毎週のごとくベートーヴェン・ブラームス・・・今週はショスタコ・・・と頭の中がぐちゃぐちゃになりかけてる今日この頃
今朝は文化祭の準備で学校へ行く息子を朝一でいつも通りに送り出し
夕方からリハはあるものの・・・
気分転換というかもう明日で終わる横浜トリエンナーレ2014に出かけました






ブタ君いつもゴメン
そしてありがとう
・・・・と

2人まとめて被告席・・・っていうか小さ過ぎてゲージに入れられた小動物化してる私達です

汗ばむような陽気だったので人も多かったです
3年に一度のこの祭典が楽しみです
今年のテーマは「忘却」
美術作品は瞬間の時間芸術の音楽に必要なヒントやアイデアを見える形にしてじっくり考えるきっかけをくれます
1日フリーなら全部の会場回ってゆっくり堪能したかったけど叶わず
夕方はリハ会場へ・・・今日の映像作品に「革命」について触れてるとこがあったけど・・・
ショスタコの「革命」・・・こんな平和三昧の中に浸かってるみたいじゃダメだなと猛反省
一から出直し

図録も買ったので読み返す楽しみが出来た~

今朝は文化祭の準備で学校へ行く息子を朝一でいつも通りに送り出し

夕方からリハはあるものの・・・
気分転換というかもう明日で終わる横浜トリエンナーレ2014に出かけました







ブタ君いつもゴメン



2人まとめて被告席・・・っていうか小さ過ぎてゲージに入れられた小動物化してる私達です


汗ばむような陽気だったので人も多かったです

3年に一度のこの祭典が楽しみです

今年のテーマは「忘却」

美術作品は瞬間の時間芸術の音楽に必要なヒントやアイデアを見える形にしてじっくり考えるきっかけをくれます

1日フリーなら全部の会場回ってゆっくり堪能したかったけど叶わず

夕方はリハ会場へ・・・今日の映像作品に「革命」について触れてるとこがあったけど・・・
ショスタコの「革命」・・・こんな平和三昧の中に浸かってるみたいじゃダメだなと猛反省



図録も買ったので読み返す楽しみが出来た~
