Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

Is Reality negotiable?

2017年02月21日 19時39分55秒 | Weblog
kazukazu88
‏@kazukazu881



トランプ誕生の原因についての議論は活発だけど、デリダの脱構築のせいにした議論は初めて読んだw https://www.wsj.com/articles/do-we-still-want-the-west-1487635725 …


The United States has elected as president a man who has repeatedly voiced his disdain for NATO, the World Trade Organization and other institutions of the Western-led world order. He publicly calls the press “an enemy of the American people” and conjures conspiracy theories about voter fraud whose only purpose is to lend credence to his claim that the system is rigged. He is our first post-rational president, whose approach to questions of fact recalls the deconstructionism of the late Jacques Derrida: There are no truths; reality is negotiable.



デリダの脱構築が、トランプ誕生の原因と言っているわけでもないし、誕生を脱構築のせいにしているわけでもない。

トランプの手法は、recalls the deconstructionism デリダの脱構築を彷彿とさせる、ということだろうーーそれはその通りだと思うし、以前、私も指摘したことがある。

デリダは真実はない、と言っているわけではないが、ポストモダンが、実用性や有意義な物語のほうを重視して、真実や実在の概念をどうでもいいか、少なくとも、乗り越えようとしていたのはたしかで、post modern, post-truth, reality well lostは一蓮托生のものだろう。

 記事の記者は、しかし、


There was a time when the West knew what it was about. It did so because it thought about itself—often in freshman Western Civ classes. It understood that its moral foundations had been laid in Jerusalem; its philosophical ones in Athens; its legal ones in Rome. It treated with reverence concepts of reason and revelation, freedom and responsibility, whose contradictions it learned to harmonize and harness over time. It believed in the excellence of its music and literature, and in the superiority of its political ideals. It was not ashamed of its prosperity. If it was arrogant and sinful, as all civilizations are, it also had a tradition of remorse and doubt to temper its edges and broaden its horizons. It cultivated the virtue of skepticism while avoiding the temptation of cynicism.

And it believed all of this was worth defending—in classrooms and newspapers and statehouses and battlefields.

We’ve since raised generations to believe none of this, only to be shocked by the rise of anti-Western politics. If you want children to learn the values of a civilization that can immunize them from a Trump, a Le Pen or a Lavrov, you can start by teaching it.


西洋=理性、啓示、自由、責任、繁栄、反省、開放、など、善き属性の塊で、そのようなことを重視する西洋的教育をしなくなって、現代のような惨憺たる有様になっちまったのだ、と思っているようで、これまた、旧態依然の、2項対立的、欧米中心主義的なトランプ、ルペンなどと同一線上にある発想であるのが、皮肉ではある。











”『産経』の「慰安婦」報道こそ捏造そのもの”

2017年02月21日 13時34分34秒 | Weblog


慰安婦強制説には産経も絡んでいたわけだし、今日の日韓慰安婦問題を、朝日や吉田証言や河野談話のせいにする言説は間違っていますね。

慰安婦問題は女性問題なわけで、日米韓が協力して、日米韓の軍隊による慰安婦問題について協働して解決するのがスジ



チアリーダー効果

2017年02月21日 13時12分16秒 | Weblog
Spica
‏@Kelangdbn



すぐできる、自分を魅力的に見せる6つの方法 http://www.independent.co.uk/life-style/scientific-ways-to-instantly-make-yourself-more-attractive-a7588266.html … ★グループで過ごす(チアリーダー効果。外見の悪い人ほど効果大) ★閉店間際の店に滞留(絵になる) ★笑顔を増やす ★赤い服を着る ★(女性限定)声を高くする ★質の高いユーモアを心がける



Hang out in groups

You look better with your friends than you do on your own, psychological scientists have found. The phenomenon known as the "cheerleader effect" happens because the human brain tends to average the faces of people in a group rather than seeing them as individual subjects. This benefits people with less attractive physical features.


グループでいると、個人としてみるより団体として人々の平均顔として処理されるのか。だから、外見のいいアイドルグループのなんかにいると、ボンクラ顔でも、すこしよく見えるわけか。

逆に、外見のいい人は、ボンクラ顔に引きずられて、評価がすこし低くなるとか?

