きふブロ!KIF・熊本市国際交流振興事業団のブログ

What's “きふブロ”?→KIFのボランティア、インターン、スタッフが綴る楽しい、ちょっと為になる国際交流のブログ!

世界の食と文化~インドネシア~

2018-11-24 14:44:26 | インターン生のつぶやき

皆さん、こんにちは!
もうずいぶん寒くなりましたね!風邪にはぜひ気を付けてください
私は今回初めてブログを書く、韓国のインターン生のキムです!

本日は『世界の食と文化~インドネシア~』の2回目が行われました!

今回の講師はマーロさんで、『オーポアヤム(チキンスープカレー)』を作ってくださいました

まず最初、材料を小さくきって全部ひとつのミキサーに入れます。なんと、これが後でルーの役割になるそうです!

ミキサーを使う間にご飯の準備をしましたが、ご飯にもレモングラス、しょうが、塩と砂糖を入れました。ご飯にもこんなに調味料がいっぱい入ることは知りませんでした!

 

ご飯を炊いたら次の段階にいきます!鍋にオイルをつけて、ペースト状になった材料と、ライムリーフやサラムリーフをいれて強火で加熱します。そこにまたココナッツミルクを入れます。

よく混ぜて10分あとに火を消して、すこしおいてたら完成です~!

料理をおいている間に、部屋でインドネシアの説明を聞きました!

インドネシアの国旗、トレードマークや食べ物、文化と歴史、宗教の話しを色々聞きました。インドネシアには日本の焼きそばとにているミーゴレンとゆう食べ物があるらしいです。一度食べてみたいですね!

そして、いよいよ待ち待った食事の時間になりました!

スープカレーとゆう名に相応しくスープみたいな食感でしたけど、すごくおいしかったです!サンマルとゆう辛いソースもとってもお似合いで最高でした。

 

告知

次回の『世界の食と文化~インドネシア~』は12月22日に行われます!

ナシゴレンを作りますのでぜひ来てください!

毎回人気のイベントなのでご予約はお早めに~!

 


留学生と話そうサロン~オランダ~

2018-11-17 15:13:38 | インターン生のつぶやき




今回、学生ボランティアで初めて参加しました。
今日紹介してくれたのは、オランダから熊本学園大学に入学しているサンダーさんにお話しを伺いました。
オランダといえば、チューリップというイメージしかありませんでした。しかし、今回のお話で、自分の思っているものと大きく異なってることがわかりました。
オランダの首都のアムステルダムでは、観光者がとても増えているので、観光者向けのお店が多いそうです。私が、とても驚いたことは、オランダの人々は、一年間で27キロもチーズを食べるそうです。
オランダの主食は、米だと思っている方が多いかもしれませんが、ジャガイモだそうです。そして、野菜や肉は、マッシュにして食べるそうです。
ロッテルダムでは、珍しい建物が、沢山あるそうです。

 



オランダの新年では、-7という寒さのなかで海に入る習慣があるそうです。
お話しを聞いてオランダのアムステルダムとロッテルダムにとても行ってみたいなと思いました。お話しの最後にオランダのお菓子を試食しました。ラムネのようなお菓子やバター味の飴やワッフルのようなお菓子を食べました。とても美味しかったです。

 


英語サロン~Regions of America~

2018-11-09 15:58:19 | インターン生のつぶやき

みなさん、こんにちは!

インターン生の上田です!

今回は、本日行われた「英語サロン~Regions of America~」についてお話したいと思います。

最後にはクイズを用意したので、最後まで読んでいただけると嬉しいです

 

 

ウォルター・ピュージル先生に、アメリカの地域について教えて頂きました!

アメリカはとても広く、その土地の気候や地理の影響によって、人気のスポーツが異なるそうです

ある地域ではスキーやホッケー、ハイキング、他方では大学のフットボールや、サッカー・・・

同じアメリカ内でも、種類がバラバラなものが人気でとても驚きました

 

アメリカにも、日本と同様に方言が存在するそうで、方言の違いが分かるビデオを鑑賞しました!

英語の聞き取りが難しい私にとっても方言の違いがはっきり分かり、その地域ごとでの特徴があり

とても興味深かったです

最後には、方言当てクイズがあり、ご参加の方の何名かは正解していらっしゃったので

素晴らしいなと思いました!

 

普段は英語に触れる機会が少なく、アメリカの地域について深く知らなかったので、

とても勉強になったサロンでした♪

 

クイズ

アメリカの中で人口が2番目に多いのはどこでしょう?

ヒント

  1位 ニューヨーク

  2位 〇〇〇〇〇〇〇〇

  3位 シカゴ

 

答えは・・・・・・

 

 

 

 

 

 サンフランシスコ  でした

 

みなさん、正解できましたか?

 

 

 

 


つきいち世界を知ろうサロン~メキシコ・死者の日~

2018-11-06 13:34:56 | インターン生のつぶやき

皆さん、こんにちは♪

インターン生の上田です!

最近は、朝は冷え込み、日中は暑く、また夜は冷え込む・・・と一日の気温差が大きいですね

風邪などにお気をつけください!

さて今回は、11月3日に行われた「つきいち世界を知ろうサロン」についてご紹介したいと思います

11月のテーマは~メキシコ・死者の日~ということで、湯澤ルース先生にメキシコの伝統文化「死者の日」について紹介していただきました

メキシコでは11月1日と2日は死者の魂が戻る日とされ、ハロウィンにあたる前夜の10月31日から家族や友人など 故人の霊をお迎えし、またあの世に送り出す日本のお盆のようなお祭りで、町中がオレンジ色のマリーゴールドの花で埋め尽くされ、陽気な骸骨たちが死者を迎えるそうです

日本のお盆と雰囲気が全く違うので驚きですよね

亡くなった家族や親戚、友人の写真とともに、骸骨の頭の形のパンやフルーツ、ろうそく、紙の飾りなどが祭壇にお供えしてありました。

日本のお墓とは違い、カラフルで装飾がしてあり、驚きました

「死者の日」について学んだ後は骸骨作りが行われました

カラーペンやキラキラのシールなどで、参加者の皆さんが自分の好きなデザインにしていました

どの骸骨も、個性が溢れて素敵なものばかりでした

最後には、子どもたちから大人気のピニャータ(メキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して棒で叩いて割るゲーム)が行われ、皆さんとても盛り上がっていました

普段触れることのできない外国の文化体験で、参加者の皆さんの素敵な笑顔がいっぱいのサロンでした

 ~告知~

次回の、つきいち世界を知ろうサロンは「ドイツ・クッキーを作ろう!」です

12月15日の10:00~11:30に行われます!

ドイツのクリスマスの話を聞きながら、参加者の皆さんでクッキーを作ります!

皆さんの参加をお待ちしております

(※事前予約が必要です。お電話・E-mailにてご予約ください。)

電話:096-359-2121   E-mail:pj-info@kumamoto-if.or.jp