goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

踏み台昇降4日目

2010年03月05日 23時14分14秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんばんは。今日も踏み台やりましたよー。

時間は1時間と20分ほど。
一日の予定・目標の60分をだいぶ超えてます。

運動時に万歩計をつけて目安の消費カロリーを見ているんですが、
60分やっても予定の消費kcalに到達しなかったので延長しました。

きのうまではだいたい60分で90kcal消費と表示されてたんですがねぇ。
無意識にペースが遅かったのかも???

とりあえず7000kcal消費で1kg減量になるらしいので、
一ケ月目標としてます。

さてさて来週も続くかな?(笑)
土曜はテニスを代替運動として、日曜日は安息日ってことで。

踏み台昇降3日目

2010年03月04日 23時32分57秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんばんびー。

踏み台昇降記録も取っていこうかと。
今日は1時間ちゃんと昇降できました。

両足首にそれぞれ1kgのウェイトをつけ、両手に前回同様
0.5kgのウェイトを持って実施。

重りつけると腿が鍛えられる感じで足腰にも良さそうです。
さて明日もがんばろ。

踏み台昇降やってみる

2010年03月04日 09時11分06秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございます!
昨年度から徐々に増加の一途を辿り、先月のスキー旅行では
暴飲暴食でとどめにさしかかってきている体重ですが、そろそろ本格的に
<fontsize="4">『これ以上はさすがにヤバい』
ラインに近づいてしまいました。

てなわけでまた何か運動をしようということで、
今回は以前ネットで見た<fontsize="4">『踏み台昇降ダイエット』
をやってみることにしました。

学校の運動能力テストなどでやる、アレです。

踏み台として使うのは10~20cmくらいが良いらしく
筋肉をつけるには15cm以上必要だそうです。

雑誌などを重ねて台を作る方もいるようですが、
ウチにはちょうど約18cmの風呂の椅子がありました!

初日は1時間やりましたが、けっこう楽でした。
途中から0.5kgのプチウェイトを両手に持ってやりました。
腕振りで上半身も使うようにすると効果アップらしいです。

昨日はついうたた寝してしまい、ゆっくりやる時間が
なくなってしまいましたが就寝前に20分なんとか実施。

ひと月で1kgペースで減量できた人もいたみたいなので
それを目標にしばらくやってみようと思います。

天気に左右されないしお金もかからないので
是非とも効果を出してやるゾ~。

あと、お菓子も少し控えます(笑)

2ヶ月ぶりのジョグ

2009年11月27日 09時50分00秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございます!
今朝も昨日と同じく割と暖かい日になりそうですね~。

昨晩は約2ヶ月ぶりのごぶさたで、ジョギング行って来ました。

ゆっくり目で姿勢に気をつけながら走る。

軽く30分弱のつもりが、往復ルートに変更したため
結局40分ちょこちょこと走ってしまいました。

後半足首が痛くなったのは予想通り。
長距離ランナーはすごいなぁと改めて感じました。

またぼちぼち走ってシェイプアップするべし!
(引越してから運動量減りましたが、意外と体重は変わらず)

では金曜の今日も張り切ってGO!

また慣れて来た

2009年09月17日 10時07分25秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございますっ!
昨日の夜もジョギング行ってきました~。

帰宅後、いろいろと済ませてまた23時過ぎ。
行く前に一旦ちょっと横になったら、まぁそのまましていたくなるなる(笑)

そんな心地良さを振り切って(大袈裟)いざ出発。

新しい基本コースも大体決まってきました。
坂道はほとんどないのでゆっくり行けばかなり楽々。

本当は開始10分ゆっくりペース、中10分トレーニングペース、
終わり10分クールダウン、みたいなのが理想なんですが、
全部普通にゆっくり目で慣らしてました。

次あたりからはペース変更で行ってみようと思います。

走ると足回りは使われるので良いですが、上半身はそれほど使われない感じ。
姿勢が重要らしいんで、腕立て伏せと背筋くらいはやったほうが良いかな?

あと新しいコースの距離をまだ計ってないんでそちらも調べなきゃです。

では今日もバリバリ行きまっせ~!

リターンtoジョギング

2009年09月10日 08時56分51秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございます!
今日はまたまた天気復活しましたね♪
今朝はヒザから下がちょっとダるい。

と言うのも、昨晩久しぶりにジョギングをしてきたからです。

最後に走ったのは7月頭ごろ。
それから2ヶ月近くはお休みしていましたが、
そろそろ~という気持ちが1、2週間前からムクムクし始めて来てました。

引越ししてから1週間ちょっと経ち、一段落してきたので

『エィっ!』

と昨晩行ってきました。

2ヶ月のブランクで、始めた時くらいには戻っているかと
思いましたが、割と楽に走れました。

ゆっくりではありますがとりあえず30分ほどを軽くジョグ。

最近夜は涼しくなってきたせいか、6・7月ほど
汗はかかず思いのほか快適でした。

途中から右足首が少し痛くなりましたが、
まぁ復帰初回なのでこんなもんかなと。

走る時のフォームについては研究する必要ありそうです。

ちなみに体重のほうは、7月ごろから比べると
1kg弱は軽くなりました。
1kgぐらいなら水の量で変わるレベルですが、
だいたい毎日計っても同じぐらいなんで何かは減ったかと(笑)

でも目的は減量ではなくカラダの引き締めなんで、
またしばらく続くように適当に適度に走ろうと思います。
最初はまたしばらく1日おきぐらいでやろうかな。

それでは今日も『おきばりやす~!』

満月の夜に

2009年07月08日 00時47分53秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんばんーは!日付変わっちゃいました!

