きふブロ!KIF・熊本市国際交流振興事業団のブログ

What's “きふブロ”?→KIFのボランティア、インターン、スタッフが綴る楽しい、ちょっと為になる国際交流のブログ!

皆様、よいお年を!

2008-12-28 11:41:16 | インポート

2008年もいよいよ終盤ですね・・・ 

日頃から、当事業団の事業にご参加頂いている、あるいは、会館をご利用頂いている皆様のおかげを持ちまして、今年も無事終了することができました。心より御礼申し上げます。また、来年も変わらぬご支援の程宜しくお願いいたします。

2009年が、皆様にとって素晴らしい年でありますように


今日で終了

2008-12-27 10:41:11 | インポート

おはようございますインターン生の藤本です

今日は朝から寒かったですね原付で通勤してるとき、寒すぎてずっと肩があがっていました

さて今日でインターンシップも終了です何だか寂しいですね

私は国際交流会館でインターンシップをさせていただいたことで、人見知りな性格をだいぶ直すことが出来ました

今までは初対面の人に自分から話し掛けることはあまりありませんでしたしかし、例えば2階受付業務でサポボさんと時間がかぶったときなどは、何かしら話さないといけないわけで・・・そのような機会があったことで、自分から自己紹介をしたり、こちらから話をふっかけてみたりというコミュニケーションの練習が出来たと思いますまた、外国人のサポボさんとかぶったときは少し緊張してしまいましたが、その方の出身国についての話を聞いてみたり、逆に私も日本のことを教えたりするなど、日本人のサポボさんとはまた違ったコミュニケーションをとることが出来たのでとても良い経験だったと思います

それと、サポボさんはとても積極的で、素晴らしい経験をたくさんしている人たちばかりでしたその経験談を聞くだけでとても刺激になり、同時に、何事にも積極的なほうが人生上手くいくんだなぁと感じました素晴らしい経験をたくさんしている方は、やはりオーラが違いますね

話は変わりますが、私はこのインターンシップを通して笑顔とコミュニケーションの大切さを改めて知ることが出来ました何かイライラすることがあったとしても、笑顔でいれば自然とそのイライラも無くなってしまいますそして、笑顔で人と接すればその相手の人も心が穏やかになると思いますまた、良いコミュニケーションをとることが出来れば人と仲良くすることが出来、人脈を広げることが出来ますこの2つの要素はこれから社会人になる上で・・・というより生きていく上でとても重要な要素だと思います

では最後に・・・スタッフの方々を始め、国際交流会館に関わる全ての皆様、そして一緒の期間にインターンをした岡田さん、本当に有難うございましたそして大変お世話になりました早起きは辛かったけれど、逆に言えばそのことでしか辛さは感じませんでしたこのことは本当に周りで支えてくれていた方達のおかげだと思います

インターンシップが終わってからは、本格的に就職活動を始めなければいけませんその中で大変、辛い、悲しいと思うこともいっぱいあると思いますしかし国際交流会館で学んだ、経験したことを活かし、また努力をすることで、自分の志望する企業に内定がもらえるよう一生懸命頑張ろうと思います

では長くなりましたが、ここらへんで失礼致します


お久しぶりです

2008-12-26 13:53:42 | インポート

こんにちはインターン生の藤本です

私のインターンシップ期間は夏休み冬休みということなので12月24日から再びここ国際交流会館様にお世話になってます

大にぎわい市やイヤーエンドパーティーでちょくちょくは会館に来ていましたが、朝からの勤務は夏休み以来だったので少し緊張していました

しかし会館のアットホームな雰囲気は少しも変わっていなく、スタッフの方達も私を温かく迎えて下さいました

さて今日はスタッフの方達の前でプレゼンの発表をしました題名はフィールドマップ+おまけです結構な数の方達が聞きに来て下さったのでとても緊張してしまいました

しかし終わった後は達成感があり、また、発表の良い練習にもなったと思います

スタッフの方達からもお褒めの言葉をいただき、アドバイスもたくさん聞くことが出来たのでとてもタメになりました

やはり何事も経験が大事ですね

では今日はこれぐらいで失礼します


インド、そして、アジア

2008-12-20 21:19:34 | インポート
インドの高校生たちを受け入れていた。インド、多様な民族の国である。様々な言語、文化、宗教(ヒンズー教、イスラム教、キリスト教、ジャイナ教... 仏教徒はいなかった...)

そんな多様な人たちが、それぞれを受入ながら、調和して、分裂しない、そこがインドの凄いところだろう... 広い国土に、十億人の人口... 底辺で生活する人たちも多い、だからもっともっと延びていく国家と言える、と思う...

そして、そんな色々な文化、宗教、言語の違いが、何処かで調和しているところが、アジア、なのである。 

アジアの人たちの優れている点、協調性... 色々な文化を受入ながら発展していく、まさに、多文化共生スタイルが最も反映できる世界の中の地域だと思う。

<script type="text/javascript"></script>


なんか寂しいなぁ・・・

2008-12-19 18:40:19 | インポート

こんばんは。インターンの佐藤です

昨日は、ドイツサロンを受けてきました☆テーマは「クリスマス」今の時期にぴったりなテーマでしたいろいろなこと聴くことができました

ところでところで今日でインターンも終わりです...

本当にあっという間な3ヶ月でした!!

早起きなど、基本的なことから、いろんなことを聞いたりして、得られたこと・学んだことは多かったです接客ってやっぱり人それぞれ違うなぁ・・・と感じました。出前講座とかにも参加させていただいて、めったに経験できない事も経験することができました。1つのイベントを成功させるために影ではいろんな人々の支えがあるんだなぁ。。。とも感じました

サポボの方々とも仲良くなれました。就職に関しても、親身に相談にのってくれたので、不安が和らぎましたいろんな世代の方々と話すことができたことも嬉しかったです☆サポボの皆さんは、ほとんどの人が海外に行ったことがある方なので、いろんな話が聞けて、本当に海外に行きたくなりました就職活動が無事に終わったら是非海外に行ってみようと思います!

でもまずはパスポート

また、初めてのボランティアの方にカウンターの仕事の説明したり、館内案内したりしたのですが、人に説明することの難しさを改めて感じました。でも、より仲良くなれました

いろんな経験をさせていただき本当にありがとうございました。就職も厳しいですが、自分がやりたいことを見つけることができるようにがんばります