圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

追い込み

2010-01-31 22:52:47 | 圭子の音楽室
発表会がだんだん近づいてきて娘の練習形態も工夫してる

子供は暗譜するのは得意なのだけど念には念を後悔のない本番にしないといけないのでやれることはすべてやります

まずは一発で決めないといけない最初のDの音・・弾かずして確実にとる方法をアドバイス強く叩くと押さえた音と開放弦の音程差がわかるので完全四度のかすかな響きで100パーセント確認

出そうと思う音程には裏づけがないとダメだと話した

裏づけ・・なんて言葉がこの私の口から出て自分でも

完全にの言葉の域

音楽についてだけは冷静に理論的にも考えられるのにな~

話が脱線

それから・・すごく遅いテンポで弾かせてみると次への考える余裕が出てくるので運動神経的に弾けてる部分は意外にわからなくなってつっかえる

今日はそういう箇所を2つ発見

場所を絞りパターンの整理

他にも音がかすれる箇所の原因を知り指の運びを変えるようアドバイスしたらすぐに解決した

もともと伴奏合わせが2回しかないので合わせが足りない分は私が代奏で補ってますがコンツェルトにもなると伴奏もそれなりに複雑になってくるのでとこは肝心の部分だけ弾いて他は抜いたりと工夫してます

ritをかけるとこ・・走り気味になるとこ・・遅れ気味になるとこ・・音の粒がぼやけ気味になるとこは自分でも用心しておいて伴奏のどの音をよく意識してれば回避できるかとかワンランクアップアドバイス

感情や運動神経的動きだけでは万が一の時に対処できないので頭で弾く作業も忘れてはダメなのです

頭で弾くとは・・曲の分析をしてパターンの整理や和音進行の特徴などの面から曲を理解しておくこと

これが出来てるか抜けてるかで演奏効果もかなり違ってくるのです


31日の日記

2010-01-31 22:19:31 | 日記
早いもので1月最後の今日・・・

完全にオフだったしも高知行って留守だし息子の用も午後からだったので安心して久々に朝寝した

息子は一番に起きて自分で朝食も作って食べてた・・

少し後に私と娘とブランチ

朝寝した分・・やることも後にのびる

午後・・息子が帰宅すると3人で買い物へ

人の多いのなんのって

昨日も大人数の場所でのリハーサルで少々酸欠状態だったけど・・
大型スーパーでの人の多さは人酔いした

偶然にも知人に何人も会って

久々に会った友人とはしばし立ち話

お互い仕事が忙しくてランチもしばらくしてない

この時期・・ママ達は受験や卒業・進級なんかでバタバタなのです

1階フロアで3人でちょっとお茶してたら向かい側に座ってる小さな女の子とパパがこっちを見るので・・知ってる人なのかな~

でもわからない

女の子が私を指差してヴァイオリンを弾く真似をしてる

女の子がドーナツ買いに行ってるママを引っぱってきた

最近何度か会う師匠のお弟子さんのママでした

1~2回しか会ったことないのに子供って覚えるの早いな~

私なんか何度も会ってても名前が出てこなかったり・・どこで一緒の人だったか思い出せなかったりするのに

こんな仕事してると演奏の場にいた人がどこかで見かけた時に声をかけてくれる事もあって

私が知らなくても相手は私を知ってるってこともあるから失礼のないよう気をつけてる

何だか・・仕事が入ってなくても1人のんびり出来るわけじゃないし
兄妹ケンカや言い合い・・ドタバタもあるから
仕事で出かける方が周囲は静かでいいかも・・・と思ったりするのでした

