私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

公渕公園、「淡墨桜が見頃に!」、「ソメイヨシノはもうすこし!」

2017年03月28日 | 自然

  サクラが気になり、久しぶりに”公渕公園”へ散歩に!。

 散歩道には、”春の匂いとともに、椿や、モクレンなど”が咲きそろっていました。

  少し離れた所に、”山桜”が一本咲いていましたね。

  風もあって、少し肌寒いためか、子供たちは見かけませんね。

  この壁画は、何年か前、高松南高校の絵画部の生徒さんたちが

 書き上げたものです。  

  周辺の景色ともマッチし、見るからに楽しい作品ですね。

  芝生広場のそば、「憩いの家」のすぐ南下にある”寒緋桜”。

 もう満開・・・といっていいのでしょうか。

  重たそうに、花びらをぶら下げています。

  それより少し南へ下っていくと(”城池”のそば)、

 「淡墨桜」が、ほぼ満開?になっていましたよ。  

  「淡墨桜」の花びらは、少し小ぶりで、地味な感じですが、

 とても愛らしくて、「今年も、いよいよ桜の季節がきたなあ~」を実感します。

 

  芝生広場の「桜並木」です。  4月2日の”さくら祭り”にあわせ、

 沿道には、提灯がいっぱい飾り付けられています。

  やがてもうすぐ、”やっと来た春”を楽しみに、大勢のが訪れることでしょう!。

  でも今はまだ、”こんな状態”でした。 

 先が大分ピンク色になってきていますから、後数日には、開花でしょうね!。

  桜並木の途中にある、”チューリップ園”は、5月頃でしょうか?!

  チューリップ園のすぐ下の、”梅園”には、まだ数本の梅が頑張っていました。

 

    これからは、「公渕公園の散歩道」は、ますます華やかに最高の時を迎えます。

   ゆっくりでもいい、専属スターと散歩することができる”幸せ”を感じながら!。

 

      「公渕公園HP」・・・・・ こちらも見て下さいね!

 

          それではまた!

 

 

 

 


和歌山・白浜、「アドベンチャーワールド」へ!  4-4;「アニマルショー」を楽しむ!!

2017年03月27日 | 自然

 

  白浜アドベンチャーワールド、4-4(最終回)です。

 今回は、”アシカ”を中心に、いろいろな動物たちの楽しいショーをどうぞ! 

  なぜか”いのしし”も登場です。  でも、ここでは”おとなしい”ですね!  

  主役の”アシカ達”です。  お姉さん達との”息”もピッタリです。  

  私達、お客さんにも”ごあいさつ”!。  

  「これは、ショウーではありません!」。

 今日一日、楽しく過ごした”専属スター”です。  

  小さくて見にくいですが、一日楽しんだ、全景図です。

     *「ジャイアントパンダ」に感激し、  

     *ビッグオーシャンで、「イルカショウー」を、

     *ケニア号で、「サファリワールド」へ、   

     *そして、最後に「アニマルショウー」を楽しみました。  

  私達は、”パンダ”を目の前で見たには初めてだったので、感激でした。

     ありがとう! パンダくん!。  

 

   私達”老夫婦”で楽しんだ「アドベンチャーワールド」、

    「今度は、大阪の”ひ孫”と一緒に遊びに来たい」・・・と、専属スター!。 

   これから、宿の方へ帰ります。    

                          それではまた!  

 

        「アドベンチャーワールド」・・・・ こちらもどうぞ!

 

 

 

 

 

 


和歌山・白浜、「アドベンチャーワールド」へ!   4-3;「ケニア号に乗って、サファリーワールド」へ

2017年03月26日 | 自然

白浜アドベンチャーワールド、今回は、「ケニア号に乗って、サファリーワールドへ」 です。

  ”草食動物、肉食動物”が飼育されている動物の国、

 「サファリーワールド」へご案内します。  

  ”ケニア号”は、なん両もの客車がつながっていて、

 大勢のお客さんを乗せて、動物の国へ案内してくれます。 (無料)

  動物たちは、朝の食事も終わったのか、ほとんど横になっていましたね。 

  園内は、一周1.5キロあり、”ケニア号”で約30分ほどです。  

   他に”自転車、カート”(有料)で廻ることもできます。  

   また、徒歩で見て廻ることもできます。 (ただしいろいろ制約あり。)  

  ここは、見学者の”餌やり場”です。

  ”肉食動物”のところでは、あちこちに”警備の車”が監視しています。

    そばで”ヒグマ”が休んでいますね。

 

    約1時間ほど、動物の国を楽しみました。 

   ここでは、子供たちが動物と直接触れ合えるコーナーもあるようです。

    今日は、”パンダ”を見て、”イルカショー”を楽しんで、

   そして”動物の国”を廻って・・・・・ 少し疲れました。   

 

    さて、次回は最終回(4-4)で、

      「アニマルショウー」をご案内します。   それでは!  

 

         「アドベンチャーワールド」・・・・・ こちらもご覧ください! 

