きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

仲間が、厚労大臣認可の1級技能検定に合格しました。

2024-02-04 14:57:47 | 舞踊の着付け

初めての挑戦で、見事に合格。
「きつけ塾いちき」主催の、日本舞踊着付け専門の浅草西講座」で学んでいる三橋千恵美さんが、厚労大臣認可の「一級技能検定」に初挑戦して、見事合格しました。
浅草講座では、市来学院長の「検定のための特別授業」を設定して、三橋さんを応援いたしました。
また、心身ともに疲れてしまう「モデル」として協力頂いたお友達の存在は欠かせません。
検定の試験規定」もしっかりお勉強されて、試験に臨まれました。
三橋さん、一級技能検
定合格おめでとうございます。


浅草講座で(上写真)と、一級検定合格証書(下写真)

 

#日本舞踊着付け #衣裳方#舞台のメイク #振袖の着付け #花嫁の着付け #美容師の着付け #演劇 #ファッシヨン

         


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡講座2日目は…男の袴と裾... | トップ | 都城芸術文化協会山田支部舞... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞踊の着付け」カテゴリの最新記事