苗字

2010-01-31 01:02:54 | 私の好きなこと・気になること
音大時代の3つ下の後輩に再会した

何か・・見た事あるような~と思ってたらやっぱりそうだった

私は名前で覚えるので学生時代の苗字は覚えてないけどすぐに「OOちゃんだよね」・・・と

「先輩・・お久しぶりです学生時代は苗字OOでしたそれでOOになって今はOOです
いろいろ変わったもんで」・・・と

苗字って言う物は気まぐれでよく変わる時があるからあまりアテにしないで名前と顔で覚える事にしてる

私も普通より2年も長く大学残ってたので後輩の知り合いも多いのです

みんないろいろ苦労もして大人になったんだな~

こうして再会できるのも楽器を弾き続けてるから・・・と嬉しく思うのでした

30日の日記

2010-01-31 00:54:36 | 日記
この週末は再び高知のオケへ出かけるので今朝も早かった

昨晩はそのために遅くまで仕事してたようで帰宅も夜中2時近かったはず

私・・寝ぼけてたけど・・帰宅したの何となくわかって「おかえり~」・・・と言った気がするけど寝る前に歌舞伎の舞台をTVで見たせいか・・・

「お~かえ~り~」になってたらしい

感化されやすい私です

今日は息子も体操教室だからと早々に起きて朝食一緒に食べてそろそろ時間と思ってたら息子が「あっ」・・・と

「何

「今日教室・・休館日だった」・・と

「な~んだ」・・・と途端にゆるむ私と息子

でもせっかく早起きしたから有効利用

午後は久々にコバケンマエストロのリハーサルへ

電車乗り換えなしで30分という最高の会場で助かりました

今日は合わせ物の練習日でした

又もや偶然な新たな出会いがあり

今度一緒にランチでも・・・と

世の中ホントに狭いな~と思う

人との繋がり・・大切にすることで自分自身も大切にしてもらってる気がするのでした



29日の日記

2010-01-29 23:47:34 | 日記
今日は朝一で所要を済ませ教室へ

午前中にママ生徒さんのレッスンでした

末っ子君がようやくこの春から小学校なので練習する時間も少しは出来ると思いきや役員仕事をはよからやる羽目になったとショックを受けていた

そのあまりの衝撃のせいか今日の重音はやけに外れてるな~と思ってたら初めてのテーマだったのでした

子供が減ってるから役員の仕事の回ってくるのも早い

私は今やってるから次期は免除されるの確実

ママになると皆いろいろ大変なのです

そんな中でもママ達はガンバってるのです

お昼は今日はおにぎり持参だったのでフロアで食べ4月辺りまでの日程調整をしスケジュール帳に記入

返事が早い人ってすごく助かる

夕方まで教室でいつものように自主練来てる子と一緒に帰宅

夕食後は買い忘れの物を買いに出かけそのまま娘のレッスン

子供達も寝て一息入れてたら歌舞伎が始まりついつい見てしまった

歌舞伎って些細な事をオーバーに言うので面白い

「お前は抜けてるな~あ~

「な~あ~に~~抜けてるのはどっちだ~~い~~」みたいな感じで

音楽との絡みも面白い

げんこつする時の音も入れてたりして

そんなんで最後まで見てしまいそうなので今晩も寝るの1時過ぎだな










愛の挨拶を考える・・・

2010-01-29 09:44:45 | 圭子の音楽室
エルガーの「愛の挨拶」という作品についてもう少し考えてみようと思った

速めのテンポでサクサクっと弾いてる演奏が多い中

師匠が「チェロでとてもいい揺れとテンポで弾いてる人がいて感動したことがありましたね~」・・・と

私もありきたりの無難なタイプの演奏をしたので師匠は気に入らなかっただろうと思う

自分でも何か違う気はしてるんだけど・・・

エルガーがこの作品にこめた気持ちを表した詩を見つけた

チェロで弾くと男性が女性に語ってるように聴こえなおいいのかも知れない

詩を読み返し

私は女だから男の気持ちってよくわからないけど想像で考えてみたいと思います

音で言葉のように・・それ以上に伝えるのってホントに難しくていくつになってももがいてる私なのです




娘の伴奏合わせ

2010-01-29 09:40:58 | 圭子の音楽室
師匠は1人で弾く時はちょっと速過ぎじゃないかって思う位かなりのハイテンポで弾くよう要求されるけれどこれは計画的手段なんだと最近気がついた

今日の初合わせの時も普段ハイテンポで弾いてるから娘が走り気味だけど師匠がテンポを落としコントロールするとだんだん合うようになって細かな動きの箇所もゆとりを持てるようになって安定してくる

勢いがあっていい感じに仕上がってきた

前日の私とのレッスンではハイテンポでクリアに中々思うように弾けず娘のイライラもピークに達した時・・涙が表板を流れた

「上手くいかなくてイライラがだんだんピークにきた時にそこから自分をコントロールしてスーっと下げないとね

負けず嫌い・気の強さ・がんばり屋の性格ははイライラも引き起こすからそこのコントロールというか精神修練

そんな話をふてくされてた娘にして「ハイハイわかってますよーだ」・・・と反抗的な態度だったけどホントはわかってるはず

その証拠に今日は集中して昨日注意されたことをきっちり反映させてました

昨日・・泣いた時についた表板の涙のあともキレイに消しておいたから自信持って弾きなさいもう出来てるから・・・と励ました

あと本番まで2週間・・今のペースを崩さずにいけばきっと上手くいく

上手くいけばさらに自信がつくだろうしフルサイズの品のいい楽器と弓になるし練習にもさらに身が入るんじゃないかと思うのです




28日の日記

2010-01-29 00:48:37 | 日記
昨日の夕食の息子からのリクエストのすき焼きが残っていたので、お肉を追加し玉子をを添えてに出すと

「朝からすき焼きかい重っ」・・・と

「朝から・・これ位食べてドドーンといかなきゃ戦に負けるよ」・・・と

「俺・・戦なんかしないもん」・・・と

「自分の精神との戦って意味だよ」・・・と

食べ始めたらぺろりとたいらげた

息子も今朝はパワー全開で7時には部活の朝練に出かけた

いろんな考え方もあるけれど・・同じ生き物を食し・・それによって頂く命のパワーはすごい

そのパワーを後世のために尽くすことがだと思うのです・・・と・・劇的に始まった今日一日・・

夕方の初の伴奏合わせも滞りなく終わりひと安心

教室レッスンの続きだったので一息お茶する間もなく突入してノドはカラカラで疲れました

もう寝ます




日本水仙

2010-01-29 00:34:44 | 私の好きなこと・気になること
教室近くの駐車場の入り口のフェンスの間からたくさんの日本水仙が「アタシを見て見て~」と言わんばかりに顔を出してて可愛い

日本水仙は越前地方に民話があって・・恋愛問題で悩み海に身投げした村娘の化身だと言われてる

そう思って見てると・・日本水仙はおとなしい可憐な村娘に見えてくる

ギリシャ神話にもあって・・美少年ナルキソスが水面に映る自分の姿に見とれそのまま花に変わったけれどそれが水仙

水仙にもいろんな品種があるので・・ナルキソスが変わったのは花ビラがくるんとカールした品種かな

因みにナルシストの語源もご存知の通りここです

開放弦でその人がわかる

2010-01-28 10:57:49 | 圭子の音楽室
演奏会前のチューニングでそのオケのレベルがわかると言うけれど・・その通り

開放弦をどこでもいいから鳴らしてみて・・・と言われたら

それは人となりを試されてるのです

それは弦だろうが管だろうが同じで

弦の場合・・ただ張られたそのまんまの弦をどういう鳴らし方をするかで、その人の音楽性や感性までもがわかる

友人が親子でパールマンのコンサート行って調弦で泣いたというお父さんの話は笑い話じゃなく納得です

チューニングの時から音楽は始まってると思わないといけないと思うな

子供に指導する時に0でどこの弦でもいいから弾いてごらん・・・と言うと

ほとんどの子が違うこと考えながらただ擦ってます

そういうとこから音楽するということを伝えていかないとな~と

そして・・自分自身も忙しなく過ぎていく日々の本番に流されることなくいつも自分の精神のポジションを意識して修正しながらいかないとな~と思うのでした