HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

スイセン フサザキスイセン(房咲水仙)ラッパスイセン(喇叭水仙)など

2019-04-05 | 【独り言】

日本水仙と呼ばれている花もまだ咲き続けている。
幾つかの種類もまだ咲き続けている。
梅がそろそろ終盤だから忙しくなるのだろうか。
咲いてる花が少ないからブログネタに困る…と言っていた人たちにとっては
春は楽しく忙しい?季節になる。










普通にこのタイプをラッパズイセンと呼んでいた。


(2019.04.02 太寺)








「シルバーチャイム」






「キブサズイセン」










「キズイセン」と呼ばれるスイセン、葉が糸状に細いので「糸葉水仙」
学名のNarcissus jonquillaから
ジョンキルスイセンとも呼ばれることがある。






普通に見るラッパスイセンよりも副花冠が短い気がする。
(2019.03.25 大道町)





かなりくたびれているけれど、黄色の房咲き、キブサズイセン。








かなり花冠の色が薄いけれど、これもラッパスイセンと呼ぶのだろう。








房咲水仙「グランド・モナーク」 ヒガンバナ科スイセン属 Narcissus tazetta cv. Grandmonarque
(2019.03.18 松江・新明町)







キブサズイセン(黄色の房咲水仙) ヒガンバナ科スイセン属 Narcissus tazetta cv.






副花冠が少しクリーム色の房咲きの一つ「シルバー・チャイム」と名付けられた種類
 房咲水仙「シルバーチャイムヒガンバナ科スイセン属 'Silver Chimes'






▲ かなり副花冠の長いラッパ
ラッパスイセン(喇叭水仙)Narcissus pseudonarcissus
Wild Daffodil
(2019.03.05 北王子町)



去年までのスイセンの幾つか

ホワイトペーパー或いはガリルと呼ばれる白
キズイセン
黄色の房咲
白だけれど副花冠が薄い黄色剣弁のスイセン
一番遅れて咲くラッパズイセンと呼ばれている花の一つ
小型のテイタテイト
ペチコートスイセンと呼ばれる花
その色違い
ニホンズイセンと呼ばれているもの
「八重咲き」房咲種

--------------------------------------------------------------
ラッパズイセン 喇叭水仙  ニホンズイセン(日本水仙) グランド・モナーク
キブサズイセン(黄房水仙) シルバーチャイム



コメントを投稿