干し柿造りで一日費やした 晩秋の風物詩 「柿暖簾」 二階から見ると隣の家でも
5短冊ほど吊り下げられていた カビないで 美味しい干し柿になって欲しい
********** 当社の休業日(日曜)明けるのを待って居られるのか 月曜は来客、修理
問い合わせが多く 近郊より そして遠路トラックにクローラーを積み込み訪れる
本来なら 修理は受付順に作業をするのではあるが 流れにて順を変更する事がある
クボタコンバイン R1-401 切断修理を続けながらも 加硫機使用状況に応じ 短時間
で終える耳切れ修理を先行する時もある
三菱コンバイン MC240 耳切れ修理
盛り付け
裏修理後
表修理後
切り取った部分にゴムを貼り付け 数時間加硫(焼付け)する
上下型より取り外し 修理完了となる
00タイヤ様 出来てますのでいつでもど~ぞ
******** クボタコンバイン R1-401 切断修理兼ね 改造
R1シリーズ 機種としては年代物となってしまったので 色々のトラブルが発生し
修理に入るのが多い
コンバイン本体が古いので 高価な新品クローラーを購入するにも 考えてしまうらしく
相談、修理持ち込まれる事が多い
持ち込まれたクローラー 完全切断し 芯金も全周に渡り傷んでいるので修理価格
値が張ってしまうので 社外品でもどうですか?と薦めたがこの方は修理を望まれる
後日 知り合いの方より 切断してしまい 田んぼに置き晒しにしておった
R1シリーズ の5条刈り用クローラーを頂いて来られ このクローラーを修理して
欲しい ・・・ の希望あり修理する事になる
5条刈り 450x56x90 クローラーを 4条刈り 450x48x90に切り詰める
幅とピッチ、パターンは同一であるので 芯金数を8個切り詰め 継ぎあわせる
2箇所にワイヤー切れあるが 第一作業として エンドレス作業より進める
腐食しているワイヤーを取り除き 新規にワイヤーを並べる
錆ついている取り外した芯金はショットブラストを掛け 3回の処理を施す
現時点では此処まで進んでいますが 引き続き作業をしますので
もう少し時間をください 完成したときは此方から連絡します