富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

金山(三千坊)

2018年03月10日 | 雪山

福光のHさんから聞いていた小屋に、急に行ってみたくなったので・・

福光の役場で夫妻と落ち合ってから祖谷の集落へ!

除雪終了点で準備を始めると!

 

なんと積んだつもりの登山靴がどこにもない!

昨日、アイゼンの調整をしてたので

  ↑これはスキー兼用靴だが、春靴にも調整していたので

朝家を出る時に思い出して、二階の物置から玄関に持って降ろしてきたのに

玄関におきっぱで出てきました(呆れるくらいボケ始めた

 

幸いに長靴で来たので、それにカンジキを履いて出発

林道の合流点までは雪が無ければ入れるとか

福光の市街地

登山道を外して、適当に雪面を登ります

尾根に合流です

城端の方向かな?

避難小屋に到着

夫妻はここで休憩なので

自分は一人で789.4mの三千坊へと向かう

夏ならば車で簡単に来れるヒュッテ

医王権現様でお詣り

暫く道路を歩いたら

適当に雪面を上がると

トレースも無かったし、当然ながら誰もいません

三千坊に到着

引き返します

小屋では夫妻の他にサブちゃんも来てました

だいぶん出来上がってるような・・・?(^^♪

で、一足お先に一人で下山しました。

足の腫れと痛みは最悪だったけど

なんとか降りてきたが、これが仕事だったらブーブー垂れ蔵君でしょう(^^♪

今日のヤマレコ記録

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする