HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

タネツケバナ ミチタネツケバナ

2010-03-16 | 春 白色系

ナズナとタネツケバナが揃って増え始めている。
点々と畦の隅っこに咲いていた
ナズナがどんどん背丈を伸ばし、
タネツケバナが畝の片側に並んで咲き始めている。
湿り気のある場所では、タネツケバナ優勢。
畦の上 、やや乾燥気味の場所では、
ナズナ優勢。


(2010.02.17 大道町)
  




画像4枚追加 (2010.02.24 玉津)



画像3枚追加 (2010.02.24 玉津)




 
画像3枚追加 (2010.03.11 玉津)


まだ成長過程だから、特徴的な果実の付き方は確認できないけれど、
根生葉は丸く、雄しべは4個しかないようだ。

ミチタネツケバナ画像2枚追加 (2010.03.14 大明石町)

同じ場所でこの果実の画像が撮れたから、上のタネツケバナはミチタネツケバナと同定する。

ミチタネツケバナ(道種漬花) アブラナ科タネツケバナ属 Cardamine hirsuta
ミチタネツケバナ画像2枚追加 (2010.03.16 大明石町)

タネツケバナ(Cardamine scutata) 雄しべ6個(2個は短い) 茎、葉は有毛 小葉の切れ込み大 種子は横に広がる
ミチタネツケバナ 雄しべ4個 茎、葉は無毛 小葉の切れ込み少ない 種子は茎にほぼ平行

_________________________________________________________________________________________________________________

☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2010.03 明石周辺】 【2010.03 明石周辺2】  【2010.03 明石周辺3】 
 
【2010.03 摩耶・六甲】
【2010.02 明石周辺】 【2010.02 京都】 【2010.02 青垣・篠山】 【2010.02 須磨周辺】   
【HAYASHI-N-KO】トップページ



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして ♪ (庭のzassou)
2010-03-13 23:37:47
ずうっと 毎日のように勝手に覗かせていただいておりました
とても 感心して拝見していました

昨日、子供の頃の明治キャラメルのパッケージの花の様な気がする 
と ブログに貼り付けた花でした
名前ももちろん知らずにです 
そして 同じく明治キャラメル・・・の花としてノミフスマもです 
偶然とはいえ 名前がわかって嬉しいです
ありがとうございます
とってもかわいらしい花で子供のころから大好きです

これからも覗かせていただきますのでよろしくお願い申し上げます

返信する
畑の雑草 (林の子)
2010-03-14 00:24:39
庭のzassouさん、こんばんは。

畑の、道ばたの、そして時々庭の雑草。
懐かしい記憶がこんな花にもあると言うことは、この花たちはずっと以前から身近だったと言うことですね。
気にしなければただの雑草も、子どもの頃の記憶に少しでも繋がっていれば懐かしい話題にもなるのでしょう。
丁寧なブログ、拝見いたしました。
野菜の花も、時には楽しい話題を提供してくれるので愉快です。
どうぞごゆっくり、眺めてやって下さい。
今後とも、よろしくお願いいたします。
返信する
タネツケバナ (とんちゃん)
2010-03-16 15:10:55
林の子さん、TBありがとうございました。
元の写真で雄しべの数を確認してみました。
ブログに載せたほうは大きい元の画像で見たら雄しべは4こみたいです。
別にもう一枚撮ったのは雄しべが5このものや4こあるもの
毛があるかどうかも写真ではよく分からなかったです。
こうなると今度はこのことを頭に入れてタネツケバナを見てみたくなりました。
昨日もタネツケバナがいっぱい咲いていました。まるでお花畑のように咲き揃い雑草として見るには勿体無いように思いました。
返信する
ミチタネツケバナ (林の子)
2010-03-17 01:00:03
とんちゃん、こんばんは。

雄しべ4個、果実を付けたのが何本かありましたので、画像を追加しました。
ミチタネツケバナだと思われます。
かなり特徴的なので雄しべと、この茎に沿うように伸びた果実で区別が付きそうです。
耕される前の田畑は、ナズナやタネツケバナの天国みたいになっていますね。
こちらでも、ナズナ畑を撮ってきました。
返信する

コメントを投稿