圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

今年もまもなく

2014-12-29 02:04:47 | 日記
2014年も静かに過ぎていってます


今日は私も少し朝寝してまだ皆が爆睡してる間にお天気もいいから洗濯済ませ!ほうとうが食べたいと言ってたのでお野菜たっぷりで作り


1回目失敗したフクロウの目玉焼きに再挑戦






今度はキレイに出来て大満足


まだ大掃除モードにならず


先日いい色だな~と買った極太毛糸を10ミリ棒でざっくり編み始めたのでした


首回りを温めておけば風邪ひかないし何か元気でいられるという伝説の様なことをずっと信じて・・・この冬も乗り切りたいと

隠れツリーを探せ!

2014-12-26 10:58:57 | 圭子の音楽室
教室の皆で作ったツリー!メインになる大きな飾りは張り切って作るものの・・・


バックになるちぎり紙張り付け作業は中々やりたがりませんでした




ジュニアオケに初参加した子に・・・


メインで目立つものもこういう細かな地味な作業によって作られるものの上に乗っかってて映える事が出来るんだよ


オケのセカンドヴァイオリンの刻みとかを簡単でつまんな~いとか思って弾いてちゃダメなんだよ・・・そんな話もしつつ


小さな隠れツリーを濃い緑5枚!黄緑5枚!合計10枚忍ばせてみました






皆・・6枚位までは見つけられるけどその先が中々・・・


私も自分で貼ってどこかわからなくなってるし


皆・・・超気になってるようなのでしばらく外せないかも


これにお正月物追加して鏡餅・羊はどこだ!みたいなゲームにしちゃおうかな・・・とか思ってます


付添いで来たママ達も見つけられるでしょうか

2回目クリスマス

2014-12-26 10:50:51 | 日記
25日はメンバー違いで2回目のクリスマスメニュー&チョコケーキ付









今日はぶどうジュースにタコ君氷で




息子・・・食べるわ食べるトマトスープもおかわりでキレイになくなりました


ケーキは全員集合出来て私のミッションも一段落次はお正月メニューです


子供の頃はクリスマス・お正月は待ち遠しくて楽しくてワクワクだったけどママ達は忙しかったんだな~と今頃わかるのです


教室も土曜クラス終えたらお休みに入るのでもうひと頑張り~

プチなクリスマス

2014-12-25 02:24:02 | 日記
今日は息子は彼女とイブデートなのでガオと娘と3人でプチクリスマス


7時半までレッスンしてたので大したこと出来なかったけど


雰囲気だけでも


なんちゃってシャンパンを泳ぐウミガメ君氷





やってみたかった(#^.^#)昨日買ったフクロウの目玉焼き器具で挑戦したけど・・・ちょっと残念な出来栄えに






教室のツリー・も・・こんな感じになり完成しました






白フクロウのフワフワのぬいぐるみはグランドの上で子供達を見守ることに決定





可愛すぎる


明日は息子もいるのでケーキも登場でセカンドパーティーです


明日のチキンは揚げバージョンです

メサイアと下北沢

2014-12-25 00:18:26 | 日記
昨日のメサイア演奏会・・・よかった





アンコールのアカペラも素敵で触れる事の出来ない光のすじが天まで届くような歌声でした


演奏作品によってお客様の層には個性があるけど・・・時期が時期だけに若い恋人達も多く


これからディナーでプロポーズかガンバレみたいな若者達と高校生の娘連れの私達と並ぶとまさにビフォーアフター状態なのでした


その後は渋谷に出て井の頭で下北へ!




初の下北デビューとなる・・・どの駅にあっても霞が関をにおわせる妙なオーラがあったりする


個性的な若者が溢れる不思議な街をブラブラしつつ・・・カメラマン化してる











買い物もいろいろして遅めの夕食を食べて帰宅でした(*^。^*)


この日の私のお気に入り買い物はフクロウグッズと本のソムリエ的に選んであるこだわりの本4冊ゲット


下北は懐かしい空気がいつも漂ってて大好きなのです

娘の気づき

2014-12-21 23:37:30 | 圭子の音楽室
今晩のクラシック音楽館は札響でした


同級生が3人頑張ってるオケなので応援してます


みんな元気そう


振ってた指揮者の名前が画面下に数秒出た瞬間・・・


娘が「この指揮者・・・名前に音名が4つもあるないのはレとファとソだけだし」・・・と言うので確認したらホントに


ラドミル・エリシュカ



瞬時にこういうことに気づくとこ・・・楽譜にも発揮して欲しいな~と思うのであります

合唱

2014-12-20 22:49:49 | 日記
今週は娘達の合唱の音楽会に玉川上水の大学講堂まで出かけました


中1~高3までのクラス別のいろんな曲のプログラムはすごいレベル高くて美しくてビックリで感動しました


娘達のクラスは女性合唱でアポリネールの詩による四つの無伴奏小品集より
「露営のともしび」
「贈物」

音程感といい声音・バランスといい終止の仕方といい美しくて素晴らしくてこんな上手な合唱の中に娘がいる・・・と不思議な感じと大丈夫かみたいな気持ちとが交叉してました


春に入学してからというもの合唱の授業が楽しい~と言って中学の時とは別人のように歌に対する気持ちが変わっていくのがわかりましたがここまでとは


先生方がどんな授業をして全員のレベルをここまで引き上げてるのか気になりました


声楽専攻の子は当然だろうけど・・・器楽科の子達全員がこんなにキレイな合唱を聴かせてくれるとは嬉しくなりました


舞台には同級生だったり先輩や後輩だった人達が先生となり娘の世代を育ててくれてる姿にも嬉しくなったのでした