公園の休憩所には藤棚。
右巻きか左巻きかでいつも悩む…そうだけれど
根元か先端かどちらから見るかで巻き方は真逆になる。
定説?はなさそうで、図鑑でも記述は分かれる。
根元から伸び上がって行く蔓を正面から見て
ノダフジは右に巻き上がり、ヤマフジは左に巻き上がる…。
右手を当てて蔓が同じ方向に伸びて行くのを右巻き。
▲ 右に巻き上がっている。▼
(2019.01.23 西新町)
☆
望海浜の海浜公園。
かつては民家のすぐ近くまで荒涼たる葦原。
潮風も強かったし、吹きだまりには砂山が幾つもあった…気がする。
港の東端から明石川までの間は海辺を歩くことは殆どなかった。
そこが海浜公園になって久しいから、藤棚も年期が入っている。
▲ 先端部分の蔓を見て、右巻き、左巻きは決めきれない。▼
▲ 右に巻き上がっている…ように見える。▼
フジ(藤 ノダフジ) マメ科フジ属 Wisteria floribunda
(2019.01.17 船上)
☆
▲ 田町の藤
フジは奇数羽状複葉、小葉の数はヤマフジよりも多いけれど
蔓の巻き方でフジ(ノダフジ)とヤマフジを決めるのが無難だろう。
左は時計回り、右に巻き上がっているフジ(ノダフジ)の特徴。
右は左に巻き上がっているヤマフジの特徴。
-------------------------------------------------------------
去年のフジ 須磨のフジ フジの冬芽・葉痕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます