木の実幼稚園のゆかいな仲間たち

愛媛県松山市にある『木の実幼稚園』の先生たちによるBlog

お待たせしました

2011-08-26 17:02:40 | Weblog
 昨日から夏期保育が始まり、元気な声が響き渡っている木の実幼稚園です。今日は年長さんがプール日だったので、ドライヤーで髪の毛を乾かしている間、「海に行ったー」とか「回るプールに行ったー」とか夏休みの話で盛り上がりました。しかーし年長の先生から「髪の毛乾かしたら運動会の練習をするからね。」と声を掛けられ、夏休みモードから一気に運動会モードにチェンジの年長さん。「先生急いで乾かしてー」と急にスピードUPを求められてしまいました。10月1日の運動会に向けて、これから幼稚園のあちらこちらで運動会の練習風景が見られます。今年はどんな運動会になるのか、今から楽しみです
 このみっ子の皆様、大変お待たせ致しました。1学期のアルバムを今日UPしました。みんなアルバムをクリックしてみてね

感動!

2011-08-16 09:12:23 | Weblog
 8月12日に行われた「松山野球拳おどり」。振付担当の“”ダンサーなつき先生を先頭に、大街道から千舟町通りへと元気一杯に踊りきりました沿道にはたくさんの保護者の方やOBの先生達が来てくれて、大きな声援を送ってくれました。大盛況のうちに終わった初めての「野球拳おどり」。活気と熱気に満ちたこのみっ子たちの姿に、感動でした。(最後に、一緒に参加してくれた小学生のみんな、そして保護者の方々、ありがとうございました。)


野球拳

2011-08-12 14:16:56 | Weblog
 このみっ子のみなさん、元気で楽しい夏休みを送っていますか幼稚園では「わくわくサマー」に参加している子ども達がお出かけに行ったり、幼稚園で虫取りをしたり、プールに入ったりして夏休みを満喫しています

  

 今年の夏休みは、木の実幼稚園が初参加をする大イベントが“木の実幼稚園35周年”を記念して、年長さんと先生達が今日行われる松山祭りの「野球拳おどり」に参加します。夏休み中、参加する年長さん達は保護者の方と一緒に、幼稚園で「野球拳おどり」の練習を開始今日の本番に向けてオリジナルTシャツもそろえて、準備OKであります。18:30スタートの「野球拳おどり」、休憩を挟んで約30分、みんなで一緒に「アウト!セーフ!ヨヨイノヨイ!