 

 

 

 


和歌山・白浜、「アドベンチャーワールド」へ!  4-2;「イルカショーは、素晴らしい!」

2017年03月25日 | 自然

  4-2; 「イルカショーは、素晴らしい!」

  ”ビッグオーシャン”で、一日3回行われる、「イルカショー」を楽しみました。

  ほんとによく訓練された”イルカ”たち、飼育員との呼吸もピッタリ!

  飼育員と”イルカ”の強い絆を感じます!。  

  3人の女性飼育員が、それぞれ3頭の”イルカ”を率いて

 見事な見事な曲芸を披露してくれました。   まさに感動です!。

  ”イルカに乗った女性”です。  水上を走り回ります。

  見事な水上ジャンプでした。

 

  ”イルカ”との信頼関係を強く感じた、素晴らしいショーでした。

    次回は、4-3;「ケニア号に乗って、サファリーワールドへ!」 です。

             それではまた!

 

  


和歌山・白浜、「アドベンチャーワールド」へ!  4-1;ジャイアントパンダに感激!!

2017年03月24日 | 自然

  4回シリーズ   「第1回・目の前で見る、ジャイアントパンダに感激」

 3月21日(火)、久しぶりに家内と、二泊三日の”和歌山旅行”。

  今回のお目当ては、「アドベンチャーワールド」(白浜町堅田)です。

 

 アドベンチャーワールドは、1978・4にオープン。

  動物園、水族館、遊園地の3つを併せ持つ、全国的にも珍しい

 ”テーマパーク”といわれています。  

  早速”パンダ”がお出迎え!  専属スターとまず1枚。

  今日は、平日連休明けとあって、ちょっと空いてるのかな~?!

  ちょっと全景図が見にくいですけど、これからゆっくりと楽しみます。

  まずは、「パンダ」に会いに!

  「上野動物園、王子動物園」、そしてこの「アドベンチャーワールド」、

 合わせて11頭いるそうですが、ここにはそのうちの”8頭”飼育されており、

 本家の中国を除いて、なんと世界一の規模だそうです。

  ”パンダ”は、やはり竹が大好物のようですね!。

  ほんとうにおいしそうに、食べています。

 

  すぐそばには、楽しそうな”色々な乗り物”が設置されています。 (有料)

 

   第1回はここまでです。  

  次回は、「第二回・イルカショウ」をご案内いたします。 

     お楽しみに!。  それではまた!!

 

      「アドベンチャーワールド」・・・・・ こちらもご覧ください!

 


河津桜見物、今度は「香川・東かがわ市 湊川」へ出かけました!!

2017年03月10日 | 自然

  この春、三度目の”河津桜”見物!。

 2,3日前の「四国新聞」で、

   ”春を告げる河津桜 東かがわで見頃”

 という記事を発見!。

  早速今日10日、我が家の専属スターと、白鳥の「湊川」へ。

  新聞によると、この河津桜は、東かがわライオンズクラブが、

 設立40周年の記念事業一環として、2003年に植栽したもので、

 クラブのメンバーや地域住民らがお世話を続けているそうです。

  サクラは、少し“葉”も出始めているものもありますが、

 まだまだ、ほんとにきれいで華やかで、楽しめましたよ!。

  湊川の東岸(白鳥小学校近く)に、300mにわたって、約80本植えられています。

  丁度、道路沿い(318号線)で、時々車も通過しますが、

 結構広いので、それほど危険は感じません。  でも、気をつけてね!

  ”一重で淡い紅色”、上品でとても愛らしい感じです。

  河津桜は、伊豆河津町で昭和30年頃に、原木を偶然発見し、

 その苗を植え増殖していったもので、”オオシマザクラ系”と”ヒカンザクラ系”の

 自然交配種といわれています。  (資料より)

  湊川の北の方(海側)から南の方へ見て歩き、

 これが約80本の”最後の木”です。

  振り返ると、こんな景色です。

  河津桜は、1月下旬頃から咲き始め、約一か月も咲いています。

 伊豆の河津町では、2月10日~3月10日まで、毎年「河津桜祭り」が行われ、

 大勢の人出で賑わうようです。  先日の”テレビのある番組”でも見ましたね!。

  ぼちぼち”葉”が出はじめた木もあります。

 

   この週末(土、日)は、車や人で、大変でしょうね~!。  

  駐車スペースは、川のそばに結構大きいのがありましたよ。

 

   帰ってから、近所の人に報告しましたが、開口一番、

     「あんたも好きね~!!」と。  納得納得です。

 

   河津桜はこれで終わり!、今度は、空港公園の「三春の滝サクラ」、

  そして、いよいよ「ソメイヨシノ」です。

   春は忙しい・・・・・!。   それではまた。

 

      「河津町・桜まつり」・・・・・ こちらもご覧ください!     

 

  


高松空港側、「県園芸総合センターの”梅”」、今満開ですよ!

2017年03月05日 | 自然

  この春、三度目の「園芸センター」、日曜とあって、大勢の人出。

 思っていたとおり、満開の素晴らしい”梅”が出迎えてくれましたよ!。

  「園芸センター」の前にある、”枝垂れ梅”です。

 先日はまだ”蕾”でしたが、このところの暖かさで、いっきに満開になりました。

  温室ハウスのすぐ奥にある、梅園へ!

