HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

トキワハゼ 3

2011-07-14 | 夏 紫色系

森林植物園の長谷池の南にある窪地。
雑草の宝庫だったけれど、イノシシが暴れまわって掘り返しがひどい為に、
すっかり様相が変わってしまっている。
それでも、少しずつ元に戻り始めている場所で幾つか残っている雑草探し。
意外だったのがツメクサだし、
もっと意外だったのは『わぁ~、トキワハゼ見るの久し振り…』の声だった。
どこにでも…、そう思っているのだけれど、確かにピタリと見えない時期がある。

ちょうど田植えの頃には、水田の周囲はきれいに整地され、畦も土盛りがされる。
その時期には確かにピタリと見えなくなる。
やっと今日、空き地になった畑の中で見かけたくらいだ。


周りは全てタケトアゼナ…と思ったけれど、
この画像にはアゼナの葉も写っている。
(2011.07.02 大久保)
2011.07.02 大久保のアルバム

  


トキワハゼ(常磐爆、常葉黄櫨)ハエドクソウ(←ゴマノハグサ)科サギゴケ属 Mazus pumilus
APG体系では、ゴマノハグサ科のサギゴケ属(Mazus)、ミゾホオズキ属(Mimulus)はハエドクソウ科に移動している。
(2011.07.12 松江)

--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。



コメントを投稿