-
モロオカブルキャタ修理
(2011年11月01日 | クローラー修理販売関連)
群馬県日光国立公園 丸沼高原にて 源泉掛け流しの一軒宿を営んでいる... -
リモコン草刈機
(2011年10月23日 | クローラー修理販売関連)
00省よりの依頼にて河川堤防の草刈を受け リモコン草刈機をリースし 日... -
除雪機生き返る
(2011年10月17日 | クローラー修理販売関連)
山形県内でも1.2番を競う雪多い地では 一軒に2台もの除雪機を持ってお... -
クローラー修理視察に訪れる
(2011年10月14日 | クローラー修理販売関連)
昨日 自らの会社でも当社とは異なる工法にてクローラー修理、販売を営... -
切断修理
(2011年10月07日 | クローラー修理販売関連)
毎回同様行程の繰り返しにて 画像で切断修理行程を知ってください ... -
堆肥散布機
(2011年09月21日 | クローラー修理販売関連)
秋彼岸入りとなる昨日 我が家の菩提寺となる澄江寺施食会(せじきえ)... -
ゴムクローラー修理
(2011年09月16日 | クローラー修理販売関連)
稲作農家の方にとっては コンバインクローラーに関しては一番気にされる事... -
改造クローラー報告
(2011年09月11日 | クローラー修理販売関連)
四国、中国地方を縦断した台風12号の豪雨で 紀伊半島などで平成最悪... -
改造クローラー継ぎ始める
(2011年09月01日 | クローラー修理販売関連)
特殊車輌用の製造中止となったクローラーを求める事できず 3本のクロ... -
あ~ぁ もったいない
(2011年08月28日 | クローラー修理販売関連)
他の仕事をやりながらも 前に改造依頼を受けている真新しいクローラー... -
職人気質
(2011年08月28日 | クローラー修理販売関連)
画像の様に芯金部に深く大きな亀裂が入り 稲の収穫真っ只中のトラブル... -
久々に血の気を挙げる
(2011年08月23日 | クローラー修理販売関連)
持ち込み可能の方が修理に訪れた時 最初にする事は車上にての修理箇所... -
改造クローラー
(2011年08月21日 | クローラー修理販売関連)
先日 私が留守中の時に真新しいクローラー3本届いている 応対... -
クローラー修理
(2011年08月17日 | クローラー修理販売関連)
昨日の送り盆日より クローラー修理へと汗を流す お盆前に発送され... -
クローラー修理忙し
(2011年08月05日 | クローラー修理販売関連)
毎年 美味しい米を収穫しよう~と願いを込め苗を植え付けようと思っている... -
クローラー修理
(2011年07月28日 | クローラー修理販売関連)
CT75 ヤンマー フルクロトラクター CT75 450x56... -
「カネコ」堆肥散布車
(2011年07月17日 | クローラー修理販売関連)
農作業に関しては全く知らない親父だが 農業機械に対し何の目的に使用する... -
R1-241修理報告
(2011年06月27日 | クローラー修理販売関連)
芯金緩みにて急ぎの修理 日曜日を返上して修理に取りかかる 芯... -
ゴムクロ修理報告
(2011年06月26日 | クローラー修理販売関連)
クボタ パワクロ M110A-HPC 6月21日更新その後 ... -
おむすび芯金(ギヤ)
(2011年06月21日 | クローラー修理販売関連)
クボタ パワクロ M110A-HPC ...