HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ハタケニラ

2011-05-27 | 春 白色系

ハタケニラ、畑韮。
名前にニラの名前が付いているし、ニラに似ているけれど、
ニラはユリ科ネギ属、全くの別種。
だから、英名ではFragrant false garlic、芝生地などにも出て来るし、
鱗茎で増えるので、退治するのが厄介。

 


(2011.05.09 松江)

ニラ同様、畑の中ではなく、畑の畦に広がる。


  

  


ハタケニラ(畑韮) 
ユリ科ステゴビル属 Nothoscordum fragrans
(2011.05.20 玉津)
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハタケニラ (とんちゃん)
2011-05-14 14:13:48
名前が分かってすっきりしました!
この前木場で見たこの花の名前が分からずにいました。
すっと伸びた先に花がちょこんとついていて可愛いですね。
返信する
独りでに増えてしまって… (林の子)
2011-05-14 22:11:45
とんちゃん、こんばんは。
芝生などを植え込むときにこの鱗茎が紛れ込むと、
独りでに増えてしまって退治するのが大変なようです。
ハナニラ、ハタケニラなど、ユリ科の雑草類は掘り返されても、
鱗茎がバラバラになって次の場所で根付くのでかなり厄介なようです。
野の花・雑草類を撮り歩いていて気付くのは、花壇の花にはない魅力ですね。
だから外にでてのんびりと歩いているのが一番だと思っています。
明日から、学生時代の山仲間の同期会。
全員では歩けないのですが、健脚組は山越えで有馬温泉に逗留予定です。
返信する

コメントを投稿