7日の夜は、2回目となる夜ジョグをしてきました!
実は先週金曜日に走って以来、5日ぶり。



土日はジョギングしない日ですが、月・火と朝起きられず。
ですが『いかんいかん!』と思ってナイトジョグ決行。

今日は朝からなんとな~く

『カラダが軽いなぁ??』

と思っていたので、ちょっと速めに走ることに。
5日ぶりだからなのかカラダが軽いからなのか、いつもと比べると
かなりのハイペースで走り出しちゃいました。

音楽聴きながら、かなりテンポ良く走っていたので
途中で疲れるかな?と思っていたのですが予定の半分まで来ても意外と平気。

苦しくないならそれはそれで、とそのままのペースで結局最後まで完走。
42~43分くらい走って距離は約7Kmちょい。なかなか良い感じ。

帰って来てからおおまかに計算してみたところ、およそ時速10kmくらい。

『いつもの倍くらいのスピードじゃん♪』

と、ある程度予想はしていたものの、数字で見て実感するとなんかうれしい♪

前回の初ナイトジョグの時は50分走りましたが、時速は約5kmだったし
なおかつ足首とかが痛くなりました。
今回は多少はあったけど前回ほどでなく、何よりも倍のペースだったと。

走った場所も全然違うので一概には言えないけど、とりあえず

『体力ついてきたんかー!?』

とうれしくなりました。

今夜は七夕で満月で天気良くて明るい夜でした~。
10kmジョグ達成の日も近づいてきたかな!?

「7時間」で「30分」

2009年07月03日 09時02分50秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございま~す。

昨日は帰宅時の荷物が重かったせいか、夕食後すぐにネコの隣で寝落ち。
15分後ぐらいで起こされ、自室へ移動。

そのまま朝までぐっすり・・zzz・・。

目覚めると6時すぎだったので、今朝は余裕もってジョギングできました。

今気が付きましたが、ジョギング始めてから明日で1ヶ月でした!
まだまだこれからって感覚なので、もっと続けようと思います。

とりあえず目標として今の倍ぐらいのスピードで走れるようにしよう。

では金曜日なので週末へ向けて張り切るです~!

初ナイター

2009年07月01日 22時31分06秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんびんばー。
昨晩はジョギング始めてから初のナイトランをやってみました。

実は火曜日の朝は起きたら既に7時を回っており、
ジョギングができませんでした。

そんなわけで帰宅後、夜に思いついて夜ジョギングを決行。
またまた思いつき(笑)

出発したのが何気に23時以降のかなり遅い時間だったのですが、
外は小雨が降ったままでなかなか涼しい気候。

暗くても目立つように白っぽいシャツを着て、
あと不審者に間違えられないように(笑)走ってきました。

いつも朝は出かける時間等のため、30分ほど走るだけですが
夜なので時間をあまり気にしないで良い事と、いつもの道は
夜だと超真っ暗(で怖い)場所があるので違う道をチョイス。

結局となりの駅から最寄の駅くらい50分くらい走ってしまいました。

後で計算したら、約4.2kmほど走った模様。

速度は普段と変わりませんが、平地がほとんどのコースだったので
いつもよりかなり楽に走れました。

でも時間が長いせいか、後半は足首や膝が徐々に痛くなってくる・・・。
気にはしながら走りますが、『フォームが悪い+カラダ曲がってる?』
からなのでしょう。

数時間も走る人たちはスゴいな~とひとり感心してました。

とりあえずの決行でしたが、終了時、体力的にもまだ余裕あったので
いつものペースなら1時間くらいなら走れるかな~と思いました。

まぁ続ける事が大事なのでペースアップはあまり意識せず
地道にやってこうと思います~。

小雨でのジョギングは涼しくて何気に気持ちよかったですー。

今週も張り切って

2009年06月29日 07時21分02秒 | ジョギング/踏み台昇降
おはようございまーす。

思えば先週は休んでばっかりでだいぶゆっくりしていました。
ジョギングも先週は火曜と木曜の2回のみ。土曜はテニス2レッスンはしましたが。

そんなわけで今週から普通に復活~!と行きたいトコロです。

日差しの強い今朝は、腕振りを意識して走ってみました。
肩甲骨を背骨に寄せる?ように腕振りをすると体幹を使って良い姿勢で走れるとか。

あとすこ~~しだけスピードを速めなつもりでジョグ。
結果はおよそ時速5.3km。
普段はちょうど5km/hくらいかそれ以下なのでまぁ今はこんなもんかと。

実際には走ってるのは30分なので計算上ですが~。]

