HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ツユクサ(露草)

2018-08-29 | 夏 青色系

ケツユクサ、そう思っていたけれど、苞に毛はない。


▲ 訪花昆虫の食餌用おしべの色合いがクリーム色。▼





▲ こちらのおしべの花糸には青色が浮いて見える。▼



▲ しべの下に尖って見える透明のものが三枚目の花弁。
(2018.08.28  林


ツユクサの花は朝早くじゃないと撮れませんね。
そうですねぇ~、確かにきれいな花は午前中。
強い日射しが照りつけると花弁は萎れる。
それでも時折、午後になっても何とか咲いている。


▲ めしべを欠いている花、おしべの下に尖って見える透明のものが三枚目の花弁。
その両側は萼片、もう一枚は青色花弁の後に控える。▼






▲ 同時に二段に咲く場合、上段の花は果実を結ばないが
これは同時ではなくズレて咲いた花だから果実が出来るようだ。▼





(2018.08.13  須磨離宮公園




▲ 花弁近くにある筈の訪花昆虫の食餌用おしべはどうしたのだろうか。



ツユクサ(露草)
 ツユクサ科ツユクサ属 Commelina communis
(2018.08.01  須磨離宮公園
------------------------------------------------------------
マルバツユクサ(丸葉露草) ケツユクサ ツユクサ
トラディスカンティア・パリダ 'プルプレア'(ムラサキオオツユクサ)



コメントを投稿