富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

合間にジョグ

2018年11月08日 | トレーニング

午前中に一軒、ラストの仕事を片付けたら

早飯して、お次の現場は杉の木に腐れが入り始めて

風で倒れたら家屋の被害があるからと、伐採一本の依頼でしたが・・

 

電線があって倒せないので、てっぺん付近まで登ってから

順次40センチ程に切って、下へ叩き落しを10回以上繰り返して

6~7mの長さになってから伐倒した!

 

慌てて終わらせたら、いつもの堤防へとジョグに向かう

と、堤防下の河川敷では先週応援で、伐採した木の片付けが重機で始まっていた

 

相変わらずチンタラとしか走る❓(歩く)事しかできないが

雪化粧した立山を眺めながらの、裸ジョグは気持ちがエェ(^^♪

しかし背中をなんか虫が食っていくのか、やたらと痒くなる!

 

でもこのコースには、枝垂桜が植えてあり適度な大きさなので

動物の臭い付けのように、てか熊の縄張り主張のようにして(^^♪

桜の幹に背中をこすり付け、掻いています!

(立ちションもよくするので、完全に木こりの縄張りでしょう)

 

週末は平瀬から白山を思ってたが、もう冬の通行止めに入ったらしい・・

なのでホワイトロード側方面かな❓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする