木の実幼稚園のゆかいな仲間たち

愛媛県松山市にある『木の実幼稚園』の先生たちによるBlog

お母さんの入院

2006-05-31 15:44:01 | Weblog
<4才児の男の子の会話>
A「前にお母さんが入院していたんよ。」
B「じゃあ、お父さんのばんごはんはやきめし?」
C「ぼくのお父さんはラーメン作るよ。」
お父さんのがんばる姿が目に浮かぶようです。

<5歳児の男の子>
畑で見つけたミミズが死んでしまったのを見て
「暑くて下痢してしんだんかな?」
病気の時にもしかしたら、その子はとってもしんどかったかもしれませんね。

池田先生の指導がありました。

2006-05-31 15:12:20 | Weblog
リード楽器指導がありました。
4才児さん・5才児さんの指導の様子を今日は3才児さんが見学。お兄ちゃん・お姉ちゃんの指導を受ける姿にじっと見入っていたり、リズム打ちを真似してみたり・・・
4才児さんは、「赤はど、青はそ・・」とハーモニカを吹いたり、歌を歌ったりしました。5才児さんは、けんばんハーモニカをひとつずつ池田先生と一緒に吹いていきました。いろんなきれいな音をたくさん聞いたり、演奏したりしていこうね。

ティラノザウルス?

2006-05-30 15:35:42 | Weblog
<3歳児の男の子>「ほのかちゃんは、ティラノザウルスなんよ。」
<先生>     「何で?」
<3歳児の男の子>「つよいんよ。
男の子は、入園当初ちょっと涙が出ていました。女の子は、活発で・・・
しっかりと女の子の姿を見ていたのかも?です。

めばえサークルが始まりました。

2006-05-30 15:27:57 | Weblog
今日からめばえサークルが始まりました。ドキドキの子ども達のお顔も時がたつにつれ、笑顔が見られ、ホッと安心。お兄ちゃんやお姉ちゃんに手を引いてもらったり、車を押してもらったり、とても楽しい一時が過ごせたことと思います。
お母さん・お父さんの一緒にマット遊びをしたり、おどったり楽しかったね。
また今度会おうね‼

なすび色って?

2006-05-29 18:19:29 | Weblog
なすびの花が咲いていました。なすびの花を見て、先生「このお花の色は何色かな?」と聞いた時、3歳児さんから「なすび色」と答えました。確かになすび色で間違いはない。3歳児さんの素敵な言葉にうれしくなりました。

四国アイランドリーグに出ました。

2006-05-29 15:28:10 | Weblog
天候が気になりながらでしたが、5歳児クラスのお友達が鼓隊で出演しました。
初めて入る広い広い坊ちゃんスタジアム・・子ども達もドキドキしていたのではないかな?
演奏の前にマクドナルドのドナルド君が遊びにきてくれて、一緒に体操したり、リラックスをしました。その後、グランドに出てスタンバイ・・観客席のお家の人に手を振ったり、リズムを口ずさんだり、ちょっと緊張したお顔のお友達もいました。演奏は初めてのところでしたが、とても上手にできました。
年長さんになって初めての大きな活動でしたが、練習もたくさんがんばりました。
野球やサッカー等スポーツが地方で結成され、子ども達に夢や希望また、感動の体験を与えて頂きますこと心よりうれしく思います。
この良きチャンスに”このみっこ”が出場できました事に感謝です。

イボガエルのにおい

2006-05-27 12:46:03 | Weblog
4歳児の男の子が「先生、イボガエルってくさいんよ」
先生「におったことある?」男の子「うん。こうやって持って(もち方の説明つきで)におった。くさかった。」と興奮したように話してくれて・・お家の近くで発見して、お友達とつついたり、さわったり・・いろいろ観察(?)していたようです。朝の第一声だったようです。バスの中で「先生にすぐに話そう」とずっと思っていたかもしれませんね。
さあこれから梅雨になると、かえる・カタツムリの出番がたくさん・・子ども達もたくさんの不思議を見つけるのかな?子ども達と一緒に不思議探しができるのが楽しみです。

「どうぞ」「ありがとう」

2006-05-26 15:09:03 | Weblog
お誕生会の時に、年中さん年長さんは自分のいすを持ってホールに入りました。
お誕生会が終わった後、いすを持ってお部屋へ・・そのときに「順番」といっても横から入ろうとするお友達もいたり、早くお部屋に帰りたくて、急いで帰ろうとしたり・・・年長さんのお友達で横から割り込んで入ろうとした友達に「横から入ったらいかんよ」と声をかける友達と「どうぞ」と譲ってあげようとするお友達。譲ってくれたお友達の前に黙って入ろうとしたら、近くに友達が「ありがとうって言わんといかんよ」とすぐに声をかけ、その言葉に気づきすぐに「ありがとう」と返していました。子供同士で気遣ったり、自然に「どうぞ」「ありがとう」と言葉がでるのがとてもうれしく思った光景でした。
日曜日は、年長クラスが坊ちゃんスタジアムで鼓隊演奏・・・お天気がちょっと心配ですが、練習の成果を広いグランドで発揮できたらと思います。
♪日曜日天気にな~れ♪

変身?

