分散投資2014年10月末の状況です。
(1)流動性資産=9.7%→8.1%
(2)日本株式=29.7%→30.1%
(3)日本債券=5.0%→5.1%
(4)外国株式=31.4%→31.4%
(5)外国債券=23.5%→24.5%
(6)その他の資産=0.6%→0.7%
この1ヶ月の相場を振り返っておきましょう。
(2014年9月末 → 2014年10月末)
日経平均 16137.52円 → 16413.76円
ダウ平均 17071.22ドル → 17195.42ドル
ドル 109.36円 → 110.87円
ユーロ 138.75円 → 139.34円
10月はなかなか相場の動きが激しい1ヶ月となりました。それについては2回ほど、このブログでも書きました。
2014年10月15日 下がるときはあっという間
2014年10月31日 日経平均の動きの激しさにビックリ!
しかしながら、9月末と10月末の株価や為替を比べてみると、結果的には少し上昇ただけで終わっているように見えます。この間にはとても激しい動きがあったんですけど。。。
10月はどちらかというと下降気味の相場でした。それが、日銀の金融政策決定会合で追加の金融緩和が決まったのを受けて一気に上昇し、1ヶ月かけて下がった分を最後に取り返した、という感じです。
そのままの勢いで、本日4日も日経平均は大幅に上昇しているようです。サプライズの効果は絶大ですね。
しかし、今後もこの勢いが続くことが保証されているわけではありません。むしろ、この効果が終わったときにどうなるかというのが気になるところです。
それにしても、この1ヶ月の動きを見るだけでも、やっぱり相場というのは難しいものだとわかります。大きな金額を1つの資産に集中させると、予想が当たれば利益は大きくなりますが、それよりも予想が外れたときの損失で投資が続けられなくなってしまうほうが怖いです。
自分には、少額で、多くの資産に、時間をかけて、分散投資していくのが一番あっていると思います。
目標金額までの現在の進捗率は…
16.6%→16.7%
進んでいないように見えて、着実に進んでいます。
(1)流動性資産=9.7%→8.1%
(2)日本株式=29.7%→30.1%
(3)日本債券=5.0%→5.1%
(4)外国株式=31.4%→31.4%
(5)外国債券=23.5%→24.5%
(6)その他の資産=0.6%→0.7%
この1ヶ月の相場を振り返っておきましょう。
(2014年9月末 → 2014年10月末)
日経平均 16137.52円 → 16413.76円
ダウ平均 17071.22ドル → 17195.42ドル
ドル 109.36円 → 110.87円
ユーロ 138.75円 → 139.34円
10月はなかなか相場の動きが激しい1ヶ月となりました。それについては2回ほど、このブログでも書きました。
2014年10月15日 下がるときはあっという間
2014年10月31日 日経平均の動きの激しさにビックリ!
しかしながら、9月末と10月末の株価や為替を比べてみると、結果的には少し上昇ただけで終わっているように見えます。この間にはとても激しい動きがあったんですけど。。。
10月はどちらかというと下降気味の相場でした。それが、日銀の金融政策決定会合で追加の金融緩和が決まったのを受けて一気に上昇し、1ヶ月かけて下がった分を最後に取り返した、という感じです。
そのままの勢いで、本日4日も日経平均は大幅に上昇しているようです。サプライズの効果は絶大ですね。
しかし、今後もこの勢いが続くことが保証されているわけではありません。むしろ、この効果が終わったときにどうなるかというのが気になるところです。
それにしても、この1ヶ月の動きを見るだけでも、やっぱり相場というのは難しいものだとわかります。大きな金額を1つの資産に集中させると、予想が当たれば利益は大きくなりますが、それよりも予想が外れたときの損失で投資が続けられなくなってしまうほうが怖いです。
自分には、少額で、多くの資産に、時間をかけて、分散投資していくのが一番あっていると思います。
目標金額までの現在の進捗率は…
16.6%→16.7%
進んでいないように見えて、着実に進んでいます。