Instill a sense of patriotism amongst students

2017年02月21日 04時36分34秒 | Weblog
Mighty Jack
‏@Mightyjack1


Mighty Jackさんがbuveryをリツイートしました
かつ、多くの州で教師と生徒にはそれを拒否する権利が与えられている。Mighty Jackさんが追加
buvery @buvery
米国:毎日国旗に忠誠を誓う。
RT @Mightyjack1: 学校での国旗・国歌の扱い
イギリス: 学校行事では掲揚せず歌わない。
カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。…



Why Do We Say the Pledge of Allegiance in School?

In America, one of the key cornerstones of an educational day can be saying the pledge of allegiance in school. For many, it is one of the main tasks which is completed at the beginning of the day.


So - the main reason that the pledge of allegiance is said in schools is to instill a sense of patriotism amongst students.



強制ではないとはいえ、愛国教育はスゴイんですね、アメリカでは。


Do all American children recite the Pledge of Allegiance daily at school?
8 Answers
Katie Bremer
Katie Bremer, grew up in America
Updated Apr 8, 2013
No.

But a lot of them do. About half of the US states require the pledge to be recited. Now, kids can opt out, but social pressure and occasional threats from teachers encourage them not to. This is case-by-case and depends on the school, the student, and the teacher; legally no one is required to recite the pledge.



Ian Remsen, Academic knowledge-seeker, amateur fool looking to go pro
Written Jul 4, 2015
Yes, for the vast majority of students. You can choose not to, and no one's forcing you to, but you're generally seen as 'edgy' by students and 'disrespectful' by teachers. What you can't do is get up and leave the room, or disrupt the proceedings.


拒否できるけど、大抵はやっている。社会的圧力がかかるのだ、とーーー日本風にいうと、実質強制なのか?




テロ等準備罪「賛成」は44%

2017年02月21日 04時24分46秒 | Weblog


調査では、安倍晋三首相とトランプ米大統領との首脳会談の評価も聞いた。「評価する」が54%で、「評価しない」は27%だった。会談で日米同盟の強化を確認したことが、東アジアの平和と安定につながると思うかについては、48%が「つながる」と答えた。

 一方、経済問題では、麻生太郎副総理とペンス副大統領が協議することが決まった。このことで、日米の経済関係が良くなるかを聞くと、「変わらない」が54%と最も多く、「よい方向に向かう」18%、「悪い方向に向かう」13%だった。

 また、トランプ氏が出した、イラクなど7カ国の国民の入国禁止の大統領令について、安倍首相が会談で議題にしなかったことについては、59%が「妥当だ」、28%が「妥当でない」と答えた。

 内閣支持率は52%(前回1月調査は54%)で横ばい。不支持率は25%(同26%)だった。支持層に一番評価する政策を聞くと、「外交」31%、「経済政策」27%の順で多く、不支持層に一番評価しない政策を聞くと、「憲法」24%、「原発・エネルギー」21%が多かった。


ここらへんはわからないでもないのだが、 法案に「賛成」が46%というのはわからんな。

テレビで共謀罪の問題をあまり扱っていないのか?

”I am very angry at the media. They are so rude, they are so ignorant.”

2017年02月21日 04時05分13秒 | Weblog



討論会を見てトランプが勝つと予想していたモーニングジョー氏、ロシア問題でトランプ沈没かも、と。

メディアのほとんどはトランプ”バッシング”にはしっているわけで、もう長続きしないのではないか、とも思うのだが、他方、





“I’m very pleased with what he is doing. I think he’s a true American. He has shown he can make money, I hope he can make peace,” said Joyce Boyner, 75, who was taking an evening walk.

“And I am very angry at the media. They are so rude, they are so ignorant. They way they argue with him, and think they know better than him.”


“Damn right he is shaking it up. He’s not Democrat, he’s not Republican,” he said. “That is why people voted for him.”



トランプ支持者はそうしたメディアによるトランプ”バッシング”にもかかわらず、トランプ氏はよくやっている、と。


選挙期間中もそうだったけど、どうなっていくか、さっぱりわからんところ。