HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ムラサキハナナ(紫花菜)

2020-04-19 | 春 紫色系

花壇の隅にアクセント程度に植えられているのを良く見かける。
ところがここではどうだろう、花壇の一角が紫色。
「菜の花」を花壇に植える感覚なのだろうと合点した。
観光地で何々が何万本、圧巻です…の喧伝はこう言うことだと合点した。
確かに人を呼ぶには、何種類もの季節の花を寄せ植えするよりも好都合かも知れない。









(2020.04.16 上が池公園)


















ムラサキハナナ(紫花菜)アブラナ科ムラサキハナナ属 Orychophragmus violaceus
(2020.03.19 上が池公園)
--------------------------------------------------------------
 ニオイアラセイトウ(匂い紫羅欄花 チェイランサス) ストック(アラセイトウ・紫羅欄花)
カンザキハナナ 「菜の花」 ムラサキハナナ オオバンソウ ハマダイコン ダイコン
 ムラサキハナナ ヒメムラサキハナナ  
 ムラサキハナナ(紫花菜) 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキハナナ (こいも)
2020-03-31 14:54:58
林の子さん
ムラサキハナナもたくさん咲いて・・・ひとつひとつがとても素敵です。
たくさんあったらまたそれなりにどう撮れば良いのやら
こいもには手におえないような気がしますが
色々見させてただきました。
やっぱりお花って良いですね・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

返信する
春だから…。 (林の子)
2020-03-31 16:43:37
少しずつ増やせば、花壇も長く楽しめる場所でしょうけれど
どうしても一斉に植え込んでしまうのでしょうか、みんな一時期に集まって咲くので
アレモコレモと大変そうです。
その点、雑草は慌てて撮らなくても息長く咲き続けるのでマイペースが守れます。
ムラサキハナナが花壇に植えられているのを見かけたので撮りましたが
パンジーやヒナギクなどより草丈が高くなるので色とりどりの季節の花が隠れてしまう…と心配しました。
それでも何とか共存しているようですね。
何となく心配ごとがあちこちから伝わってくるのですが
マイペースで歩くか自転車で走るかしているのが一番かなと思います。
返信する
すごいですね~~~。 (こいも)
2021-04-12 00:00:21
林の子さん
たくさん咲いてすごいですね~~~。
このようにたくさん咲いたところに出逢ったことはありません。
とても素敵な色合いに目を見張ります(^_-)-☆
ムラサキハナナが正しいのですね。
返信する
幾つかの別名 (林の子)
2021-04-12 06:42:56
この花には幾つかの名前が付けられて、それぞれ勝手に?呼ばれているようです。
オオアラセイトウ(大紫羅欄花)
ショカツサイ(諸葛采)
ハナダイコン(花大根)
ムラサキハナナ(紫花菜)
それぞれに呼び名の謂れがあるようですから、
ウンナンオウバイとオウバイモドキが同じ花だと言のと似て
どちらが正しいと言うことでは無いように思います。
別名のある花は、何を最初に覚えたかで一つだけ良いのでしょうね。

https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/a4b0e0290ca4f2c2141d127ab4b683d0
返信する

コメントを投稿