私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

いよいよ秋深まる、「公渕公園」!

2014年09月29日 | 自然

 いよいよ明日から10月、公渕公園も秋が日ごとに深まっています。

 秋といっても、今日は29度!。 でも時折吹く”秋の風”を感じながら

久しぶりに「公渕公園」のウオーキング。

  桜は、すっかり葉を落としてしまいました。

  散歩道には、”萩”が出迎えてくれます。

  ユーカリは、高さ100mにもなるそうですよ!

  散歩道には、彼岸花は余りありません。

 TVで見ましたが、”カラス”が車道まで運び、車にひかせ、

割れた身を食べるとか・・・!。  とにかく”実”の落ちているのを見てません。

  ”キンモクセイ”は、今が最高。 到る所で存在感を誇示しています。

  スズメバチはいますが、さほど危険を感じたことはありません。

でも、”黒”の衣服は気を付けた方が・・・・・!

 

  散歩道から、少し入った所で、今年初めての”栗”をみつけました。

時間に余裕があれば、”殻ごと”落ちてくるのを待てば、数がとれるかも!

  

 

  去年もそうでしたが、今頃咲く”ツツジ”があるのですね!

  この日は、”日曜”でしたが、なぜか人影がすくないですね!

  今年もまた、”山茶花”の季節が!

 今年の豊作と家内安全を祈願して、”獅子”を引き連れて、家々を巡ります。

 

   「公渕公園」は、当分、”栗ひろい”が楽しみです。 クリ林の中を、

 辛抱強く、行ったり来たり。 やがて、本格的な”秋”が到来します。

  今年も、「菊花展」が待どうしいです。  

 

 


お寺参り、「85番札所・八栗寺」へ!

2014年09月15日 | 自然

 秋は、お寺参りに格好の季節。 今回は、「85番・八栗寺」へ!

ケーブルで、八栗山山頂へ。  15分ごとに出ています。 山頂まで約5分。

  「八栗寺」は、五剣山中腹にあります。

 ケーブルカーを降りると、すぐ、鳥居と案内板があります。

その向こうのお店は、平日とあって、閉まっていました。 少しさみしいね。

  上部の”剣のような山”が、五つあるところから「五剣山」といわれますが、

右端の山は崩れています。

  ケーブルを使わず、歩いて行くこともできます。

登り約35分、下り約25分ほどですが、結構急坂が多い。 でも大丈夫!

  参道途中の”祠の池”に、なぜか金魚のような魚がいました。

 

 県外からの参拝者も、ぼちぼちいました。  皆さん巡礼衣装です。

 本堂すぐ横の”鐘楼”、50円入れて、”ゴ~ン~”  

  ローソクと、お線香をいただいて・・・・・! (有料)

 

 なにをお願いしてるのでしょう・・・。  成就しますように!!

  今日は参拝者も少なく、閑散として静かですね!

 ケーブル山頂駅。 いろいろお土産もありました。

  参拝も終わり、”さあ~帰ろう!”、ケーブルで!

  ケーブルは、登り下りの”交差運転”です。

 このご夫婦、この後、「86番志度寺」でしょうか?

 ケーブルから、向かいの屋島、”ハイウエイ”がきれいにみえます。 

 

   四国88か所は、これまで6回参拝しました。 (車でした)

 ただ、70歳になったとき記念にと思い、香川県内だけですが

 歩き遍路を経験しました。 (66番雲辺寺~88番大窪寺)

 他県と比べて、香川はほとんど平坦地が多いですが、

 でも、歩き遍路は本当に大変なことだと思いました。

 

  一番好きなお寺は、やはり、「88番大窪寺」です。 まわり終わった

 お遍路さんたちの”なんとも言えない表情”には、いつも感動します。

 

        それではまた!  ありがとうございました。

 

 

         「八栗寺HP」・・・・・ こちらからどうぞ!

 

 


遍路道を歩く、「白峰寺~根香寺」へ! (第3回・最終)

2014年09月14日 | 自然

 四国の道・遍路道(4.6キロ)を歩いて、「白峰寺~根香寺」へ。

第3回(最終回)は、根香寺をご案内します。

 

 間もなく紅葉の季節がやってきます。 11月中旬~でしょうか!。

 山中の静かな雰囲気は、心が癒されます。

 ”ききょう、はぎ”など、境内の植物も出迎えてくれます。

 

 

 本堂です。

 

   今回の「遍路道を歩く、 白峰寺~根香寺」は、これで終わりです。!

 ご覧いただいて本当にありがとうございました。  それではまた!

 

     「根香寺HP」・・・・・ こちらから、ご覧になれます!

 

 

 

 

 

 

 


遍路道を歩く、「白峰寺~根香寺」へ! 第2回

2014年09月13日 | 自然

 香川・五色台にある、「81番札所・白峰寺」への参拝を終え、これから

「82番札所・根香寺」へ向かいます。  車では10分ほどですが、

今回は、四国の道・遍路道(4.6キロ)を歩いていきます。

 10時46分、白峰寺を出発、「根香寺」へ!

