きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

吾妻流・吾妻典紀代社中が「春のおどり」/鹿児島県民交流センター

2019-04-30 17:27:40 | 舞踊の着付け

延べ47名が24演目を披露!
鹿児島の吾妻典紀代社中は、来る5月12日(日)、「吾妻流・吾妻典隆・典紀代の会…『春のおどり』」を開催致します。
24演目を2部構成でご覧頂くことになっています。(13演目は本衣裳
幕開きは、典紀代先生の「櫓三番叟」。
幕締めの「まかしょ」まで、延べ47名の出演者で演じます。

「きつけ塾いちき」の衣裳方は、会主の想いを着付けに託して、全力で着付けてまいります。



          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第27回舞踊のつどい」、清武文化会館で…

2019-04-30 15:34:21 | 舞踊の着付け

坂東寛恵三社中を着せ付け…
5月12日(日)、宮崎市清武文化会館で、「第27回舞踊のつどい」が行なわれます。
「きつけ塾いちき」の衣裳方は、出演する日本舞踊の社中の中で、坂東寛恵三先生の社中を着せ付けいたします。
寛恵三社中の演目は、「舞酔い雪」、「細雪」、「潮騒」、「春夏秋冬屋形船」、「お梶」、「おせん」の6演目。7名で披露予定。

日本舞踊の関心のある方は、ぜひとも、お運びくださいませ。




          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉野市の「伝統・芸能保存会・発会式」/5月25日(土)に開催!

2019-04-30 14:56:37 | 舞妓・芸妓の着付け

お揃いの芸者衆の「舞踊の着付け」を…
来る5月25日(土)、嬉野市の「伝統芸能保存会」の発会式が行なわれることになりました。
発会式には、嬉野温泉の芸妓衆が、お揃いの姿で、めでたく舞い・踊ることになっています。
藤間幸豊先生のご依頼で、衣裳方がお伺いして、着付けをさせて頂くことになりました。

以前にも、芸妓衆の「舞踊の会」の着付けなどを、2回ほどさせて頂いたご縁があります。
芸妓衆のご期待に沿えるよう、誠意を込めて着付けさせて頂きたいと思います。



          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(日)に、鹿児島県民交流センターで「和楽器のきた道ゆく道」

2019-04-29 10:40:27 | 舞踊の着付け

花柳二千翔先生が特別出演/演目は「ゆき」
5月5日(日)、「桐の音楽院設立三〇周年記念桐の音シ ンフォニー ~和楽器のきた道ゆく道」が、行なわれます。
この催しに、花柳流・花柳二千翔先生が、特別出演。
演目は「ゆき」。

チケット■前売り券2,000円(大人)  1,500円(こども)
      当日券 1,500円(大人)  1,000円(こども)

着付けには、「きつけ塾いちき」の衣裳方が伺うことになっています。

花柳二千翔 先生


          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBC学園の発表会、盛大に幕/鹿児島市民文化ホール

2019-04-29 01:31:16 | 舞踊の着付け

若柳光之助社中…9名の皆さまが、日頃の成果を披露!
鹿児島のMBC学園で、日本舞踊の教室を指導している、若柳光之助先生の社中。
4月28日(日)、鹿児島市民文化ホールで行なわれた、「MBC学園の発表会」で、9名の皆さんが日本舞踊を披露されました。
演目は、「新六段くずし」と「萬歳」の二題。
毎年、着付けでご依頼を頂いている皆さまに、今回もお世話になりました。

引きつづき…6月2日(日)には、「翔舞会」の発表会
6月2日(日)は、「サンエールかごしま」で開催される、日本舞踊五流派の主催の「翔舞会」の発表会。
当日は、延べ18名で、6演目を披露する予定になっています。
この日も、「きつけ塾いちき」の衣裳方が着付けに伺います。



          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の舞踊の会で、各流派の衣裳合わせ続く

2019-04-27 23:41:14 | 舞踊の着付け

坂東流、吾妻流、若柳流、花柳流など
春の舞踊の会が近づいているために、各流派の衣裳合わせが続いています。
若柳流・坂東流・吾妻流・花柳流などです。
本来、日本舞踊の発表会に、本番までの衣裳合わせや、リハーサルは欠かせないもの。
細かい気持ちの疎通と、衣裳や着付けの確認を行なっていきます。

          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBC学園発表会、明日…鹿児島市民文化センターで…

2019-04-27 22:35:23 | 舞踊の着付け

4月28日(日)、若柳光之助社中が二演目を披露!
いつも、舞踊の会の度に、ご依頼を頂いている若柳光之助社中。
今回は、MBC学園の文化教室の発表会です。
明日、4月28日(日)に、鹿児島市民文化センターで行なわれます。

MBC学園の、若柳光之助先生の日本舞踊教室は、この発表会に、延べ9人の方が二演目を披露されることになっています。

若柳光之助社中はこの他に、6月2日(日)の「サンエールかごしま」で行なわれる、鹿児島の五流派の「翔舞会」にも出演されます。


若柳光之助先生

MBC学園発表会が行なわれる、「鹿児島市民文化ホール」

          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のきものが着られるように…

2019-04-27 22:20:14 | 自装の着付け

ただいま、釜付先生の下で、お勉強しています。
宮崎の押川さんは、「きつけ塾いちき」で着付けのお勉強中。
自分の持っているおきものを、「自分の手できれいに着付けたい。」
そんな夢を乗せて、着付け教室が始まりました。

押川さんの担当講師は、やさしい釜付先生。
ひとつひとつの着付けのカリキュラムを丁寧に教えていただけます。

着付けを覚えていく方法に近道はありません。
慌てることなく、しっかり身に付けていきましょう。

          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞踊の会を目指し…「着付けの手合わせ」つづく

2019-04-27 10:32:56 | 舞踊の着付け

春の「舞踊の会」目前➠「着付けの手合わせ」つづく
宮崎・鹿児島・佐賀などで、「春の舞踊の会」が目白押し。
「きつけ塾いちき」では、各流派の発表会を前に、技術の手合わせが続いています。
流派の違い、古典と新舞踊の違い、演目の違いで、着付けの形が変わってきます。

各社中の会が大成功で幕になるように、事前の手合わせが必要になってくる訳です。
春の舞踊の会は、6月まで続きます。



          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯専科の認定試験…合格したら、和装花嫁に挑戦!

2019-04-25 17:22:06 | 成人の着付け

帯専科の試験課題は➠帯結びニ題
振袖の着付けに挑戦し、資格試験に合格。
引き続き、帯専科も学び続けて、今日は認定試験でした。

これまでに、本当にコツコツと積み上げてきた肥後さんの成果が、今日の認定試験。
バランスのとれたきれいな帯結びが出来上がりました。

肥後さんは、「今日の認定試験に合格していたら、つぎは和装の花嫁着付けを学びたい。」といいます。
何事にも真剣に取り組む姿勢が、大きな夢への原動力なのですね。




          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする