HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

モミジ(オオモミジ 大紅葉)

2019-05-06 | 春 樹木 果実・葉

そろそろ果実。
イロハモミジの果実は最初上向き。
オオモミジの果実は下向き。






















オオモミジ(大紅葉)
 
ムクロジ(←カエデ)科カエデ属 Acer palmatum var. amoenum
イロハモミジ(いろは紅葉) ムクロジ(←カエデ)科カエデ属 Acer palmatum
(2019.05.03 玉津町)


▲ 花の頃

--------------------------------------------------------------
イロハモミジの花 オオモミジの花
 
去年のオオモミジ(ノムラモミジ) オオモミジの冬芽


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« オニゲシ(鬼芥子、鬼罌粟) | トップ | オオジシバリ(大地縛り) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオモミジ (こいも)
2019-12-05 22:18:41
林の子さん
オオモミジって初めて見ました。
モミジも色々で名前がついていないと
さっぱりわからなくて困ります。
そしてお花の咲く頃はとても静かでいつも見逃してばかり・・・
目線に無いものですから注意しないといけないですね。
来年は花の頃も見れたらと今から思います。
ありがとうございました。
返信する
カエデの種類。 (林の子)
2019-12-05 22:58:25
モミジもカエデの仲間です…なんて言われるので余計にこんがらがるようです。
小さいのがモミジ、大きいのがカエデなどと説明されるからこれまたこんがらがる。
一つ一つに名前が付けられている上、日本人の緻密さや趣味の多さの為?に
幾つもの園芸種が作り出され、それぞれに凝った名前が付けられるので
その複雑さに余計にこんがらがる。
オオモミジ、イロハモミジよりは確かに少しだけ葉は大きいです。
よく見かけるのは、葉の展開の頃から葉色は赤い…種類の
「野村紅葉」「野村楓」と名付けられているものですね。
紅葉前から花が咲いている頃から赤い葉…。
返信する

コメントを投稿

春 樹木 果実・葉」カテゴリの最新記事