goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

キットカット キャラメルマキアート味

2008年10月09日 23時41分13秒 | お菓子レポ
3つめ!

秘蔵していた(笑)キットカット解禁!ってな感じでようやくこやつもお披露目。
キットカットのキャラメルマキアート味。

久しぶりの主力ラインの新商品で発見した途端に食いつきました。

[栄養成分表]1枚(20.5g)あたり
熱量:115kcal
たんぱく質:0.81g
脂質:6.8g
炭水化物:12.6g
ナトリウム:6~19mg


キャラメル風味のチョコレートに、中はキャラメル+エスプレッソコーヒー味
のクリームになっているようです。(箱より)

好物なキャラメルソース風味になったホワイトチョコレートという
組み合わせで、今までで一番コーヒーブレイクに相応しいキットカット
ではないかと思いました。

まぁお菓子がコーヒーなら飲み物がコーヒーでも似合いそうなのは当たり前かな?

ホワイトチョコオンリーだとチョコレートが濃厚すぎますが、
こちらは良い感じに緩和されており、キャラメル風味もまろやか。

新たにコーヒーシリーズのラインナップでどんどん出してもらうのも
面白いかもしれない。

久々だけど、これはかなり気に入りました。キットカット内でも上位ランクインです。
キットカットは予想外だったり納得いく真っ向勝負だったりと色々な
味を作ってくれるので、毎回楽しみです。

ロッテ 大人のトッポ 和栗のデザート

2008年10月09日 23時22分55秒 | お菓子レポ
続いていきます。

お次は9/12購入の『大人のトッポ 和栗のデザート』
これ買った時は確か、そろそろ秋商品がでてきたな~と思ったような。
大人のトッポ 和栗のデザート [栄養成分表]
1箱(42g)当り
エネルギー:231kcal
たんぱく質:2.4g
脂質:13.5g
炭水化物:24.9g
ナトリウム:148mg

個人的にトッポは、プレッツェルの味がチョコよりも強いので
ポッキーとかのほうが好きだなーというかんじなのですが、
ガーナチョコバージョンに引き続いてコレもGOOD。

栗味のチョコが予想通りな甘味を担当していて、プレッツェルにも
負けていないのでバランス良くなってます。

トッポはもともとポッキーとかと比べても食べ応えがあるので
このくらいの甘さでガツンと来られても大丈夫ですね。

とりあえず分かったのは、チョコの味が濃いと、トッポはもっとおいしく感じる??のかもしれない。

グリコ Dear cacao

2008年10月09日 22時48分01秒 | お菓子レポ
一か月分ほど溜まったお菓子レポ、連続で行きます!

まずは9/10に購入したグリコのDear cacao。
ヴァンホーテンのカカオを使った濃厚で上品なチョコレート。
グリコ Dear cacao [栄養成分表示]
一箱(60g)当たり
エネルギー:346Kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:22.8g
炭水化物:30.3g
ナトリウム:43mg
カカオポリフェノール:860mg


パッケージもちょっと高級感ある感じのエレガントなデザイン。
封をあけてみると、なかも結構ゴージャス。

中の容器がゴールドだったり、チョコ上部に模様が入れられていたりで
相当気合の入った商品だなーなんて思いました。

そしてココアの良い香りもじっくり堪能できます。
素材で勝負!みたいな真っ向勝負なチョコレートなので、ただただ"濃厚"。
そしておいしいチョコレート。としか言いようがない…(笑)

ちょっとイイことあったり幸せ感に浸りたい方などにオススメ、かな?