HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ヒメアジサイ

2012-06-27 | 夏 青色系

森林植物園の展示館2階で、神戸植物画会の作品展が開かれている
だから、多忙な画家・小西にスケジュールを合わせて貰って
作品周辺の解説付きで参観できることを楽しみにしている
展示されている作品も一級品だし、描かれている細部の解説は
単なる植物画ではなく、ボタニカルアートに取り組んでいる…
そんな印象・感想をいつも頂ける
贅沢なことだとは思うけれど、得難い経験をこの十年、小西から貰っている

展示担当の若い方たちに、それでもしっかりと主張を伝えている姿を遠目にして
やはり遠いとおい真夏の、畦道のカワラナデシコが浮かんだ

この画像は三日前のものだけれど、長谷池に下ってゆくアジサイロードの両側は
ヒメアジサイがそろそろ最盛期を迎えている
さっそくこの坂でも「講義」が始まる
時々混じっているガクアジサイとの違いなどもすらすらと口をつく
アジサイはそこだけにして、秋草の小道方に右折した

 




ヒメアジサイ Hydrangea serrata f. cuspidata
学名から解るとおり、ヤマアジサイの品種の位置づけである
(2012.06.24 森林)
--------------------------------------------------------------
コアジサイ Hydrangea hirta(= Viburunum hirta) シバアジサイ
ハイドランジア H.macrophylla アジサイ
 ガクアジサイ H.macrophylla f. normalis
  アマチャ H.macrophylla var. thunbergii
   オタフクアジサイ H.macrophylla 'Uzuazisai' ウズアジサイ
ノリウツギ H.peniculata サビタ
 ミナヅキ H.penicurata 'Grandiflora'
ツルアジサイ H.petiolaris ゴトウヅル、ツルデマリ
カシワバアジサイ H.quercifolia
アメリカノリノキ H.arborescens
カラコンテリギ H.scandens spp. cinensis(= H.cinensis)
ヤマアジサイ H.serrata サワアジサイ
 シチダンカ H.serrata f. prolifera
ヒメアジサイ H.serrata f. cuspidata



コメントを投稿