goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

雨の日、それは3連休二日目

2011年02月15日 22時34分22秒 | Weblog
こんばんはー。
一足遅れましたが、3連休ネタ第2弾です。


とまぁ、それはさておき二日目振り返りっ!

連休の中日でしたが、曜日は土曜日。
とすると当然ジム的にはテニスの日。

体調不良はお構いなしに(笑)
ちょっと遅刻しつつもいつものレッスンへ!

以前も調子悪いままテニス行ったりしたことも
ありましたが、そういう時に限って
意外とテニスの調子は良かったりするワナ。

自己分析としては、

『集中してやらないと普通に打てない!』

と思ってするのでいつもよりプレーに専念してる、とか。

前衛でのボレー(しかもバックボレー)練習が
思いのほかズバズバ打てたりしていやぁ爽快。

良く考えずに振ってるだけなのに打ち返せる不思議。
これは習得しておきたい!

そんな感じで先週も楽しくテニスができました。

そして帰宅後はちょっと休んで食事してからまた出発!
午後は大学時代の友人と会うことになってたのでした。

サッカー好きのO氏の提案で、先日アジアカップ優勝した
優勝杯が触れるるということでノリで見に行くことに。

今まで全く知りませんでしたが、
日本サッカー協会があるという御茶ノ水で待ち合わせ。

この駅に来たのも何年ぶりか。

合流後、10分ほど歩くとあっという間に協会を発見!
例のトリのマークですぐに分かりました。

いざ建物へ入ってみると、案内の方いて、

『アジアカップ記念撮影は3時間ほどお並びいただきます』

というお言葉!!

『さ、3時間!?』

全くノーマークだったので驚き!!

どうやら、実際に優勝杯を持って順番に
撮影をすることができる模様。

『見るだけならすぐ』

の言葉と聞いて、二人して迷うことなく地下へ特攻(笑)
(この辺は二人とも現実的だな(笑))

地下1階でチケットと購入し、ゲートを通って
さらに階下へと降りていきます。

そこにはカップ持ち待ちの長蛇の列がズラ~っと
ありましたが、見るだけなので構わずガンガン
奥へと進みます!

そして~あった~~!!

正直たくさんの人の手垢で外側は曇って
いましたけれど、それこそ間違いなく
あの優勝杯でした!

並んでいる人たちが順に次から次へと
持ち上げて、写真とって、を繰り返しているので

なかなか単体で写すのが大変でしたが、
合間をぬってなんとかカメラに収めました。

他にも国内外の試合の結果が壁に書いてあったり
試合で使われたボールや、トロフィーなど、
いろいろと展示されていました。

サッカー知識ほぼゼロの自分としては
他の資料などはちんぷんかんぷんでしたが、

O氏の解説もあって意外にも3時間ほど
たっぷりと楽しめました!

サッカー協会を後にした後は上野へ向かい
酒盛りしてきました。

適当に選んだ店はおいしかったけど味がみんな
濃くてしょっぱかった(笑)

でもじっくりと話もできて楽しく過ごせて良かった!
O氏、どうもありがとう。

てなわけで二日目の夜は更けていくのでした。
(ちゃんと早めに帰ったよ。念の為)