前回の五色台から、平地にある「80番札所・国分寺」、
そして、「79番・天皇寺」へと巡りました
「国分寺」と名のつくお寺は、88札所の中で4寺あります。
愛媛県今治市の59番、高知県南国市の29番、
徳島県徳島市の15番、そしてこの香川の国分寺です。
大きな仁王門をくぐり、参道右手にある”鐘楼”の鐘は、
奈良時代のものといわれ、重要文化財になっています。
正面の本堂へまずご挨拶! しっかりとお参りしました。
大師堂は、この中のあります。
国分寺の後、今度は「79番・天皇寺」です。
もともとは、「高照院」と呼ばれていたのですが、
明治初期の神仏分離令で、「天皇寺」となったようです。いますね!
専属スターは、今日も頑張っていますね
ここも”手水”は、空でした!
本堂と、大師堂は、手狭な所にありました。
やはり、すぐ横にある「崇徳上皇白峰宮」に遠慮した?
ちか
すぐ近くに、”ところてん”で有名な、お店があります。
熱い夏には、一休みにいいかもね!
とうとう”桜”も終わりましたね。 また来年!
ということで、今回は、「国分寺と、天皇寺」の
二つのお寺をお参りしました。
次回は、”瀬戸大橋”が見える、「78番・郷照寺」となります。
それではまた!・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます