圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

言葉遊びのような・・・

2009-04-30 23:58:36 | 圭子の音楽室
今日は土曜にリハのあるサンサーンスをさらってて思ったこと

ゴリラって単語をずっと連続して唱えるとある時・・リラゴになってくる

子供の頃よくこんな事して遊んでた

サンサーンスのフレーズにまさにそんなとこがある

1小節の中にリラゴとあってそれが数小節連続する

弾いてると小節線をまたいでゴリラという馴染みのある単語が浮かび上がってくる

拍の頭はリだけど弾いてるうちにゴリラと感じてしまう

何小節も同じことを繰り返すから省略した記譜に

その構造がわかってれば惑わされることもない

チャイコフスキーの4番シンフォニーにも同じようなとこがある

サンサーンスもチャイコフスキーも言葉遊びのようなことをきっとしたことがあるに違いないと親近感を感じるのでした

つみきの家

2009-04-30 11:57:40 | 私の好きなこと・気になること
話題の絵本でずっと気になって欲しかった

DVDも出てるみたいだけど・・

自分のペースでページがめくれる本の方が私はよかった

買いました

本って図書館なんかで借りて読むだけで満足できる物と

どうしても自分の物として手元にずっと置いておきたい本とある

この「つみきのいえ」はそばに置いておきたかった

娘が早速・・「読んで読んで」・・と言うので読んで感想を聞くと・・

「何か気持ちがあったかくなる感じがする」・・・と

なかなか感性が育ってて嬉しかった

絵本というのは子供だけの読み物にするにはもったいない位いい作品がたくさんあります

私は音楽するひと時とステキな絵本との出会いを子供達にして欲しいのでお教室の待合いフロアにもお気に入りの絵本をたくさん置いてあります

将来孫が出来た時・・いつも遊びに来たくなるような音楽と絵本と手作りおやつで楽しいひと時を過ごせる魅惑の空間を作りたいな~と思ってるのです

29日の日記

2009-04-30 11:53:19 | 日記
祝日の今日は息子は朝からジュニアリーダークラブの行事でお弁当持って出かけて行った

娘は仲良し3人と近くの公園でのグリーンフェスティバルに出かけお花やハーブの苗をたくさん持って帰ってきた

も知り合いのコンサートを聴きに行く予定でいたみたいだけど朝寝で予定変更

お昼は休みの日メニューのチャーハン

午後から私はチェンバロの先生宅へアンサンブルメンバーと駅で合流し打ち合わせへ出かけた

バロックアンサンブルをモダンの私達の楽器とチェンバロでやるので、緻密なミーティングを

まずピッチの問題

チェンバロはいつも415で演奏してるとのことで

ほぼ半音違う

移動ド組はさほど影響ないけど・・・

絶対音感組は表記されてる音と頭の中でイメージしてる音が違うって現象が起きるらしい

そういうわけで・・先生は違和感あるけど・・チェンバロを442に合わせようってことになった

奏法などについては弾いてみなきゃわかんないので合わせに入ってから

作品を何からとりかかるかってことでいろいろ話し取り合えず一番現代よりのバッハからということで、チェンバロコンツェルト(BMV1054)D-durに決定

この曲はヴァイオリンヴァージョンにも直されていて子供の頃の教材で使う

ヴァイオリンヴァージョンはE-durに直されてるけど何でだろうねって話になり・・

音程感の確立や指のポジションの型や運びの問題からE-durなんじゃないかということで

「きっとそうだよ」ってみんな納得

「だてに子供の指導歴が長くないよね」・・と皆で自画自賛

全員主婦で子持ちメンバーなので合わせの可能な時間帯を子供の学校行ってる間に設定土日は本番仕事も入ることが多いから避けることに

5月は運動会なんかもあったりで忙しないから初合わせは6月中旬に決まり

パート譜を早速コピー

「ではよろしくお願いします」・・・と解散

みんな・・やる気満々で帰って行った

初対面のメンバーもいたけど意気投合して話が出来てよかった

先では編成大きくしてブランデンまでに

最初のメンバーで最初の一歩だったのです


旅立つピアノ

2009-04-29 00:02:09 | 私の好きなこと・気になること
楽器屋さんの店頭に置いてあった電子ピアノ

運送屋さんの男の人2人が手早く包み駐車場の方へカートに乗せ移動していった

お買い上げされ・・これから持ち主のおウチにいくのだろう

そんな旅立つピアノを愛おしく思いながら見ていた

どんな人が弾くのかな~子供かな~おばあちゃんかも知れないな~

いずれにしてもどこかで又音楽する人が生まれる

末永く愛してもらえますようにとピアノの前途を祈りながら私も駐車場を後にしたのでした

28日の日記

2009-04-28 23:13:42 | 日記
今朝はのお弁当に入れる焼き魚のホッケのサイズが微妙で中途半端な隙間が・・

こういうのってすごく気になる

小さなイチゴが1個入る位のスペースだけど・・・

ホッケの隣にイチゴなんてありえない

は「別に隙間あるまんまでいいよ」・・・と言うけど

それじゃ・・ホッケもいったりきたり動くからよくない

考えた末・・煮物のシイタケを細く切って入れ落ち着きました

バランスを重んじるてんびん座の私はこういうの・・すっごく気になるのです

無事に皆を送りだし私は生徒のテキストの受け取りに楽器店へ

思いがけず以前から欲しかったバルトークのミクロコスモスの第6巻までをリーズナブルな値でゲット

ついでに面白い見方のスケールについての専門書も購入

何か今日はツイてるかも・・と帰りにブックオフへ立ち寄り・・なんか面白い本はないかな~とウロウロ

2冊ほど興味をそそる文庫本をゲット

何か・・今日はラッキーデーだったのです

アリとあめ玉

2009-04-28 23:11:32 | 私の好きなこと・気になること
お買い物の途中・・お天気もいいので我が子達がベビーの頃に毎日通った公園の中を通り抜けした

ちょっと先の地面に黒くて長い筋が出来てるので近くに行ってみると

すごいたくさんのアリの行列が出来ていた

何かあるんだろうかとわりこみでごめんと思いながら行列の先を見ると

大っきな丸いあめ玉が落ちていた

子供が口に入れてすぐに落としたんだろう

オレンジだったからミカン味に違いない

自分達の体の何倍もあるそのあめを巣に運ぼうとしてるらしい

進行方向の違う行列があったから

私が巣まで持ってけば・・ものの数秒ですむ話だけど・・

アリ達の「俺達には俺達のやり方があるから放っておいてくれ」・・・という空気を感じそのままにしておいた

彼らは体よりも大きな獲物を皆で分担し小分けして運ぶ方法を知っている

公園のど真ん中・・いつ踏まれて終わりになるかも知れない危険も省みず頑張ってる

そして・・運よく生き延びれれば達成感満喫で巣の中で喜びを分かち合ってるんだろうな~・・・と一人勝手に感動しながら

行列を避け・・う~んと遠回りをして通り過ぎた私だったのです


27日の日記

2009-04-27 21:12:00 | 日記
今日は久々のチェンバロレッスンでしたが・・・

準備不足で元の木阿弥状態

思うように手が動かず師匠にもバレバレ

スピードの要求されるこの世の中・・バロック音楽はホントに難しい

でも・・音楽する上で忘れちゃいけない本質が一杯つまってる

午後は胃が痛くなってしまった

後2~3週間は仕上げないといけない仕事が続いてるので忙しないけど・・

一日15分でもいいからチャンバロの前に座り省みたいと思う

又これからレスピーギをさらわないと




2009-04-27 20:46:32 | 私の好きなこと・気になること
道端に何気なく咲く花がとてもキレイです



木にもいろんな花が咲いてます

冬場はただの枯れ木だったのに・・

へェ~こんな花が咲くんだ・・この木ってと思うことがたくさん

ツツジもいろんな色が咲いてる

ショッキングピンクのツツジを見ると沖縄のブーゲンビリアの花を思い出す

ブーゲンビリアは見上げないといけないけど・・

イチョウの木の小さな葉もずい分大きくなり裸んぼで枝が見えてたのにキレイな黄緑色の衣装をまとってきました

すごいな~誰も何もしてないのにずっとずっと同じことを繰り返し命をつなげてる

自然の中にはすごいヤツが一杯いるのです

赤ちゃん言葉

2009-04-27 20:44:23 | 圭子の音楽室
お姉ちゃんのレッスンに時々ママと一緒についてくる弟君達

一人は幼稚園の年中さんでその下はまだよちよち歩くべビー

「ねーねーのてんてー」・・・と私にもなついてくれてる

一生懸命に「先生~」と言ってるつもりでも「てんて~」になっちゃう

でも・・わかるから「なーに」と言うと嬉しそうに笑ってる

特に用はないけど呼ぶのです

Hちゃんもあと少しで入室して1年になるけどとても進歩しました

1年前は片手でやっとこさ弾いていたのに

今日は一定のテンポを保ってリズム打ちの練習

簡単なことのようでも意外にすんなり出来なかったりする

足ふみにしても上げ下ろしのコントロールが上手くいかず速くなったり遅くなったり即興で同じに合わせればいいように弾いてもどんどん速くなっちゃう

少しずつ慣れてきたらHちゃんには常に四分音符の音価を続けさせ私はいろいろ音価を変えながら弾いてみる

最初はつられちゃうけどだんだん出来るようになってくる

譜面はちゃんと読めるのに自分で一定のテンポを設定出来ないで得意なとこは速く苦手なとこにくると突然遅くなったりする

軽快な音楽が流れて足ふみや手のパチパチ音が聞こえてくると弟君たちも待合フロアでジッとしていれずパチパチ・ドンドン・・と聞こえてくる

繰り返される軽快なテンポのリズムには身体が反応してしまうように私達は創られてる気がします

しばらくすると小さい弟君が「てんて~おわりまちたか~けーたんちーあとびにきてね~」とトコトコやってくるのです

可愛いな~

オケの人

2009-04-27 20:43:55 | 私の好きなこと・気になること
オケのメンバーでいっつも一緒に乗ってるし・・喋ったことも一杯あるし・・親切でとてもイイ人なのに名前がわからない
覚えられない人っている

今更・・名前聞けないし・・

誰かかが呼ぶのを聞くしかない

仲良しの友人に「あの人名前なんだっけ」・・・と聞いてみたけど・・

「えっと~なんだっけ金管のあたりにいるよねケースは四角いヤツ持ってたけど」・・・と私と同じ

金管楽器だってことはわかってるけど・・名前がわからない

特に金管は私にはどうしても全体的に黄色軍団に映るのでどの人が何の楽器吹いていたのかも楽器持ってないとわからなかったりする

ほとんど知ってて1~2人わからないならプログラム見て知ってる人を消去法してけばわからなかった人の名前を知ることも出来るんだけど・・

いつもにこやかに挨拶してくれるので名前がわからないのが心苦しいのです

すぐに覚えられる人もいるんだけど・・・

私から見て金管が黄色軍団に見えるなら・・・金管からは私達弦は茶色軍団に見えてるのかも知れないです

オケ以外でも「この人見たことある」って思ってニコニコ挨拶しておしゃべりしたりもするけど・・どこで会った人だっけ

「先日はありがとうございました」って言ってるけど・・いつのどこだろう私・・何かしてあげたんだろうか・・・と頭の中の引き出しをかたっぱしから引っぱりだしてる自分が・・・

そうこうしてるうちに・・

何歩か歩いてから思い出す時もあるし・・わからないままの時もある

子供の名前はすぐに覚えられるのにな