今日は愛知県豊田市S邸の地鎮祭でした。
早朝から出かけるにはちょうど良い・・・ブラジル選を見てから現地へ出かけて行きました。(残念でしたね)
でも私たちにとっては、雨も降らずに ちょーラッキーでした。なんて嬉しいこと・・・
最近の地鎮祭は天候では随分苦労してました。大雨、雪、風

来週から基礎を着手するので、いよいよですね。

敷地は道路より高くなった小さい山にあるため木がたくさんありました。
時間を掛けて、伐採、伐根、整地などをしました。又敷地に入る為に斜路も作るなどで随分時間が掛かりました。

最初に土地を見たときには、木だらけで何がなんやらわからない状態でした。
現在ではすっきり片付いていて見晴らしも良いです。
今日は、配置も決定しました。方位のチェックもバッチリです。
そうそう、建つのは ハンドカットログハウス(ウエスタンレッドシダー)です。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』
早朝から出かけるにはちょうど良い・・・ブラジル選を見てから現地へ出かけて行きました。(残念でしたね)
でも私たちにとっては、雨も降らずに ちょーラッキーでした。なんて嬉しいこと・・・
最近の地鎮祭は天候では随分苦労してました。大雨、雪、風

来週から基礎を着手するので、いよいよですね。

敷地は道路より高くなった小さい山にあるため木がたくさんありました。
時間を掛けて、伐採、伐根、整地などをしました。又敷地に入る為に斜路も作るなどで随分時間が掛かりました。

最初に土地を見たときには、木だらけで何がなんやらわからない状態でした。
現在ではすっきり片付いていて見晴らしも良いです。
今日は、配置も決定しました。方位のチェックもバッチリです。
そうそう、建つのは ハンドカットログハウス(ウエスタンレッドシダー)です。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』