ゴムクロ修理日記  ゴムクローラー修理・販売(有)キムラセイコー       0237(86)7377

修理依頼を受けた作業行程・結果などを依頼者並び訪問者に見て頂くための親爺の気まぐれブログ
たまには修理以外の出来事も

ヰセキコンバイン HJ575

2010年07月24日 | クローラー修理販売関連

 

  左右側のクローラー全周修理をする事は体力と時間の勝負であると 常に思っている

  今やり掛けている

          ヰセキコンバイン HJ575  550x56x90

  芯金は全て取り外し 埋め戻し作業に入り今だに継続している 

  とにかく 日中は 暑い 外気温が30度越す日々続き作業するにも

  汗噴出し タオルは日に数枚となく必需品となる

 

 

  余りの猛暑が続くので最近 目が覚めたら直ぐ工場に入り仕事を始める

  隣近所のことを考え 騒音出ない作業を選び涼しい時刻に

  機械セットアップし朝食を摂ってる時刻は加硫中の段取りを組む

  作業流れとしては 「朝 動き 昼 動かない」 と思ってはいるのだが

  季節がら 稲作農家の方々は稲刈り前点検始まり 各方面より修理クローラー

  持ち込まれたり混載便で送られてくる  

  日々頑張ってはいるものの 次から次へと駐車場に順番待ちのクローラーが

  積み重なっていく有様を見ると ・・・・ 日中も働かなければならない

  続く暑い日々の気温に付け加え 加硫機より発生する放熱が重なり

                             工場内は サウナ風呂

  作業中は ミストを噴き出し工場内の雰囲気温度を下げる日々が続く

 

 

  夕刻には 汗出し切ったせいなのか 体はを欲しがり

  ブログよりも優先してしまった  

  日中は工場前の流れる川面を眺め 気持ちだけは涼しんでいる

 

 

 

 


昨日の出来事

2010年07月20日 | その他 出来事

 

  非常に暑かった三連休でしたねぇ~~ 皆さんはいかが過ごされました?

  親父は休み取れず 三日間働きづくし

  ちょっと動いただけでも 汗が出る

  工場内で仕事をしていると 「ギャー  ギャー」の音がするので外を見ると

  久しぶりに澄江寺川に 鴨夫婦が遊びに来た

 

 

  昨年春には「子鴨」を連れ 工場前川で遊んでいるのを道行く人々の目を楽しませて

  くれた  又 近所の方々は自宅よりパン、ドッグフードを持ち寄り

  「餌付け」らしきまで出来たのだったが 今年春には来て貰えず楽しみが一っ減って

  しまっていた   「古代蓮」 + 「鴨家族」

 

 

  直射日光あたると暑~いながらも 川面の鴨の遊んでいる行動を見ていると

  「どんぶりこ~ ドンブリコ~」と正体不明のものが浮かんでは沈み流れてくる

  この川には いろんな物が流れてくる ・・・ 一部 ごみまで

  時には さくらんぼ、りんご等は勿論春には「漬物」まで流れてくる

  拾って食べられるのでは? の「ごみ」 いや品々が目の前を流れていく

 

  今日の流れ物に 余りの急流にて泳いでいる?のか流されているのか解からないが

  「亀」らしきであったので 親父 下流に先回りし 待つこと5秒

  この5秒間に素手にて捕まえた ・・ 我ながら天晴れ

  身長 25cm(甲羅実測寸法) 大きい大きい亀であった

  拾得捕獲記念写真を撮り その後 寺の子供に差し上げる

 

  教えて ・・・・・・・  写真より何と言う種類の亀なのか? また どの様にして育てるのか?

               餌は何を与えれば良いのか?  寺の子供さんに差し上げた迄は良い

               のだが 子供の指噛みつき心配になり  万が一の事を考えると ・・・・

               自称 亀博士!! 至急の良きアドバイスを下さい   

 

 

 

 


HJ 575

2010年07月19日 | クローラー修理販売関連

 

  昨日で この機種の型造りも終え 右側クローラーを加硫しながら 左側の分も

  下準備する予定を立てていた

  朝一より左側の修理に入る

  外観で 亀裂入っている所のみの修理をすると話し合いの上 仕事を頂いて居たのだが

  1サイクル毎 部分カットしてみると 左側同様 芯金が緩んでいる

  部分修理をたとえ行った所で いざ実働となった時  未処部分の芯金取れてしまい

  田んぼの真ん中でコンバイン 動かなくなる可能性あり

  折角修理したのに トラブル発生しては 「まずい」でしょう?