 遍路道は、よく整備されていて、標識もしっかりガイドしています。

 道は木々に覆われ、夏でも涼しいです。

 先日の台風で倒木したのでしょうか?。  でも、すぐ横から通れました。

 遍路道は、いろいろな史跡もあって、案内の標識が立っていました。

 白峰寺を出発して、約50分経過。  楽しみながら歩けています。

 途中、お大師さんが、励ましてくれます。

 「打ちもどり」の標識。 80番国分寺から、81番白峰寺へ向かう道は、

昔は急坂の登り道であったため、まずは、82番根香寺へ行き、その後、

ここまで戻って、国分寺へ行きなさい・・・、との標識のようです。

 所々、”休憩所”がありましたが、”蚊”が多くてゆっくりはできませんでした。

 白峰寺を出発して、1時間40分。 やっと明るい車道にでました。

 五色台には、休暇村があります。 よく、お遍路さんが宿泊されるようです。

 車道を500メートルほど歩くと、再び根香寺へ下る遍路道があります。

これを約700メートル下ると、いよいよ「82番根香寺」です。

  約2時間で、根香寺到着です。  ご苦労さん!。

 

  約4・6キロの「遍路道」、途中、お遍路さんに出会わなかったのが、

残念でしたが、涼しくて、ゆっくりと楽しい歩きでした。

   皆様も、一度是非、楽しんでくださいね!。  これからの”秋”が、

最高ではないでしょうか!。      それではまた!。

 

    次回第3回は、「根香寺」をご案内します。

 

 

 

 

 


遍路道を歩く、白峰寺~根香寺へ! 全3回

2014年09月12日 | 自然

 朝方の雨もやみ、久しぶりに友達と、五色台の「遍路道」、

「81番札所・白峰寺~82番・根香寺」までを歩きました。

 全3回の第1回、「白峰寺」を見て下さい。

 五色台にある「四国81番札所・白峰寺」は、崇徳上皇の御陵があります。

ここへ”西行法師”が、上皇を偲んで訪れた・・ようです。

 坂出から白峰寺までの「遍路道」には、上皇と、西行法師の句碑が、

道すがら数多く建っています。 (今回は対象外ですが・・・)

 この奥に、御陵があります。 (立ち入り禁止)

 

  御陵を訪ねたあと、「白峰寺」へ!

四国霊場が開かれて、1200年。 お寺さんには、毎日多数の参拝者が

訪れています。 とくに目につくのは、外国の方と若い方です。

 もちろん、ご年配の方々が多いですけど。

 

  ご年配で、足の不自由な方は、手すりを頼りに一歩一歩登って行きます。

 本堂です。  この時間、”お遍路さん”はほとんど見かけませんでした。

  

  ”まねき猫”が出迎えてくれました。

 

   五色台の山中にある「白峰寺」は、木々に囲まれ、静かで、心身共に

癒される”お寺さん”でした。  次回(第2回)は、白峰寺~根香寺への、

「遍路道(4.6キロ)」をご案内します。    それではまた!

 

      「白峯寺ホームページ」・・・・・ こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


公渕公園、秋の気配Ⅲ

2014年09月06日 | 自然

 公渕公園、あちこちに秋! でも、今日も30度で、むしむしと!

「公渕池」は、川からの流入がないそうで、いつも”水”が綺麗です、

 

 「公渕公園」には、捨て猫・犬が、いっぱいいます。 残念ですね!

 秋の象徴、”萩”。 ピンク色は、まだこれからですね!

 「ユーカリ」の原産は、オーストラリア。 高さ100メートルにもなるそうです。

 休日には、学生など、大勢の人達がトレーニングで走っています。

 チビッ子広場にある、”ゴーヤとヘチマのトンネル”です。

”ゴーヤ”は、大きなると、いつのまにか無くなっています。

  中央右にあるのが、”ゴーヤとヘチマ”のトンネルです。

 公渕公園のすぐ南手にある「城池」です。 川からの流入で、いつも

濁っています。 冬には、”鴨”が多数越冬しています。

  「城池」の側を廻る”散歩道”。  車も通るので要注意!

 桜並木は、”葉”がかなり落ちて、寂しくなりました。

でも、秋には、「菊花展」が開催され、大勢の人で、賑やかになります。

 ”声はすれども、姿なし”。 今年は、”アブラゼミ”の鳴き声をほとんど

聞いていません。  これも異常気象の関係でしょうかね~!

 いつも思うのですが、今頃になると、”クモ”はいろいろ食べて、

大きくなっています。  我が家の”クモ”もそうです。

 

   「公渕公園」にも、まもなく”秋らしい季節”が、訪れることでしょう。

 明日もまた、散歩道をウオーキングします。  ”栗”は落ちてるかな~!

 

     それではまた、 ごきげんよう!