zakkaな毎日

通販サイト:雑貨ショップ「ラ・シュエット」の掲載情報、雑貨にまつわるお話と店主の趣味やつぶやきなどを綴るブログ

許状授与式

2011年05月20日 18時59分43秒 | 茶道
こんばんは、ラ・シュエットです。
続きまして・・・(今日5/20は、2記事UPしています。)


半年ほど習った裏千家茶道教室の終了のお話です。


地震でバタバタ、2回のお稽古も卒業茶会も流れた茶道教室でしたが、
4/17(日)に東京道場で許状授与式をやってもらえました。
ここって、初心者なんて普通入れないところだそうです。講師の方々ですら、めったに入れないとか。

週間予報では雨でしたが、ずれたようで当日は暑いほどの快晴!雨だったら洋服の予定でしたが、着物で行きました。

最後までレッスンに通ったメンバー10人のうち、予定が合わず2人欠席、&メールアドレスがわからなかった2人。
会えるかなぁ?と思って期待していたのですが、欠席でしたので結局普段連絡を取り合っていた残りの6人が参加しました。


写真が撮れない、私語も禁止、と、色々制約があってブログに載せられないのですが・・・
裏千家のホームページにUPされてました。


私も後ろ姿だけ映ってました(笑)
「サントリー美術館教室受講者」の2枚のうち、左側一番前の列、白い洋服のヒトの右隣にいます。
畳が新しくて、ほんとにほんとに!!足がしびれてきつかったです。


その後、みんなでアグネスホテルでランチをして帰りました。
こじんまりしてて、カワイイホテルでしたよ。

いただいた許状類が一枚目の写真です。




そして、おととい、欠席だった2人も一緒に8人で集まってランチをしました。
場所はミッドタウンのボタニカというレストラン。
久しぶりのミッドタウンは、洗練されてて相変わらずステキ♪
そしてこのレストラン、結構見晴らしがよくて、ゆったりしてていい感じでしたよ。


ただ、平日ランチのコースが、私の苦手なアサリとカラスミのパスタ。
他のが選べない(別料金で出来たかな?聞けばよかった)ので、1人だけ(笑)別のコース食べちゃいましたよ。
おいしかったけど、他の7人が平日ランチコースで、1品足りないので、なんだか気を使いました。
誰かもう1人付き合ってくれたらよかったんですけどね。
みんなアサリとカラスミがいいと言うもんで(^_^;)





マイペースな8人って感じです。ほんとに・・・。
レストランの時間予約しているのに、時間通りについたのは、私と予約してくれてた人のみ。
あとは10分~最大50分くらいまで。
私も人のお宅に行くとき、遅れるタイプですが、このメンバー、ちょっとルーズすぎ。(^_^;)
また3ヶ月後くらいにランチに集まりますが、どうなることやら(笑)?

お茶のお稽古は、8人のうち、1人しかお稽古継続していませんでした。
みんなそれぞれ、どうしようかな~という感じなようで。
私は探してますが、曜日や料金が合わず・・。
ま、のんびり、どっかで再開する予定です。
(水曜のほか、7月くらいから週末動けるようになるので。)



では今日はこの辺で。
ラ・シュエットでした。
皆様楽しい週末を!







雑貨ショップ ラ・シュエット

埼玉県朝霞市本町2-15-8-1F
TEL/FAX:048-463-6367
営業時間:10:30位~19:30位(平日)
10:30位~16:00位(営業の祭日)
定休日:水・土・日
(上記以外の祝祭日は営業。臨時休業あり。)

I' m on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/


卒業茶会のお客様募集

2011年02月25日 15時19分43秒 | 茶道
こんにちは、ラ・シュエットです。

今日は、またまた雑貨に関係ないお話。(いつも?)
お茶を習っていることは、ちょこちょここのブログでも書いていますが、
いよいよ来月で半年間の「初心者のための茶道教室」が終了します。

結構、真面目に通ってます!(インフルエンザで休んだ1回以外)
やっと一緒のクラスのヒトの顔と名前が一致して(ほんの12人くらいなのに)きました。

なんと、ミス日本グランプリの方も一緒でした!
QVCでオリジナルデザインのジュエリー販売までしている、なんだかセレブな・・。
実はダンナにナイショで、昨日ピアスを買っちゃいました
明らかに骨格が違います!(笑)目の大きさも!モチロン、むちゃむちゃキレイ!

他にも学生さんとか、大学院生さんとか、ママ友さんたちとか、
お稽古大好き新婚さんとか、ライターさんとか、着物関連のお仕事の方とか、実に様々です。
今後どうするかはまだ皆さん未定(続きのクラスは月曜、別の場所になるので、私も
かなり未定)なようですが、一区切りとして、卒業茶会が開催されます。

カリキュラムにそんなの入ってなかったので、びっくり!って感じですが。
サントリー美術館との契約の兼ね合いで、お稽古とは別の日に設定されました。
そんなわけで追加料金が発生(^_^;)なのです。

茶会を開くんだから、「お客様も必要」ってなことで、お客様募集中です。
お茶会に興味があって、見て見たいなぁ~なんて方にはおすすめな茶会です。
お客様は2500円です。
私たちが受け持つ薄茶席(立礼=椅子席)と、先輩たちが受け持つ濃茶席(正座ですが、
椅子席も用意されるらしいです。)の2席が楽しめちゃいます。

この値段で2席ってありえないほど安いです!お菓子もモチロン付きますし。
でも・・モチロン、超初心者が行うわけで、通常茶会に比べたら、色々ハプニングありそうです。
だって、まだ何を受け持つのかも決まってない!(3つの役のうち、どれかを担当するようです。)
普通こんな初心者がお茶会なんて開けないし・・。
お手前になってもキンチョウしますが、他にも半頭とか席主の役もあって、どれも未経験で
かなりやばい!あと3回しか授業ないんですけど

お手前は、順番覚えてないのはモチロン、抹茶を畳に落としたりして講師の方々が
大慌てなこともありましたから(私じゃないですよ)、当日もそんなハプニングがあるかも(笑)


チケットが必要ですのでご興味ある方、お知らせください。
日時:3/21(祝日)
時間:大体11時~14時の間。(私は13時頃には卒業証書もらって帰るかも??)
場所:豊川稲荷@赤坂見附
持ち物:懐紙、菓子切り(無ければ、チケット送る際に一緒に懐紙とくろもじ、差し上げます)
    洋服の場合は白いソックス

お茶席の写真とかないので、最近着た着物の写真でも・・。脱ぐ間際なので、崩れてますが(笑)
虫干しがてら、持っている着物を毎週とっかえひっかえ着ております。
(カビやシミを発見したのもあるので、着てよかったです!!)




以上、雑貨とは関係ないお話でしたが、雑貨ショップ ラ・シュエットでした(^_^;)



雑貨ショップ ラ・シュエット

埼玉県朝霞市本町2-15-8-1F
TEL/FAX:048-463-6367
営業時間:10:30位~19:30位(平日)
10:30位~16:00位(営業の祭日)
定休日:水・土・日
(上記以外の祝祭日は営業。臨時休業あり。)

I'  m on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



違いはど~こだっ?

2011年01月28日 19時00分12秒 | 茶道
書く機会を逸していたので、2回分のお茶お稽古のお話。


1/12(水)は、今年初稽古だったので、気合を入れて初めて着物でお稽古に行って見ました。
母が知人からもらったという着物&お揃い生地のぞうり。(ぞうりは鼻緒がきつすぎて履いてないです。)
サイズが合わないので、結構着るのが大変でした!

着物でお稽古するって・・・洋服のときより大変かも。
動きがぜんぜん違う&足開かない・・・etc.でかなり四苦八苦。
でもなぜか、先生が大絶賛!
いつもとそんなに変わらないと思うのですが・・・。

「いつもとぜんぜん違って、すごくおしとやかだわ~」
「所作もぜんぜん違うわ~」
と大絶賛。
「もっと着物で来てね!」
と・・・。

私、普段、どんだけガサツなお点前してるんでしょうか?(^_^;)


その翌週、つまり先週1/19(水)は、残念ながら着物で行く予定ではありませんでした。
お友達の「億ション」でやるホームパーティにお呼ばれしていたのです。
お茶は夜のクラス(6時半~)に振り替えしてました。
が、インフルエンザで行かれず・・・。どっちもドタキャンになってしまって、ほんとに残念でした。


そして、今週1/26(水)は、また同じ着物で行って見ました。
でもまったく同じじゃなくて、ちょっと変えてます。違いはど~こだっ?


って、すぐわかりますよね。帯揚げと帯締めを変えてみました。
濃い青って、小物単体で見るとすごい色なんですが、意外と合う・・ような気がします。
どうですかねぇ?

