの無駄・・・

ちらっと読んだだけですが、商品提供ではなく、「月々7~8万円支払ってくれればTVで商品を宣伝してあげますよ。」という内容でした。

ラ・シュエットが大きなメーカーで、イチオシの商品があるなら考えられなくもないですが。
色んなメーカーのものを扱っている小さな小売店が、1575円のミニ湯たんぽ(それも在庫1個しかないのに)の宣伝に8万円も出す・・なんてあり得ませんので、そのままゴミ箱行きでした。

タイトルだけ聞いただけでは絶対見なかったドラマですが、そんな経緯で見ております。
もう数回見ていますが、「香里奈さんの部屋」なんて出てきたかしら?
まったく記憶がありません。
そんなところに置かれたとしたら、多分湯たんぽも目にとまらない状態だったでしょうね(笑)

そういえば、その営業マンは「タレントさんがそのアイテムを気に入ったら、その雑貨をプレゼントして持って帰ってもらうことも出来ますよ」とかも言ってました。
別に大ファンじゃないし、持って帰ってもらわなくてもいいです・・・。


まったく関係のない話ですが、ラブシャッフルは省略して「ラブシャ」とドラマ内で言ってます。
実はうちには「ラブシャ」ならぬ、「デブシャ」がおります。


オデブなシャガちゃんです。
「デブシャ」と呼ぶたびに、頭の中に「ラブシャ」が浮かんできて困ります

さて・・お昼です。
これからまた伝票にとりかかります・・・

「香里奈さんの部屋」候補だった湯たんぽは、ただいま半額セール中です。どなたかお部屋に迎えてくださいませんか?

あったか特集半額セール(~2/28まで開催中)



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※携帯電話からの閲覧でも、リンクや画像が表示されるようになりました。




その配色はどうなの?

2009年02月19日 14時53分04秒 | ショップマスターつぶやき
こんばんは♪今日は2度目のUPです。

予告通り、マスキングテープを収納できるテープ台を・・と思っていたのですが、今日はちょっと出荷する量が多くて、サイトの作成が間に合いませんでした。
明日がんばりま~す。

なので、写真だけお見せしました。(マスキングテープは別売りですよ。)
こんな感じのシステムツールです。
ナチュラルなので、圧迫感がありません。
大量にあるマスキングテープを、「使いたい時にすぐ使う」ことが出来るようになって、見た目もおしゃれで少しデスク周りが片付きました。

そういえば、最近はお店をやっていらっしゃる方が、マスキングテープを購入されることも多いみたいです。「テープだと指紋が写ってしまうので」という理由で、柄物のマスキングテープがよく出ています。
たしかに、透明のOPP袋に貼る場合、レースの透明テープでも指紋がつくので、気を使います。マスキングテープなら封をするとき楽なんですよね♪


さて、そんなマスキングテープのお話が出たので・・・
私は、雑貨店オーナーとして、ある程度センス良く暮したい、と思う毎日です。
それなりに自分のカラーを大切にしたい、と思うのですが。


昨日、スポーツジムのnaniAlohaのクラスでした。
昼間出かけて、その足で問屋に寄ってからでしたので、最小限の荷物にしていました。
バスタオルや汗拭き用タオル、着替えやフラのパウスカート。
準備万端!だと思ったのですが、上に着るTシャツを忘れてしまいました。
何か買おうかと物色しましたが、あまり好みのシャツが見あたらず。。。

それならレンタル(ジムにウエアのレンタルがあるのは知っていました。)でいいや、とお金を払って出してもらったシャツは・・。


・・・・すごい濃い「インディゴブルー」の無地のダブダブシャツ・・・

この色しか無いわけ?白とかもっとシンプルなの無いの?


私のパウスカート、かなり派手なオレンジなんですが。
これに合わせるのは・・?
シャツの写真がないので、イメージで色を合わせてみました↓





目が覚めるような配色でした。
おまけに、ぶかぶかダブダブな、イケてない半そでシャツ
ロッカー室で会った人に、「どう思う?」と聞いたら、まず笑われ
教室に行ったら皆、「どうしたの~?」と笑いながら、大丈夫と慰めてくれましたが・・・。
先生は、「大丈夫よ~しばらくしたら見慣れるから」と・・。


「ある程度のセンスを持った雑貨人」を目指す私としては、
このインディゴブルー×オレンジの配色って・・

どうなのよっ?

どうなのっ?っていうより・・・

こんな配色着ている自分が許せませんっ!!(笑)


もう絶対に忘れないようにしなくちゃ。出かける前に指差し確認

それとも、今後忘れた時のことを考えて、ブルーに違和感のない、ホワイト×ブルーっぽいパウスカート買った方がいいかしら?


雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※携帯電話からの閲覧でも、リンクや画像が表示されるようになりました。


ニセ・イントラ

2009年02月19日 14時06分59秒 | ショップマスターつぶやき
こんにちは♪
さきほど、私の中では「最大の発見!(笑)」があったので、予定を変更してそのお話からUPしようと思います。

私は「ワープロ&PCデータ入力のオペレーター→パソコン・インストラクター→ホームページの作成」という経歴があります。(その前は旅行会社にいたり、と変な経歴ばかり(笑))

ですから、それなりにパソコンは使える(=必要最低限は)と自負しておりました。ところが、今日になって「そうだったのか~知らなかった!」というある機能を発見してしまいました。

今更・・・
インストラクターの仕事をしているときに、そのことを質問されていたら、知らなくて「ニセ・インストラクター」とか呼ばれていたかもしれませんねぇ。
ま、データ入力オペレーター上がりのインストラクターですから、それなりの知識しかありませんが。Microsoft系の資格は結構持っていますが、細部にわたって知っている(覚えている)わけではありませんので。


ちょっと関係ない話ですが、タイトルの「ニセ・イントラ」。
本当は「ニセ・インスト」と書くつもりでした。私がPCのインストラクターの頃は、省略して自分たちのことを呼ぶとき、「インスト」と呼んでいました。でも、この間、ジャイロ・キネシスのクラスに出た時、先生は自分のことを「イントラ」と呼んでいたのです。
スポーツ系は「イントラ」で、学習系は「インスト」かも・・



・・と、いつも話が脱線する私。

今回のお話は、「携帯電話のみでPCを使わない方」には全く関係ないお話になります。ゴメンナサイね

ラ・シュエットのサイトの、「このサイトは“文字サイズ:最小”で動作確認をしております」という記述をご覧のなられたことはありますか?(サイトのトップページの右上の方に書いてあります。)

“小”とか“中”ではなく、“最小”にしなくてはならない理由がありました。

ご注文の内容メールをOE(Outlook Express)から印刷する際、IE(Internet Explorer)の文字サイズを“最小”にしておかないと、うまく1枚に収まらないことが多いからなのです。“中”のまま印刷したりしたら、「巨大な文字」になってしまいます。

「文字サイズ最小で見て欲しい」ですが、ご希望なら、もっと大きなサイズに変更はできるように、と、サイズの指定はしていません。
さらに、サイズの固定もしていません。(たまに、IEの文字サイズを変えても、変化のないサイトがありますよね?あれは不親切なサイトですよ!)
文字のサイズを変えると、表示が崩れるのがイヤで、固定や指定をするんですよね。でも、目の悪い方は大きくしてみたいこともあると思うんです。なので、表示は崩れますが、見ている方がお好きなサイズで見れるようにしてあります。

ですから、たまに、文字サイズを大きくして、どんな風に見えるかをチェックすると、「うっひゃ~・・・」となるような崩れた画面になっています(笑)


なぜそこにこだわるか、と言いますと・・・
IEのサイズを“最小”に設定して、とあるサイトを見ると、文字サイズを指定しているんでしょうか?何が書いてあるのかさっぱりわからないほど小さい文字になってしまうんです。よく行くAmazonやmixi、他、知人のブログにも、真っ黒なラインのようになって読めないブログがあるのです。




この写真がそうです、Amazonのサイトですが、本のイラストの大きさに比べ、詳細やレヴューは豆粒ほどの文字で、IEの文字サイズを変えないとさっぱり読めないのです。

そういうサイトに出くわすと、その都度、IEのサイズを“中”にして読み、また元に戻します。でも、たまに文字のサイズを戻すのを忘れていて、注文メールを印刷すると、すごく大きな文字で出てしまい・・・。「きゃ~~!」と慌てて印刷を中止する・・・、本当に不便でした。

IEとOEの連携がうまく行かない場合もあり、IEのサイズが“最小”になっているはずなのに、印刷すると、すごく大きな字・・なんで?と思って、もう一つIEを起動すると、実際は“中”だった様子
本当に不便でイライラしておりました。(かれこれ、注文メールを印刷するようになって、約5年くらいでしょうか?)

その5年の間、ネットで検索しても「OEの印刷文字はIEのサイズに寄る」という記述しか見当たらなかったのですが、今日、また大きな文字サイズになる現象が現れ、何度直しても大きくなってしまい、再起動してみたら、実はIEのサイズは“中”
多分休み前にどこかのサイトを見て直し忘れたのでしょう。
調子が悪いと、最初のウィンドウは“最小”なのに、次のウィンドウを開くと、本当のサイズが出たりするのです。

イライラしながら、「本当に設定はないのかしら?」と、OEやIEの設定画面を見直していたら・・



ついに・・・



見つけてしまいました


「IEの文字サイズを最小にしておいても、どのサイトも文字サイズに依存せずにちゃんと読めるサイズになる設定!!」


3年くらいインストしてましたが、知らなかったです!!




前置きが長くなりました・・・

その設定とは、
IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般タブ」
の中にありました。

この画面はよく見ていたんですが、まさか右下の「ユーザー補助」の中にあるとはっ!

実は私はインスト時代に、目が不自由な方や肢体障害にもPCを教える講座に出ていたりしたので、先入観がありました。
「ユーザー補助」=「体の不自由な方でもPCが使える設定をする」画面だと思っていました。
例えば、指1本で入力する、足で入力する、などの場合のキーボード設定をしたりした記憶があるので(どうやったか、今は全然覚えておりませんが)、それだとばかり・・。

なんと、この画面に「webページで指定されたフォントサイズを使用しない」という欄がありました。これにチェックを入れれば、どのサイトを見ても、小さい字が黒いラインになったりせず、いつもちゃんとしたサイズ(“小”くらいでしょうか?)で表示されています。

これで、IEの文字サイズをいじる必要がなくなり、「戻し忘れによる巨大文字印刷」というキョーフから解放されることになりました。

なんだか、基礎的な知識が抜けていただけ、という気もしますが・・。
とにかく、イライラが1つ減って、とってもラッキーな気分なのでした♪

(ただ、今度は大きすぎる字もあって、慣れるまで少しかかりそうですが。読めないよりはマシですので。)



雑貨ショップ ラ・シュエット
http://www.la-chouette.net


いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



※携帯電話からの閲覧でも、リンクや画像が表示されるようになりました。