goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

北欧 贅沢ショコラレザン

2011年03月03日 23時58分11秒 | 北欧パン
こんばんはー!
日付偽装してますけどようやく今日の分に追いついたー!

ってことで北欧パンレビューにささっと移動!

今回はー、『贅沢ショコラレザン』!!

303kcal 157円

前回は惣菜系だったので今日はガッツリ甘めなパンを
探していたところ、見つけたのがこのショコラレザン。

なんだか名前に『贅沢』とついています。
飾りの紙までついていて、確かにイチオシな感じ。

生地はデニッシュになっていて、けっこうしっとりタイプ。

食べてみると中にはレーズンとくるみが入っていて、
ペーストと混ざったのとデニッシュの食感がGOOD!!

上にたっぷりとかけられたホワイトチョコもおいしいですが、
見かけほど甘すぎることはなく、レーズンのさっぱり感がバランス良し。

さらにこれにくるみのクリスピー感が加わるので、これは

『なにげにこれウマいー!』

という感じ。完全にスイーツなパンです。

ホワイトチョコにかけてあるのはピスタチオかな?
あまり風味とかは感じられませんでしたけど。

網目状のチョコ生地にホワイトチョコがけはの見た目も
冬っぽくてかわいらしいです。

チョコが溶けるか解けないかぐらいの状態に
ちょっとだけあっためて食べるとさらにおいしそう~!

もっと食べたい!スイーツパンなのでした。
贅沢の意味は食べればわかる!?

Androidアプリをさがそう(003SH GALAPAGOS)

2011年03月03日 22時28分51秒 | Weblog
こんばんは!たまった分一気に連続投稿な木曜日!

昨日は携帯機種変更をしたときに一緒にもらった
Wi-fi用アンテナをようやく接続してみました。

実際にはお店のほうで設定してもらっていたのですが、
一度オールリセットしていたので痕跡なし。

でも設定もすぐにできてさっそくWi-Fiでウェブ検索初体験!

いつもの3G回線と比べると、さすが、早いです。
家の電場状況に左右されずにサクサクとページが見られるし
家のネットワークからつないでいる為追加料金なし!

家でちょこっとネットみたいけど、パソコンつけるのが
面倒なときは断然こっちが早くていいですね!

とりあえずアプリをダウンロードしようってことで、
前回愚痴っていたカレンダーのアプリから。

検索したところ、定番モノで使いやすいらしい
「ジョルテ」というものに決定。

さっそくインストールしましたが、確かにこっちのほうが
見やすいし、予定もカレンダー&予定ごとの表示が同時で
良さそうです。

あとはTwitter用にTwicca。

AUのCMのせいか、ピアノ弾くアプリを試したくて
MiniKeyboardというのもDLして遊んでみました。
意外と楽しい♪もうちょっと鍵盤が広いともっと遊べるのにな。

あとは、青空文庫のビューアのアプリを取ってきたところ、
予想よりもはるかにたくさんの書籍が登録されていて
50冊以上?はあるんで全部読むだけでもしばらくたっぷりと
楽しめそうです。

とりあえず今は夏目漱石の「坊っちゃん」読んでます。
小学生の時以来で懐かしく、そしてやっぱりおもしろい。

背景や文字の色・サイズも変えられるので見やすいです。

英語の本もトライしてみたいと思っていたところ、
KindleのアプリもあるようでこちらはまだDLしてませんが
洋書が簡単に購入できるのでこれも良さそうです。

あとは画像加工の「Photoshop Express」
写真をPCに転送とかよくするので「Bluetooth File Transfer」

とか入れてみました。とりあえずそんな感じです。

まだまだおもしろそうなのがたくさんあるので
現在吟味中。どんどん増えそう(笑)