「きつけ塾 いちき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
- 浅草で、「日本舞踊着付け、浅草西会館講座」開催!
(2019-02-21 23:09:36 | 浅草西会館)
午前、午後の二講座/時間ぎりぎりまで楽しく... - 明後日、浅草で「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」
(2019-02-19 14:25:10 | 舞踊の着付け)
新しい受講生も仲間入り…「きつけ塾いちき」が浅草で毎月開催... - 振袖から衣裳方へ…今日からお稽古が始まりました
(2019-02-19 12:59:03 | 舞踊の着付け)
念願の衣裳方の世界へ…昨年から振袖の着付けを猛練習してきた桝... - 来週の月曜日は、振り袖着付けの特訓!/鹿児島
(2019-02-19 00:24:19 | 振袖着付け)
いまが大切…オフどきの着付師の過ごし方成人式の着付けに、献身的にがんば... - 東京の向島へ…「花街の仕来り」と「おもてなし」を学ぶ!
(2019-02-17 23:11:12 | 花街の「仕来りと、おもてなし」)
芸妓さんとのお付き合いは、一本の電話から... - これからの人生はきもので…自装の着付けを真剣に
(2019-02-14 22:36:41 | 自装の着付け)
長年培った事業のバトン…次世代に託して鹿児島で人形店を興し... - 広島の、「日本舞踊の着付け、特別講座」…日程が決まりました。
(2019-02-14 02:21:46 | 広島の日本舞踊着付け)
浅草・福岡と同じカリキュラムで基本から楽しく!JMSアステールプラザで行われるこ... - 一週間後、「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」
(2019-02-14 02:05:33 | 浅草西会館)
2月21日(木)、浅草西会館で、「つの出し」「後見」など... - 「日本舞踊の着付け…特別講座」…広島で開設します。
(2019-02-12 18:04:27 | 広島の日本舞踊着付け)
日本舞踊の着付け師…衣裳方…の育成を目指して... - 帯専科中級…より高い技術を/鹿児島
(2019-02-11 15:40:40 | 振袖着付け)
今年の成人式が出発点…さらなる経験を積みかさねて昨年から振袖... - 博多座三月公演/3月19日(火)…「鯉つかみ」観劇へ
(2019-02-11 12:08:47 | 歌舞伎観劇)
十役早変わりと本水で、愛之助丈、松也丈などが熱演!「きつけ塾いちき」は、3月19... - 2月21日に、浅草「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」
(2019-02-11 10:28:10 | 浅草西会館)
午前・午後の二講座を開催!「きつけ塾いちき」が毎月開催している、「日本舞踊の着付... - 「ももち文化センター」講座の二日目…裾引き中心に!
(2019-02-07 12:24:37 | 舞踊と振袖の着付け)
腰元の着付けや元禄調、名古屋帯による後見結びなど... - 明日は、「舞踊と振袖の、着付け専門講座」二日目
(2019-02-06 23:18:35 | 舞踊と振袖の着付け)
裾引きなど…現場実践の着付けが満載!2月7日(木)は、福岡の専門講座二... - 福岡の「舞踊と振袖の、着付け専門講座」始まる。
(2019-02-06 22:11:17 | 舞踊と振袖の着付け)
町娘と股旅物の着付けを学んで…「きつけ塾いちき」は、... - 明日から、福岡の「舞踊と振袖の、着付け専門特別講座」
(2019-02-05 16:01:49 | 舞踊と振袖の着付け)
2月6日(水)から、三日間で五講座開催!「きつけ塾いちき」が開催している、福岡の... - 春先から、「舞踊の会」が目白押し…
(2019-02-02 09:53:19 | 舞踊の着付け)
各流派の晴れの舞台、着付けでお手伝い2019年の日本舞踊の日程が決まってきていま... - 「富士山着物工房」をご存知ですか!
(2019-01-28 23:16:47 | 子供の着物)
18歳で入社してきた、しっかりものの「あゆみちゃん」山梨県の富士吉田市。子供のか... - 来春に向けて、「振袖特訓」始まる…鹿児島
(2019-01-28 16:01:43 | 振袖着付け)
一年掛けて、なおいっそうの技術向上を…202... - 浅草と福岡の専門講座…2月の日程
(2019-01-28 09:47:52 | 舞踊と振袖の着付け)
福岡は2月6日から3日間…浅草は2月21日に開催!2019年...