  写真 左側クローラー亀裂部の芯金取り除き後洗浄していると 芯金外してない場所から

  泥水が出てくる

  この様な状態は経験から 芯金が緩んでいると判断する

 

 

  再度 工場内に入れ 左側のクローラーより 全ての芯金を外し 全周修理する事になる

  写真 左前の芯金が数多くの中 一番本体に着いていた

  黒色のところが本体に着いており 錆部が剥離している部分

  本来なら芯金 全体が「黒」でなければならない

  明日 一本芯金 56個 x 2本 = 112本  鋳物工場でショットを掛けていただく

  この様な理由で 2本を全周修理とさせていただきます

 

  電話無しですが お客様に再度 写真を見ていただき 了解を得てください

 

 

 

 

 

 

 


西郡の初代ブラスバンド

2010年07月18日 | その他 出来事

 

              仮装行列の写真を探しては見るが 見つけられず残念 ・・・・

 

  ひょっとした事より ブログ仲間と話題になる

  西村山郡では ブラスバンドと言うものが何処にも無く 言葉すら知らなかった親父

  寒河江中学校 1学年の時である

  音楽担当の横000(俗名 0まず)先生より 1時間目の授業終わったら”音楽室集合”

  と声を掛けられる

  音楽室に行くと その時は1学年、2学年生一部者のみの集まりであった

  部屋には ”真新しい金管楽器” が並べられていた

  思えば ヤマハ楽器の方(鬼教師?)が居られ 黒板にリズム音符を書き

  一人一人にリズムを刻ませた  一部は篩にかけられ残った方の「唇厚」を見 ・・・・・・

  お前は 「トロンボーン」 ・・・ お前は 「トランペット」 と楽器を決められた

  楽器を希望したのではなく ヤマハの方が決めた楽器を手に取り マウスピースに

  息を吹き込むが 「スー スー スー」 音が出ない

  「ブー」の音が出たときの嬉しさ  今でも記憶に残っている

  三日間の授業さぼって(さぼらされた)”ラッパ”吹く

  つば抜き穴よりは血がまざった水滴が抜ける

  ちなみに 親父はトロンボーンと言う楽器を決められ 練習 練習 れんしゅう ・・・・

  自宅に持ち帰っても練習 ・・・・・・・・

  中学一年の時は未だ身長低く トロンボーン「ド・レ・ミ・ファ ・・・・・・ のレ」のポジション迄

  手が届かず指先を伸ばし「レ」の音を出した

  ヤマハの方の指導も終わり 以後 月日は忘れたが寒中音楽教師の横0(0まず)先生の

  指導を受け 各々我流にて ドレミファ・・・1オクターブ上がりの音を出す練習

                         その後 慈恩寺住職の0施おっさまの指導を受ける

 

  ・・・・・・・・・・・ 

  ようやく曲弾ける様に成った時は 全校集会にて壇上で演奏し また この楽器は

  こんな音が出るのだと 一人一人 ラッパ吹いたのも鮮明に頭に残っている

  その後は 寒河江で祭りある毎演奏し 「仮装行列」の時は先導にて演奏行進

  時には トラック荷台に人共々楽器を載せ 「田代小学校」「畑分校」「三泉小学校」へと

  その学校々歌の演奏をお土産に連れまわされた記憶もある

  その後に寒河江高等学校にブラスバンド部が結成され 指導に行ったのか

  合同練習かは不明であるが ・・・ 指導の様な気がする

 

  親父は中学時代 3年間ブラスバンド部員としてラッパを吹いていたが

  この歳になり ” ホラ ” だけは吹けるが 今や「ラッパ」は吹けないかも? ・・・・

 

 

 

 

  

  

 

  


HJ575用型造り

2010年07月18日 | クローラー修理販売関連

 

  ヰセキコンバイン HJ575 クローラー全周修理を依頼され 右側クローラーの

  芯金を全て取り外した

  加硫8回の全周直すには 以前造っていた 「ゴム型」 傷んで入る様で

  再度造り直しをする

  昨日は担当である000君 裏型造り作業をしていたのだが 表面まで製作する

  事できず 中断していた

 

 

  昨日までのつゆ空とは異なり 今日は天気良く 前より決めていたのか

  000君 海へ行く ・・・・ 天気になって良かったねぇ~

  何する事無い親父  家でブラブラするにも退屈ゆえ 表面の型造りを始める

  6条刈りコンバインのクローラーは幅広く さすがに長~い

  溝の寸法にあわせ 一枚、一枚 シートゴム板を切り刻み重ねていく

  写真は中途であり さらに積み上げ上面 平らに成るまで作業を続ける

  設定温度に達してから数時間の追加加硫なので 自然冷却時間も含めれば

  今夜 機械より取り外しとなる

  その時まで を満喫しながら セットアウトを待つ事に ・・・・・・・

 

  ブログいつも読んで頂いている000さん 電話での今夜の作業 ガソリン補給して

  仕舞うと出来ないのでは? と頂きましたが何とか終了する事出来ました

 

 手前表面型

 裏面型

 

  この様に型が無い時は お客様のクローラーをお借りし 製作します

  トモアレ 今日の気温を考えると 何時 機械より取り外し出来るのか未定でしたが

  無事終了しました  工場内の温度計を見てみると 40度を差してました

  明日より一回目の埋め込み作業に入ります     引渡し迄には時間を下さい