私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

水木しげる「妖怪列車」、境港~米子まで!

2015年12月23日 | 自然

   12月16日、小雨の境港散策を終え帰路に!。  「妖怪列車」で米子まで。

 境港駅から米子駅まで、16駅。 各駅のホームでは、「妖怪」が見送ってくれました。

  まずは、境港駅の「鬼太郎」です。

  「妖怪列車」は、座席シートから車内の天井まで、”妖怪”でいっぱいです。

  列車の外側にも、鮮やかに”妖怪”が描かれています。

  境港駅の次、「馬場崎町駅」の”妖怪”は、「キジムナー」が見送ってくれました。

  3つ目は、「上道駅の一反木綿」でした。

  そして次々と、各駅のホームで見送りです。  ゆっくりとご覧ください!。

  米子駅のひとつ手前、「博労町駅の妖怪・コロポックリ」です。

  そして境港線の終点(起点)の米子駅到着。  「ねずみ男」が、そびえていました。

 

   16駅・16妖怪。 駅に着くたびに、”降りてはパチリ!”、

  米子駅までの40分間ほど、忙しい旅でした。 (頼まれもせんのに!)

 

    今日の”妖怪旅行”、短い時間でしたが、数多くの「妖怪」に接することができて、

   楽しかったですよ!。  

   

       「水木しげる先生」のご冥福を、心からお祈りいたします。

 

                 それではまた!

 


境港・「妖怪の巣窟」を訪ねて!

2015年12月20日 | 自然

  12月16日(水)、先日逝去された”水木しげる”さんの妖怪の故郷・境港を、

 訪ねました。 小雨の降るあいにくの天気でしたが、米子からの電車はほぼ満員。

  米子駅のホームでは、早速、「ねずみ男」が出迎えに。

 電車の車両には、”妖怪”たちが所狭しと張り付いています。

  電車は、40分ほどで終点・境港へ到着。  大勢の妖怪たちが、賑やかにお出迎え!

  駅を出て、早速”水木ロード”へ!。 時間が70分しかないので、忙しい散策に。

  途中、”水木先生”のご冥福をお祈りして「水木しげる神社」へお参り。

  道路の両側には、いろいろな”妖怪”がこちらを見つめています。

  「雨の中を、ようきたのう~」・・・!。

 

  商店街の奥に、「水木しげる記念館」があります。  駅から約15分。

  記念館の入り口には、「水木先生」が迎えてくれました。

  先日亡くなられた先生の写真の前には、沢山の花束がお供えされていました。

  記念館は、撮影禁止がほとんどでしたので、”写真”はありません。 ”あしからず”!

 出口で、「ねこ娘と、???」の妖怪さんとバッタリ!。  そこで1枚記念に。

  家内の一言、「妖怪3匹やね!、真ん中のが1番怖そう!・・・」。  納得です。

  帰路、”妖怪”を見ながら、駅へ急ぐ!

  20分ほどで、駅に到着。  ここでも”???妖怪”がお見送り。

 

   1時間ほどの、駆け足散策でしたが、なんとか雰囲気だけは楽しめました。 

  

       私は、水木さんのマンガは全く見てません。  よくわかりません!。

      ただ、何年か前に「NHKの朝ドラ・ゲゲゲの女房」は、楽しみに見ていました。

      今回の散策で、少しだけ”妖怪”が好きになり、フアンになった気がします。

 

    次回は、境港から米子までの、駅駅のホームに設置されている、

   「妖怪の案内看板」(16駅、16妖怪)を、ご案内します。

    駅駅で、停車時間の間に、写すのが大変でした。  ”頼まれもせんのにね~!”。

              

                ではまた!

 

        「水木しげる記念館」・・・・・ こちらからも見てくださいね!

 

 

 


公渕公園の紅葉、初冬の風景!

2015年12月08日 | 自然

  12月8日(火)・晴れ、風は少し冷たい。  今日は、カメラを手に、

 いつもの散歩道へ!。

  公渕池は、きれいに紅葉していました。      

  歩き始めてすぐ、展望のよい休憩所があります。

 今日は、お年寄りの姿が見えませんね~!  他人事みたいによく言うね!。 

  少し行くと、”キンカン”がいっぱい。  間もなくすると無くなります。 (鳥?)