2006-05-24 19:01:23 | Weblog
<3歳児の男の子>
トマトの赤くなりかけの緑の実を見て、「これ変身するんよ!」と一生懸命話をしてくれました。
<4歳児さん>
雨の日に月刊誌の教材で「こいのぼりのお弁当を作ろう」で、シールでお弁当を作りました。みんなうれしそうに持って「ピクニックに行ってきます!」と園内をあちこち・・・職員室でお弁当(?)を広げ、食べるまね 水筒まで出てきてみんなでピクニックごっこ。本当においしそうなお顔で食べていました。


朝顔の芽が出ない?

2006-05-20 17:45:01 | Weblog
<4歳児の女の子のお母さんごっこの中で>
お人形を抱いて、ちょっと心配そうにしている女の子。一緒に遊んでいた女の子が「どうしたの?」と聞くと「あさがおの芽がでないの・・・」という言葉。
先週4歳児クラスが朝顔の種を植えました。水遣りをしたり、また気になって何度も見に行っている友達もいたり・・初めて自分の手で植えた朝顔がとっても気になる様子が伺える姿でとてもうれしくなりました。


お母さんのお顔ににているかな?

2006-05-13 15:50:00 | Weblog
お母さんのプレゼントのパン作り・・お母さんのお顔を思い出しながら作りました。
年長さんは、パン工場におでかけ。「ジャムおじさんいるかな?」「いるわけないよ。」「もしかしたらいるかも?」とワクワクしながらおでかけしました。
年中・年少さんは、幼稚園でのパン作り。お手伝いのお母さんに手伝ってもらいながら、「お母さんの目は・・お口は・・」と一生懸命作りました。焼き上がったパンを見て、とってもうれしそうでした。
年長さんは、パン工場でパンの作られる工程を真剣なお顔で見たり、給食で食べているパンはどんなふうにできるかを勉強もしました。
焼き上がりのパンを大事そうに袋に入れて持って帰りました。
「母の日まで内緒よ。どうする?」と聞くと「隠しておく」「どこに隠そうか?」
「トイレがいいかも?」などいろいろ子ども達同士で真剣に話をしていて・・
さあ、お家に帰ってどうしたかな?もしかしたら、バスから降りて「はい」と渡したかな?一生懸命お家のどこかに隠して、母の日の朝に渡したかな?といろいろ子ども達の姿を想像しました。
子ども達が作ったパンのお味はどうでしたか?

お母さんのお仕事

2006-05-12 19:30:53 | Weblog
<5歳児の女の子>
女の子「お母さんがお仕事始めたの。」
先生 「何のお仕事?」
女の子「ありがとうというお仕事
どんな仕事かな?で先生達の話の花がさきました。
<5歳児の男の子>
牛乳がなかなか飲めない友達に対して
男の子「牛乳を飲まないと強くなれんよ。男の子は女の子を守ってあげないといけんのよ
男の子らしい言葉でした。年長さんの成長を感じた言葉でした。
ちょっとした言葉で先生達もうれしくなったり、またびっくりしたり・・・
毎日とっても子どもの言葉が楽しいです‼

こいのぼり持って帰りました。

2006-05-02 18:00:10 | Weblog
年少さん、年中さんこいのぼりの持ち帰りでした。
年少さんは、画用紙一杯に描いたのを先生達がこいの形に切って「かぶと」に貼りました。それを今日はかぶって帰りました。とってもうれしそうなお顔でバスに乗っていました。乗降場所でのお家の人は「あ~!」と一声。子ども達も早くお母さんに見せたくて、早く降りようとしたりしていました。
いつも泣いていた年少さんもかぶとをかぶって帰るのが楽しみで涙でなく、笑顔が出ていました。お子様の作ったかぶとは如何でしたか?
年中さんは、トイレットペーパーの芯でこいのぼりを作り、輪ゴムでとぶようにしていました。出来たこいのぼりでしばらく遊んで持ち帰りました。よく飛ぶこいのぼりを楽しそうに飛ばして遊んでいました。お家でもたくさん遊んで下さいね。
廃材のちょっとした工夫で楽しいおもちゃに変身!先生達のアイデアより子ども達の発想に感心することはた~くさんありますね。大人にとっては、捨てる物であっても子どもにとっては宝物。宝物をたくさん持ってほしいですね。