goo blog サービス終了のお知らせ 

間食(極力)断食ダイエット

甘い物が好きなプチ健康マニアの雑記ブログです。
食べた物の感想や日常の出来事など、ダイエットに関係あったりなかったり。

雪の日、それは3連休初日

2011年02月11日 23時13分49秒 | Weblog
こんばんはー、今日は朝から雪でしたねー。

数日前から久しぶりというか珍しくと言うか、
のど風邪気味?な体調だったりします。

金曜が休みでラッキーだったと言えばラッキー(笑)

そんなわけでのんびり9時少し前まで寝ていて、
とりあえずゴミ捨てをした後に

『さて朝食を作ろう!』

と、ノドに良いと聞いたネギを使ったおかゆでも
作ろうと思い、包丁で一太刀入れたまさにその瞬間。

けたたましく鳴り出す携帯電話の着信音!!

用件は、今月末に行うBSハイキングの下見の呼び出し。

起きてまだ10分ちょっとしか経ってなかったんですが
断るほど具合悪くもないので急いで準備して出発!

切られたネギはラップにくるまれて再度冷蔵庫へ
戻ったのでした(笑)

ハイキングの下見からは15時すぎに戻り、
雪で遊びに行くにもメンバー集めるのが大変そうなので
おとなしく家でゆっくりすることにしました。

遊ぶのは完全復帰してからでも遅くない!

ちょっと夕方昼寝をした後、またまたパン作りを
始めちゃいました♪

さきほどパンも焼け、ようやく落ち着いたところ。
なんだかんだ朝から晩までおとなしくしてない(笑)

明日は雪から雨になるようですが、まだまだ寒そうです。
雪道や凍った路面にみなさん注意して連休をお過ごしください~!

早起きは一善のもと

2011年01月26日 08時46分58秒 | Weblog
おはようございまーす!

おととい夜は筋トレのあとうたた寝して、
その後自分の意思で早々と就寝。

22時すぎでした。

代わりに6:30に起きて
早く出掛けて1駅ウォーキング実施。

駅までの途中、道を聞かれました。
地元なんで余裕でわかりましたが、
なんか朝から良いことした気分になりました♪

たいしたことじゃない
んだけどね!(笑)

実は昨日の夜もそれに習って23:30には寝ました。
サッカー観戦を最後までしたかったけど
決めた事なんでとスイッチOFF。(>_<)

でも代わりに5:00起きして
録画したのを観ました。

早朝からひと足遅れて
アツい試合で一人盛り上がりました!(笑)

決勝戦もまた一段と盛り上がりそうですね!

そんなノリで今日も張り切って行こー!

正規品X来たー!!【レッグマジックX】

2011年01月20日 23時35分01秒 | Weblog
こんばんは!

先日のスキーにて、
深夜の通販番組で盛り上がったと書きましたが
そのノリで昨日注文したアレがついにウチに!

その名も、

『レッグマジックX』

商品ネタ的にはもう1年以上前に流行ったものですが、
いつの間にか『X』がついてNewバージョンになってます!

箱が無駄にデカくて箱何個開けるんじゃ~!って感じでOPEN。

マットだけで\5000もするのが最近はセットにされていて、
値段はそのまま。発売から時間経ったので値引きした??

ということで、ネジ3つだけとハンドルつけて組み立て完了!


とりあえず『1回60秒』とさんざん通販で言っていたので
初トライ。

最初の30秒くらいは特にツラくもなく普通に
開いて~閉じて~とやっていましたが、

後半から急激に腿の内側がギュ~~!と来て
ハンパない!

終わって降りれば別にすぐ回復しますが、
ちょうど良い感じの負荷って感じでグー!

タイマーで1分計って終わりなので運動した感じがない。

でもそこがうまくできていて、また乗りたくなるシステム。

60秒だけやったあとも、間あけて4回ほどつい
乗っちゃいました。

明日、予想以上の筋肉痛が来そうでドキワク(笑)

確かに3日坊主にならずに続けやすそう、ってのは
実感しました。

これで体重は落ちないですが、脚力アップして
さらにテニスで身軽に動けるようにしたいと
思います!

---------
※展開時、場所は1畳弱のスペースとります。
 たたむと展開がめんどくさいのでだしっぱなしに
 しておくほうが継続しやすいかなーと。

付属DVD13分とか書いてあるので放置(笑)
 だいぶ鍛えられてからで良いと思った

今年もスキー行ってきたよ

2011年01月18日 23時32分00秒 | Weblog
こんばんはー!
先週末は、1月定番になっているBSのスキーに
行ってきました!

今年も同じく長野県斑尾スキー場。
今回も金曜夜に出発し、夜中にペンションへ到着。

昨年は雪で動けなくなった車がいて迂回したり
除雪ブルドーザーの作業待ちをしたりで

ペンション到着が午前3時すぎになりましたが、
今年は特に問題なく1時頃に到着。

翌朝からスキーなのですぐに寝るかと思いきや、
後輩と夜中の通販番組で盛り上がり、結局寝たの4時(笑)

起床6:30でしたが普通に起きて元気良く
スキーを楽しんできました!

今回は行きから帰りまでず~っと雪降りっぱなし。

スキー初日はわりと暖かく、朝イチは雪がかなり
ふっかふかで、足をとられて滑るのが大変でした。

レンタルのブーツがいまいち緩くて少し滑りにくかったですが、
気合と根性と筋力で無理やり(笑)暴れてきました。

昼食で大盛りカレーをガッツリ食べた後は
上級コースにも挑戦したりと、夕方までしっかりenjoy。

ペンションで夕食後はナイターにも行き、
昼よりも硬くなったゲレンデでまた満足に練習できました。

約1年ぶりだったけれど、技術が下がってなくて
良かった良かった。

毎年スキーに行くようになってもう6年経ちました。

6年前は人生2回目、かつ20年振りという完全初心者
でしたが、年2回つづけて行っているので

だいぶ滑れるようにはなってきました。
といってもまだまだ熟練のおじさん達には程遠く(笑)

行ける限り毎年行って、地道にウデを上げていこうと
思っています。
上級コースを楽に行けるくらいが目標ですかね。

まだ未定ですが、例年通りなら来月もスキーに行くので
またまた楽しみです。

KFC 醤(ジャン)だれチキンone box

2011年01月14日 18時06分21秒 | Weblog
こんばんはー!
今日は時間があったので、ちょっと前から
気になっていたケンタッキーに行って来ました!

お目当ては醤だれチキンと醤だれチキンサンド。

ネットで両方楽しめるboxがあると知ったので
そちらを迷わずチョイス。今回は持ち帰り。

こんなボックスに入っています。
ちなみに再度メニューのポテトは、変更可。

こちらも久しくビスケットにしてみました。
そしていざ開封。

醤だれチキンは、思っていたよりも細め。
甘辛いタレが表面に薄くついており、
スパイシーに香ばしくて表面パリパリ。

醤だれチキンサンドのほうは、部位が違うようで
脂身の少ないところのようです。

でもチキン単体よりもタップリとつけられている
醤だれのおかげか、思ったよりジューシー♪

gigazineレビューだとパサパサって書いてありましたが
全然そんなことなく、やわらかもも肉って感じでした。

定番メニューの和風チキンカツサンドも好きですが、
醤だれチキンサンドもうまい!です。

個人的にはサンドのほうが気に入りました。
ほどよい甘さと塩っ気がナイスです!
気になる人はどうぞ!

「おまけ」
箱サイズがほぼ同じだったので詰替えてみました(笑)

筋トレかジョギングか

2011年01月12日 09時03分22秒 | Weblog
おはようございますー♪
今日も良い天気ですねー。

関東はいつ雨降るの?
ってくらい
晴れの連続ですね。

とまあ正月も過ぎ普段の生活に戻ってきている
わけですが、

またまた体重を減らそう計画が
首をもたげてきました。

なんだかんだで去年は体重変わらず・・・

良く言えばキープしたってコトですが、
3Kgは減らしたいトコロ。

やっぱり食べ過ぎなのかなぁと思いつつ。

夕食ボリュームを下げて、
運動量を増やすことですかね。

たくさん食べると体内のインスリンが急激に上がり、
その後急激に下がると強い空腹感が来るとか。

なのでやはり「腹八分目」は正しい!

あと、空腹時の運動は、普通よりカロリー1.5倍消費するらしいです。

とにかく地道に努力ですね。

金曜夜からスキーに行くので楽しみです。
早く週末来い!ってコトで今日も元気良く行きま~す!

成人式奉仕!

2011年01月10日 23時21分56秒 | Weblog
こんばんはー!今年最初の3連休でしたね!
今日はBSで成人式奉仕に行ってきました。

新成人のみなさんおめでとうございます!

成人式奉仕とは、簡単に言うと道順や場所の誘導、
簡単な交通整理などが奉仕内容です。

朝から夕方までの奉仕で、この時期例年一番冷え込む
季節なので寒いです。建物内の場合もありますが、
ほとんどは外での奉仕。

今年は2年ぶり?3年ぶり?に行ってきたので
前回の教訓を生かしてかなり厚着しましたが、

本日の天気、晴れたものの強風。

やっぱり寒いけどがんばって働いてきました!!

無事終了したのち、
夜は参加したメンバー+数名であったか鍋を
つついて冷えたカラダを温めてきました。

ポタージュバンズうまかった~
焼き鳥もうまかった~~!!
石狩鍋&たまご雑炊もっとうまかった~~~!!!

ってことでお疲れ様でした!
体調崩さないように風呂入って寝まーす!


テキサス2バーガー食べたよ

2011年01月07日 23時47分40秒 | Weblog
こんばんはー。新年シゴト一週目終わり~で
たった3日だったのに長く感じたような。

今日は帰りにマクドナルドへ寄り、本日発売の
『テキサス2バーガー』をゲットしてきました!

前のアメリカンシリーズも4種全て食べたので
今回もノリで制覇しようかと。

カロリーを抑える為に単品で注文(笑)

で、さっそく開封。

3枚のバンズの間、上部にはチリビーンズソース、
下部にはマスタード&オニオン&チーズ。

チリビーンズのところには1枚ベーコンもありました。

高さがあるので開封時にはボリュームある感じですが、
食べ始めると真ん中のバンズが一気に潰れてくので
見た目ほどではないです。

チリビーンズのソースはクセもなく普通な感じ。
パンとも相性は良さそうでした。

食べるときに気をつけないとソースがたれてしまって
手が汚れてしまうので注意。

ベーコンはアクセントなんでしょうがあってもなくても
あまり変わらないかも。

個人的には下のマスタードオニオンの味がさっぱり目で、
濃い目な味のチリビーンズとバランス取れててグーでした。

肉パテも写真でわかるようにバンズよりサイズ大きくて
はみ出しています。
マックにそこまで求めてないけど(笑)もう少しジューシー感が
あったらなお良かったですね。パサっとしてたんで。

いろいろ入っている割にはバランスとれてる感じの
バーガーでした!

次はアイダホバーガーってのが予定されています。
バーガーにポテト???

■追伸■
テキサス2バーガー、単品でも645kcalでした






2011は豊富に抱負

2011年01月05日 23時56分21秒 | Weblog
こんばんはー。2011年、2回目のblogです。

昨日で正月休みは終わり、今日から仕事始めでした。

一週間ぶりの仕事だったからか、帰りに本屋に寄り道した
からなのか、帰宅時は空腹でぷちグロッキーでした(笑)

今年は色々と新しい事に手をつけてみようかと思っています。

第一弾としてはボールペン字。

今年の年賀状は気に入ったイラストが見つからなかったのと、
書く枚数が少ないのもあって全て手書きしました。

絵はわりと描くの好きなのでまずまずとして、
書いた宛名の文字がやっぱりちょっと残念レベル…。

そんなわけで

『もう少し字をうまくなろう!』

と思った次第です(笑)

2011年がたくさんの人にとって良い年になりますように!
ってコトで改めて、今年もよろしくお願いします!


■追伸■
年末、思いつきで黒豆を煮てつくってみました。
初トライでしたがそこそこうまくできましたー♪

2011初ブログ

2011年01月02日 05時20分56秒 | Weblog
明けましておめでとうございます。
2011になりました!

既に2日ですが、
去年お世話になった方々、ありがとうございます。
そして今年もよろしくお願いします。

大晦日は例年通り、BS篝火奉仕で
いつもの神社で新年を迎えました。

今年は例年よりも参拝客の列が短く、
1:00過ぎには終わってしまいました。

昨年末は夜更かししまくっていたので、
新年1日夜からは早く寝ようと
心掛けていました。

昨日夜からは実家に来ていますが
食事のあとはいつの間にか寝てしまい
おそらく22:00前には寝てしまったかと。

意図せず初日から目標を守れました(笑)

なわけで4:30ごろに目覚めてしまい、
さっきからゲームやっちゃてます。

今年は、御神籤に従い、

「他の人を助ける」

をテーマにすることにします。

自己中禁止!

あとはいつも通り、

「笑って過ごすこと」

かな。笑顔のチカラは侮れません。
自分も周りも幸せになります!

ってコトで、2011年1回目、以上!

今年もごひいきに~<(_ _)>

夜更かしが止まらない

2010年12月30日 23時48分01秒 | Weblog
こんばんはー。
昨日の29日から休みにはいりましたー。

前回の記述の通り、日曜日は翌日仕事があるにも
かかわらず夜中まであそんできちゃいました。

そして昨日の夜も友人を呼び出しておでかけ。

食事をしたあとに、結果的にちょっと離れて寮に
住んでいる友人も呼ぶことになって車で激走!

出発したのがすでに遅い時間だったので、到着したのも
もちろん夜中でしたが合流していざボウリングへ。

1年近く投げてなかったのでかなり久しぶりでしたが
前とそう変わらないスコアで一安心。

それよりも5ゲームも連続でやったので
途中から腕に力が入らなくなってヤバかった(笑)

そして朝に地元へ戻ってきて、朝ごはん食べてから解散。

最近夜更かししまくっているせいかあまり眠くもならず、
疲れのピークも過ぎたようで帰宅バタンキュウにならず。

どうせだからと普通に起きていて、昼ごろにようやく
眠気がきたので夕方まで睡眠。

完全に夜型でよろしくないなーと思いつつ、
起きていてしまう近頃。

夜は買い物だけはしてきました。
夜更かしは年末までにすることにしよう(笑)

寒いのでみなさん体調を崩さないように
年末をお過ごしください~♪

テニス忘年会DONE!

2010年12月27日 03時54分36秒 | Weblog
先程テニスの忘年会から帰宅しましたー!

ただ今3:52。明日というか今日も仕事です(笑)

楽しくてついつい二次会まで行っちゃったよー♪

テニスメンバーの皆様、
今年もお付き合いいただきありがとうございました!

ではおやすみなさ~い

ライダー映画とチキンコンボ

2010年12月23日 23時54分35秒 | Weblog
こんばんはー!年末休暇直前の祝日でしたねー!

今日は先日公開したばかりのライダー映画を観てきました!
『仮面ライダー×仮面ライダー
 オーズ&ダブル feat.スカル Movie大戦Core』


とりあえず相変わらずタイトル長すぎ!(笑)

どうやら小学生の冬休みが今日からだったようで、
劇場内は親子連れで大混雑!!

予想しておくべきでしたが、いやー大変でした。

チケットはネットで予約済みだったので売り場の長蛇の列には
並ばずにすんだものの、発券機でてこずる大人多数で
テンションが珍しくちょっとイラつきモードへ・・・

『予約番号と電話番号入力するだけやんか!』と。

やっと番になったと思ったら、チケット全部取らずに
子供2人と立ち去ってしまうお父さん登場。

発券機に残された1枚のチケット

しょうがないから列から離れてチケットを渡しに行き、
急いで発券機へ戻ったけど列は進んでいて並びなおし・・・。
・・・カンベンしてくださいな・・・

ようやくチケットゲットしたのち、気を取り直して出撃。

スカルの話が一番見たかったのでそこは満足でしたが、
オーズは上映時間のせいなのかシーンが飛びまくって
なんじゃこりゃ?な展開でした。

バースもなんの説明もなかったしなぁ…TVに期待しよう。

毎回映画DVDは劇場公開版とディレクターズカット版が
出るので、是非とも再編集したものが見てみたいです。


んでもって夜は、一日早いクリスマスパーティ!
家族集まってクリスマスディナーを堪能してきました。

『クリスマスにはやっぱりローストチキン!』

ってことで用意されたチキンですが、大きかったせいか
食べきれない人もいて、結果的に一人分以上食べました。

チキン!×鳥手羽元×チキン!

と、昼間の映画の如くトリコンボ(笑)
ケーキもしっかり食べてお腹いっぱい満足幸せ♪

先ほどWii Fitのジョギングやって、ちゃんと運動も
しておきました。

ってことで朝から忙しい一日でした!メリークリスマスー♪

The 3rd Birthday購入!

2010年12月22日 23時42分24秒 | Weblog
こんばんはー。明日は祝日ですねー。

先月久々にゲームを買って、まだ1回目クリアも
していないうちに、次のゲームが届きました~!

ゲーム名はタイトルのとおり。

Playstation時代にやった『パラサイト・イブ』シリーズ
(個人的には)待望の続編がついに来ました!

元々小説があってそれのアレンジストーリーな
原作とは別ゲームでしたがけっこう気にいってました。

1はシネマティックRPG、2はバイオハザードっぽくと
毎回ゲームスタイルが大きく変わってきましたが、
今回もまた異なるスタイルのようです。

とりあえずPSPタクティクスオウガの1回目クリアまでは
少なくともやってから遊ぶことにします。

正月にできるかな~と言う感じですが、楽しみに
とっておきます。

明日はライダー映画見に行くぞ~!ってことでまた!