 「いや~すごい!!」。  どれもみんな満開です。

  白、ピンク、赤の饗宴ですね!。

  珍しい”梅”です。  

 一本の木に、”紅白”が咲く、「源平咲き」の木です。

  ここのセンターには、「巻立山、思いのまま、日月、無類絞り、五色梅」の

 五種類あるそうですが、二つしか、見分けていません!。  ゴメンなさい!

  

   これは、「巻立山」という品種です。

  梅園の奥にある、枝垂れ梅。  先日はまだ”つぼみ”でしたが・・・!

  なんとも”愛らしいうめ”ですね!。  いい香りです。

 テレビもそうですが、カメラも”香り”がでてくるといいですね。

  源平咲きの”梅”です。

 「思いのまま」というそうです。  一体だれが、どんな思いで、命名したのでしょうね~。

  鮮やかなピンク色です。

  なぜか肩を寄せ合って咲いています。

 

  「園芸センター」の前の”枝垂れ梅”に、”メジロ”がいっぱい遊んでいました。

 何人かが、三脚を据えて撮影していました。

  私も、シャッターを押しまくりましたが、やっと、この2枚だけ・・・!。

 

   この春は、「うめ、ウメ、梅・・・」で、心ゆくまで楽しませてもらいました。

  今日は、梅に魅されて、「専属スター」を置いてきぼりでした。

   「高松空港公園」には、もうすぐ”三春の滝桜”の季節を迎えます。

         ではまた!

 

    

 


「引田ひなまつり」へ出かけました!

2017年03月01日 | 自然

  快晴の26日(日)、久しぶりの、「引田ひなまつり」へ家内と出かけました。

 引田(東かがわ市)の古民家の街並みを中心に、各家庭等が所有している

 ”おひなさん”を軒先にきれいに飾って、見る人を楽しませてくれます。

    *下図で番号が書いてある所が、そうです。

  私達は、駐車場の受付でいただいた「案内図」を頼りに、

 まずは、69・ぎおんさん(八坂神社)からスタートです。

  久しぶりに見る、綺麗な”お雛様”に、感激です。

  つずいて、「10・手袋ギャリー」に入りました。

  きれいに着飾った”市松人形”も出迎えてくれました。

  ”手袋アート”です。  面白いですね!

 

  「4・寺島電器」の、見事な”五段びな飾り”です。

    *最上段は、「親王(おびな、めびな)」で、天皇、皇后を表しています。

    *二段目は、「三人官女」で、中央は”女官長”だそうです。

    *三段目は、「五人囃子」

    *四段目は、「随臣(ずいしん)」、”右大臣、左大臣”です。

    *五段目は、「仕丁(じちょう)」といい、宮中にお仕えしている、従者だそうです。

       その他、御所車、重箱、籠、お茶道具、箪笥などが並びます。

             これらはすべて、嫁入り道具だそうです。

 

  今度は、大きな規模の、「8・井筒屋敷」へ入りました。  (昔の”大醤油屋”さん)

 なかなか、時代物の”お雛様”のようです。

  「御殿飾り」というんだそうです。  そごい豪華ですね!。

  同じく、井筒屋敷の「お茶運び人形」です。

 以前来たときには、”仕掛け人形”として、実際に動いて”お茶”を運んでいましたよ。

  

 

  井筒屋敷の天井裏にも、「市松人形」などが展示されていました。

    *「市松人形」は、”着せ替え人形”の一種で、

      女の子の遊び道具や、裁縫の練習台として使用されていたそうです。

      大きさは、20cm~80cmを超えるものまであるそうです。

      ”ネット”で見ると、江戸中期、歌舞伎役者で、佐野川市松という人がいて、

        よく似ていたところから”市松人形”と付けられたとか!。      

 

  井筒屋敷を出て、古い町屋にそって見て廻りました。

 ほんとに、豪華で、きれいで、見事な”雛飾り”で、十分に楽しませてくれました。

  「19・煙突広場」の会場には、ちょっと、現代風の「おびな、めびな」も登場!。

  「21・大島家」です。

  かわいらしい、子供たちの雛飾りの作品もありました。

  これは、ちょっとどこか忘れましたが、ほんとにかわいらしい”市松人形”でした。

    *係りの人の話では、展示が終わると、着物は全部脱がせて、手入れして、

     また、来年着せ替えるとのこでした。   大変ですね~!。  感謝です!

  外国の女の子でしょうか、”お琴”を弾いていて、可愛いですね!。

  「引田ひなまつり」は、15周年を迎えたそうで、

 その”記念イベント”のひとつで、「スタンプラリー」もやっていました。

   専属スターも早速、参加しました。

  13時ころに、見遊スタートして、もう15時になります。

  まだまだ展示は続いていますが、いささか疲れました。

  専属スターの足も限界の様子、今回は、これで終わりに・・・です。   

 

  ”見事なひな飾り”を、たっぷりと見せていただき、堪能しました。

 楽しい一日でした。  ほんとうにありがとうございました!。

     また来年、是非来たいと思います。    それではまた! 

 

         *「引田ひなまつり」は、3月3日までです。