お稽古は前回と同じ先生でしたが、今回は大絶賛されませんでした。
着物を着てこさせるための作戦だったのかも?(笑)

でも、せっかくなので3月のクラス終了までは、手持ちの着物の虫干しも兼ねて、お天気よければ着ていこうと思ってます。
ただ・・お稽古の後、どこかへ行こうという気がしない(映画とか)ので、もったいない気がします。
疲れちゃって映画なんてとても見れないと思うんですよ~!
洋服なら、その足で問屋へ行ったり、買い物したり、色々できるんですけどね。


来週2/2(水)はギフトショーのセミナーを受けるので、またまた振り替え。
夜のクラスの予定なので、着物はなしです。
それでは皆様、今日はこの辺で。





雑貨ショップ ラ・シュエット

I'  m on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



初釜行ってきました

2011年01月11日 18時54分43秒 | 茶道
こんばんは。
昨日はお休みをいただいて、初釜のお茶会に行ってきました。

写真を撮っちゃダメ、というところだったので、一枚くらいしかないのですが・・・。
八王子の愛治庵(山野美容芸術学校の中にあります)というところでした。

初釜は初めて!
ちょっといつもより華やかな着物で・・ということで、かなり昔に(振袖の次に)母が作ってくれた
付け下げ訪問着&袋帯で行ってきました。


袋帯なんて締めたの、かなり久しぶりです。この着物もいとこの結婚式と着付け教室の
卒業式以外着ていなかったので、着るのに手間取って大変でした。

誰でもOK!な大寄せ茶会とは違って、習っている人とその家族、その紹介者だけの
お茶会だったので、結構キンチョウしました。

濃茶・薄茶・点心の3席。夏に行った時のお値段は4倍くらいでしたが、お料理は夏の方がおいしかったなぁ(笑)
明治記念館は椅子席だったので、場所代が高いのかもしれませんね。
一度行ってみたかったので、いい経験になりました。あの独特な世界、ちょっとやみつきになりそうです。

ところで、初釜のお菓子は必ず「花びら餅」なんだそうです。

色々決まりごとがあるんですね。
私は練りきりの和菓子が好きなので、どんな豪華な和菓子かな~と期待してたので、ちょっと残念でした(笑)



今年の目標の1つ、「もっと着物を着る」。早くも着々とこなしております♪
100個くらい目標を上げている人もいるので、私ももっと増やそうかしら・・・。
とりあえず、明日も着物でお稽古に行ってみようと思っています。


さて、今日のラ・シュエットサイトは、これから猫バッグ1個と入浴剤をご紹介する予定です。
時間が足りなければ、猫バッグ1個だけかもしれませんが・・。
猫柄のバッグは他にもトートバッグが数点入荷していますので、連続してご紹介する予定に
しています。

今日はかなり冷えてますね。風邪にはご注意くださいませ。
私は、そろそろ湯たんぽ使おうかな・・なんて思ってます。
足元を温めると健康にもいいらしいですから。

(ラ・シュエットでは少しだけセール品で出しています。 → こちら ) 


それでは今日はこのへんで。


雑貨ショップ ラ・シュエット

I' m on Twitter

いつもありがとうございます♪
読んだらポチっもよろしくです↓
にほんブログ村 雑貨ブログへ
http://goods.blogmura.com/



流れを覚えています

2010年11月11日 20時01分44秒 | 茶道
こんばんは。
昨日は六本木でお茶のお稽古でした。
もう5回目ですが、15人のクラスがすでに9人しか来ていません。
22回が終わる3月には何人になっているんでしょう?
(いまだに私は着物で行ってないです。面倒で(笑))


今回初心者のための・・・という教室ですが、私が習っていたのは10年以上前。
すっかり忘れていたので、この初心者用クラスにしましたが、10年以上前とはいえ、1年近く習っていたので
本当に今回初心者のヒトとは違う・・・と、毎回感じています。

一度教えてもらうと、結構、呼吸を覚えているんです。
「ああ、そうだったなぁ~」・・という感じ。面白いものです。

その当時教えてもらっていた先生(お友達のお母さま)は、すでにガンで亡くなっているのですが、
あの時、のんびりゆっくり教えていただいていたこと、私の手の角度がきれい、と言っていただいたこと、
とか色々思い出します。あの時のゆったりした時間に感謝、感謝です。


11月はお茶にとって、特別な意味があるらしいです。
風炉から炉に切り替わる「炉開きの時期・・・
とは言われても、私たちはまだ盆略点前だし、土瓶じゃなくて小さなヤカンからお湯を注いでいる
状態なので、よくわからんですが(笑)

そしてこの炉開きには必ず、「亥の子餅」という和菓子を食べるんだそうで、
私たちもいただきました。
写真を撮ってはだめ、というお稽古なので、いつもいただいている和菓子のイラストしか
描けなくて残念。そして私は絵心がないので、全部楕円の形・・(^_^;)

写真をどこかの和菓子店からお借りしてきました。
粟やひえなども入っているあんこ系の和菓子でした。おいしかったですよ♪
お点前は、いよいよ、来週からひしゃくを使うようです。思い出すかなぁ~?


昨日はカフェにも行ったのですが、それはまた明日にでも。