とりあえず『夏に向けてカラダを絞れ!』という感じで(笑)

今週もがんばるべー。

2週間経過

2009年06月17日 12時01分25秒 | ジョギング/踏み台昇降
ども~おはようございます。
今朝もジョギングしてきました~と言いたいトコロですが、
今日はお休みしました。

寝坊したわけではないんですが、なんか疲れがたまっていたみたいで
朝アラームで目は覚めましたがいつもみたいにササッと動けず。

今日でちょうどはじめて2週間経ちました。
土日をぬかせば10日なのでまぁたまには休もうかと。

無理してやるよりは気楽にやったほうが継続できるってコトで。

それに今週末はテニス合宿なので体調を万全にしておかなければ!

最近は1日の運動量が増えたせいか、お腹の減りレベルが上がってます。

元々、食後4時間ほどでお腹が空きはじめる体質ですが、
最近は空腹を感じ始めた時ばすでに腹減り度MAXな状態。

よく鳴るよく鳴る(笑)

毎度かなりの空腹なので、ご飯がいつもよりさらに美味しくいただけます♪

こんなメリットがあったとは(笑)
明日からまたジョギング再開しま~す。

日に日に早まる

2009年06月12日 09時51分49秒 | ジョギング/踏み台昇降
どっも~!おはようございます。

今朝もちゃんとジョギングしてきました。

おとといの水曜日、帰宅すると家族がNHKのためしてガッテンを観てました。
特集はなんとタイムリーな!(笑)楽々ジョギングとか。

簡単に内容をまとめると、
・速筋でなく遅筋を使う
・遅筋はスタミナ系運動にはかかせない
・速く走ると速筋を使うので、時速4kmくらいの疲れないスピードで30分走る

という感じで、早速昨日から始めてみました。

疲れたり息があがるスピードではダメなので、"ゆっくり"を意識して走ります。

途中、けっこう長い坂道を上りましたが、ゆっくりなので息があがらない。
目安の30分ほどを走り終えても疲労感があまりないので、
まだまた続けられる余力がありました。

遅くても歩かないで走るのは、同じスピードでも
走るほうが約1.6倍カロリー消費できるからだそうです。

そんなワケで、当初なジョギングとウォーキング交互プランは変更して、
毎日ゆっくりジョギングするコトにしました。

これなら長く続けられそうです。

とりあえず起床時間が徐々に早くなっていて、
昨日も今朝も起きたのは5:30頃。

夜22時ぐらいには早くも眠くなったりします(笑)

ではでは、今日も明日のテニスへ向けてがんばるべし!

ウォーキング楽々

2009年06月09日 09時08分54秒 | ジョギング/踏み台昇降
ど~も、おはようございます!

昨日の朝も3日坊主にならずジョギングして、今朝はウォーキング。

こないだの土曜日に、ジョギング用に新しいシューズと
ウェアを買いに行ってきました。

先週、初日のジョグの後次の日から筋肉痛になりましたが、
昨日走ったけど今日は発症せず。もう筋肉ついた?(笑)

まぁまだまだしばらくは様子見で同じペースで行きます。
最低2~3週間はやらないと、と考えてます。

で今朝は筋肉痛も無いし、ウォーキングだから30分歩いて来ました。

歩数計による目安測定では92kcal消費。

カロリー消費するだけなら走るよりウォーキングのほうが効率的、
と本で見たことありますが、ホントかも?

ジョギングはより筋肉使うという位置付けにしてます。
まぁ歩き方やスピードでもかなり消費量の差は出るのでしょうけど。

ゆるゆるトレーニング、まだしばらく続きそうです(笑)
(だんだん起きるのも楽になってきました)

では今日も張り切って行こー!

今宵はもう・・・

2009年06月05日 00時58分20秒 | ジョギング/踏み台昇降
こんばんはー。
今日は久しぶりに帰りが遅くなってしまいました。


予定より少しだけ遅れましたが、今朝もちゃんと早起きしましたよー。
2日目の今日はウォーキングの日。

筋肉痛が思いっきり残っていたので、普段はわりと早歩きするのですが
意識してゆっくり歩いてきました。

万歩計での計測なので正確じゃないのですが、
初日の20分ジョギングでは約85Kcal消費と表示されてました。

ウォーキング20分では64Kcal消費。
運動負荷の高いジョギングのほうが消費するのは当たり前なんですが、
この数値を意識していると、昼間のコンビニで気軽にモノ買えなくなります(笑)

『朝走った分これでチャラか~』

とか思うともう。

例えば、紙パック250mlの野菜ジュース。
大体1本70~80Kcalくらいあります。

なので今週はお菓子買うのにためらいが生じる生じる(笑)
まぁそれでも良さげなの見つけたら買っちゃいますけどね。

実は買ったまま職場のデスクに奉納されているのが1つあります・・・

明日はジョギング2回目!朝起きたら筋肉痛治ってるといいな!
ってことでおやすみなさ~い!