goo blog サービス終了のお知らせ 
のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


最近のアイドルがよくやる戦隊名乗り。
私はパフュームくらいがギリギリだわ。


アイドルのキャッチフレーズなんて、
昔は「知らないところで付けられてるもの」であって
「名乗るもの」ではなかったの思うのです。

私が知ってる「キャッチフレーズ」って
その人がある程度売れてからネタとして紹介されるくらいで、
(中森明菜とか…)
そんなのがあったことすら知らないことが多かったりしたし…

でも、最近は、自己紹介の時にキャッチフレーズや振りまでつけた
「戦隊名乗り」をやるアイドルが増えている気がします。
なにかルーツなんだろうと考えたのですが、
やっぱりセーラームーン(「月に変わって~」とか)の影響が大きいのでしょうか?

多人数グループで手っ取り早く覚えてもらう方法なのかもしれないですが、
数回見ただけで食傷気味だったりします。
いっそのことバンク使えばいいのに(え?
コメント ( 2 ) | Trackback ( )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« 我が家の「オ... 金環日食の思い出 »
 
コメント
 
 
 
本家戦隊の (のの。コバイア)
2012-05-09 20:52:39
戦隊名乗りもシンプルなのが好きです。

シンケンジャーとかゴーカイジャーとか…


アイドリング!!!には大喜利風のテーマ自己紹介はあってもそういうのがほとんど無いので良いです。
 
 
 
●のの。コバイアさんへ (Lefty)
2012-05-12 06:57:20
>シンケンジャーとかゴーカイジャーとか…
ゴーカイシルバーの初回の名乗りを見た時「え?これ毎週やる気か?」と思ったのを思い出しました。まあバカ長かったのはそれ一回でしたけどね。

> アイドリング!!!には
なるほど…あ。確かにそうだった記憶があります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。