キー子のブログ

「一日、一日を楽しく&愉快に&素敵に&大切に過ごしたい!」そんなキー子のブログです!

バルーン(ダイソー編)

2013-11-28 23:17:24 | 日記
学生時代、阪急神戸線を使って梅田から西宮北口
そして今津線を使って甲東園まで通っていました。

サークルでは途中の塚口駅をよく使っていたのだけれど・・・・
今の今まで!阪急伊丹線の存在をあまり意識したことがありませんでした

塚口⇒稲野⇒新伊丹⇒伊丹のたった四つの駅

今日は突然つかしんのダイソーに行こうと思い利用しました


そして・・・
「伊丹駅って阪神大震災の時、倒壊したとこだ!」と突然思い出していました。

でも、阪急電車ってユニークです!
西宮北口からは今津線
夙川からは甲陽線
そして同じように塚口からは伊丹線
ちょこっとローカルな線路が伸びているんですね

つかしんは車で行ったことはあるけれど電車で行ったの初めて
すごく広かった!
目的は「ダイソー」
ここにはヘリウムガスでふくらますバルーンがあるという事で
・・・
ちょっと視察に

巨大な売り場面積でびっくりしました!
ワンフロアーでこんな大きなダイソー!他にもあるのかしら

バルーンありました!
1つ105円!ヘリウムガスを入れてもらうとプラス105円
 

お目当てのドルフィンズ柄は品切れ
そして入荷予定もなしという事でしたが・・・

とりあえずいくつか買ってみました!

ヘリウムガス買って膨らませてみようと思っています
ダメだったら・・・
レシート持って行けば、後日でも1つ105円でガスを入れてくれるそうですよ
なかなか好意的
クリスマスや誕生日パーティにピッタリな柄もたくさんありました

バルーン近くのダイソーにもおいてほしいな

芦屋サンクスホーム
 少し覗いていってくださいませ

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命の使い方 | トップ | 瑞宝寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事