  毎年、今頃咲く”ツツジ”です。  春先までさいていますね。

  視界が開けて、芝生広場近くまできました。 

  この辺りは、薬草園とか、クリの木とか、山茶花とか、楽しみの多い所です。、  

  今日はいい天気です!。  

  ドウダンツツジも、いまが最高でしょうか!     

  ”サザンカ”の奥に見えるんが「薬草園」ですが、 今は何も見えません。

  ”コブシ”のつぼみは、随分大きくなっていますね。

 やがて春には、大きな白い花を見せてくれます。

  やあ~「亀さん」、ほんとに久しぶりだね。  奥さんや、子供たちは元気? 

  散歩道は半ば、「アジサイ園」へ!。  ここは”モミジ”が多い所。

  チビッ子広場そばの、休憩所です。  ここは”クリ林”があって、大勢の人が

 クリを拾うために集まってきます。  私達もお世話になりましたよ!   

  チビッ子広場のすぐそば、”みみず”が沢山いるのでしょうか?、「いのしし」が、

 穿り回しています。  最近は、街中にも出没してますからね!。  

  遊園地、子供の姿が見えません。  やはり寂しいですね!

  「緑のトンネル」、夏には”へちま、ごーや、ミニトマト”を、沢山にいただきましたよ。

  チビッ子広場のすぐ上に、「モミジ谷」があります。  今最高!?

  芝生広場まで帰ってきました。 

  ここで先日まで、「菊花展」が行われていました。

 ブログでもご紹介しましたが、”見事な菊の花、神々しい香り”を思い出しますね!

  桜並木の終点に、「輪くぐり」があります。  子供が喜びそう~!。

  散歩道のスタートに戻ってきました。  約1時間。  

 紅葉もあり、思い出の木々もあり、楽しい散歩でした。

  やがて「公渕公園」は、すっかり冬景色に変わり、湖面をわたる冷たい風の季節に。

 でも、1月末には「梅」が見事な花を楽しませてくれます。  

 

       今日はこの辺りで!    それではまた。    

 

            「公渕公園ガイド」・・・・・ こちらから!

 

 


紅葉の五色台、「白峰寺」、「根来寺」へ!

2015年12月05日 | 自然

  先輩のお見舞いに行った帰り、少し足をのばして、五色台へ!

 紅葉を求めて、「81番札所・白峰寺」と、「82番札所・根香寺」を訪ねました。

 

  81番札所・白峰寺です。 少し風はありましたが、お天気はまずまず!

  門を入るとすぐ、”五色台産のみかん」の無人販売テントがありました。

 坂出側からの道すがらにも、何か所か見かけました。

  一袋買って食べましたが、新鮮でとても甘かったです。

  白峰寺の門を入って、正面にある”護摩堂”です。 納経所もこの中にあります。

  本堂近くの”御堂”の紅葉です。 

  長い石段を上がって、本堂に到着。 少し?息が切れました。

 でも、家内は本当に元気になりました。 よかったです!

  お参りを終え、帰路に就くご夫婦遍路さんです。

 山の上で、風もあって寒いです。 お遍路さんは、これからが大変ですよね!

  大師堂へも、元気になったお礼を言って・・・!。  本当によかった!。

  ”かわいいねこちゃん”にもお礼を言って、「白峰寺」を後にしました。

  ふたつ目のお寺、「82番札所・根香寺」へ!。

 ここは、もみじの名所なんですが、もうかなり終わってました。

 先ほどの「白峰寺」に比べて、人が多いです。 やはり、お目当ては”もみじ”でしょうか!

  松の中学生の集団参拝にも出くわしました。 やはり、元気がいいですね!。

 

   今日の参拝、紅葉もまだあって、よかったです。  昼食もまだだったので、

  五色台の「休暇村」に立ち寄ったのですが、残念ながら14時で終了でした。

   とうとう昼抜きで帰宅、4時半から早めの夕食、今夜の酒は、”うまい~”でした。

 

        それではまた!

 

           「白峰寺HP」・・・・・ こちらからも!

      「根香寺HP」・・・・・ こちらからもどうぞ!