圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

30日の日記:久々のランチ

2012-01-30 22:04:47 | 日記
ホントにいつまでこの寒い冬が続くんだろう


火の国育ちの私はすっかり凍って身体カチカチです


レンジの中に座ってじんわり温度で回ってたい気分


今日のお昼は伴奏をお願いしてるピアニストの友人と待ち合わせし久々にランチ(今日は中華


いろんな話に花が咲きあっという間のひと時でした


病気やケガの話にもなり治り遅くなるからお互いに気をつけないとね・・・と


タワーホール船堀の展示室での娘の作品を観て楽器屋さんで月謝袋と生徒のテキスト買って帰宅


生徒へ渡す譜面のコピーもして稽古場へ


今日はどういうわけか稽古場前の庭にネコちゃん軍団が大きいの小さいの大集合してて


ニャーニャー・・・ミュウミュウ・・・ファー・・・と賑やかでした


月末の集会でもあったのでしょうか


カーテン越しにのぞくと私に気がつきこっちをがん見


「今日は何の集まりです」・・・と目をそらさずテレパシー的に目力で送ってみたらあくびされました


稽古場は広いので暖かくなるのに少々時間かかるので、そんな暇なことしてしばしもてあまし


そうこうしてるうちに生徒到着


インフルエンザで2週空いてしまった2人も復活し


どんな状態になってるかハラハラドキドキでしたがとてもよく練習してあって感心しました


レッスンがほどよく空いた方が時間的ゆとりからか練習する気力が湧くのでしょうか


鼻風邪状態の子もまだいるので私も含めひどくならないよう注意しないとです



音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ

















異端者になる

2012-01-30 22:03:25 | 圭子の音楽室
ヴァイオリンの師匠が日本の教育システムは芸術の専門家になる妨げとなってると


才能の芽のある子は特殊だから一般的な枠組みの中に入れたんじゃ潰してしまうと


日本人で一流になってる演奏家達は子供の頃に日本を離れて外国で芸に専念できる環境を選択してると


日本の中で決められた事もちゃんとやりつつ芸も磨くというのでは・・そこそこまではいくけれどそこから先はいけない・・・と


親が賢くなって上手に学校と練習とのバランスを取り腕を磨くことを中心の生活をしないと芽を育てられないと


学校の勉強は問題にならない程度でいいんです


楽器の腕前が上がらなければ使えないわけですから・・・と


異端者にならないとホントの芸術家にはなれないんですよ・・・と


「現に中学校も卒業に支障のない程度にテキトーに通いほとんどを練習に費やしてる子がいますが、さらってる物理的時間数が多いですから、実技試験ではそういう子が勝ち残りますよ」・・・と


遠巻きにお宅もそうなさいと言われてる気がしました


痛いほど師匠のおっしゃる事はわかりますが親として・・・娘の人間的バランスとか思うと・・・ハイそうですかそのようにすぐにします・・・と思いきれない


私はホントにたくさんの遠回りをして最終的にやっぱり音楽に戻ったので、大事な時期を無駄に過ごしたと言えばそうかも知れないでもそれで得た物も大きくそれが今の私を作ってると思うとまんざら無駄でもなかった気がする


人は等しく24時間しか与えられてなくて、消費エネルギーも限度があるから・・・と


そうなんだよな


師匠が真面目でいい子ほど何でもキチンとこなそうとするからそれが裏目に出るんですよ


それを聞き・・・娘は真面目そうに見えて好きなことには集中するけどそうでもないことは結構スルーしようとする傾向にあるからそういう点では大丈夫なのかと思ったり


何でもきちんとやるように言い過ぎることも考えものなのかと・・・いろんな事を考えてしまうのでした



音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ




友達からのSOS

2012-01-30 01:52:48 | 私の好きなこと・気になること
夜の10時に息子へ同級生からの突然の電話


声が震えてて・・・


聞けば・・・塾帰りのコンビニで小腹が空いたのでからあげ君を買って帰ろうとお店に寄ったら・・・


お店の目の前で人が包丁で腕を刺されまくってるのを間近で見て


気絶しそうになり人だかりがあっという間に出来警察・救急車・・・と大騒ぎになってる中・・・怖くて息子に電話してきたらしい


こんな時間に何だろうと思いお風呂から出たばかりの息子・・・


「マジでその人意識あるのお前一人なの」・・・と息子


「お前さっとにかくダッシュでチャリこいで早く家に帰れよアブねーぞ」・・・と


「からあげ君を落としたとか言ってねーでさとにかく帰れよ」・・・と


鍵っ子で夕食食べてからが寂しいらしくよく一緒に銭湯行ったりする風呂友なのです


「あいつ・・・トラウマになんないといいけどな~」・・・と心配する息子なのでした


近所でそんな事があると怖いです



音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ













現実

2012-01-29 23:18:42 | 私の好きなこと・気になること
先日のニュースで中年の姉妹が都会の片隅で病死と餓死で発見されたとか


区の窓口に生活保護の相談などに訪れていたという


一刻を争う状況だったにも関わらず書類審査だとか面倒なマニュアルで決められた通りのことでしか対応できずこういう悲しい結末になるパターンはよくある


子供の虐待問題もそう


現代のこの世の中でホントに起きてること


他人の事に無関心になっていってる現れと言ってもいい


困ってる人・・辛そうな人を見て・・自分が悪いからそんな状況になってんだから自分で何とかしろよってドライな人間が確実に増えてる


人が猿から分かれて人間への進化を遂げることが出来たのは他者へ分け与える心・助け合う心・思いやる心が発達してきたからだという


こういう気持ちが持てない人間はもはや人間から遠ざかりつつあるのかも知れない


災害に見舞われても財力のある人間はすぐに元の生活を取り戻せるけど・・・そうでない人達はいつまでも苦しい生活を強いられる


悲しいかな世の中お金だ・・・と叫ぶ人の気持ちはもっともな事かも


お金があればほとんどの事が実現可能というのは大体のところ当ってるかも知れない


この寒い風の中・・・靴下もはかず破けたスニーカーで服もボロボロな人が私の前を歩いてた


普通の生活が出来なくなってしばらく経つ感じがしました


こういう人達の中には一生懸命に立ち直り普通の生活を取り戻したいと考えてる人もいれば、もう自暴自棄になり働く気力もなくいつ死んでもいいと人生を捨ててる人も少なくないという


いつの時代も不条理な事は尽きない


見返りを求めずただただ少しでも力になってあげようという気持ちって人間の中からなくなりつつあるんだろうか


ここが唯一の人間らしい部分なのに


財力や権力のあるかないかで人や世の中の仕組みは対応が変わるのが現実


これって・・・動物の雄による縄張り争いなどで勝った雄はいろんなものを手に入れることが出来雌も群がるけど負けた雄は惨めにトボトボと弱った身体でその場を去り死を待つしかなくなってしまうのと似てるかも知れない


でも私達は人間だから・・・動物とは違うとこを・・・と願いたい


生活が荒むと心も荒み善悪の判断も弱まって思いもよらないことをしでかしたりする人もいる


お金なんてないといいのに・・・それぞれの能力や出来る事を使ってお互いに協力し合って生きていけたら一番いいのにって思う


寒そうだったあのおじさん・・・早く暖かな春よ来いって思うのでした


音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ














29日の日記:強風

2012-01-29 21:53:08 | 日記
今朝は風の音で目が覚めました


今日はハンガー類の洗濯物は絶対干すの無理だろって位のかなりの強風でしたね~


間違いなくどっかへ飛んでいきます


なので・・・バスタオルなど洗濯ばさみでしっかりとめられるものと竿に通せる筒物のみ外へ


お昼からは職場へ


私は子供達連れて買い物へ


今日はこのところ・・・着れる服が少なくなった息子の服をメインで最近は本人の趣味嗜好があるので一緒でないとわかりません


気に入った物が買えて嬉しそうに家でファッションショー


新しい物を買うと人は何だかやる気になるのですよ


夕飯は朝のTVで紹介されてた栄養バランス満点の豚汁を作ってみました


明日は東京も氷点下になるほどの冷え込みだと言っていたので朝食もアツアツ豚汁で


食後・・・娘は葉加瀬太郎の「情熱大陸」が弾きたいな・・・と耳コピで途中まで弾いて
「楽譜って売ってるのあったら欲しいな」・・・と


「「情熱大陸」もいいけど課題曲もよろしく」・・・と言うと


「わかってるよでも・・まったりしてつまんないんだよこの曲」・・・と言うので


「じゃあ一杯練習してさっさとクリアしなさい」・・・と


今晩もかなり冷え込んでてくしゃみが


先日・・・現代は地球のサイクルからいうと氷河期に突入しているとか


過去に氷河期によって恐竜の絶滅があったことを思えば二度とないわけないんだけど


エラそうにしてても私達は結局・・・自然の掟に全てを委ねて過ごすしかないいち生物なんだな~と思うのでした


寒っ




音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ









習い事はいくつ?

2012-01-29 01:36:07 | 私の好きなこと・気になること
習い事のナンバーワンは今はスイミングらしいです


ある程度泳げるようになればいいってことで4~5年で辞めるパターンが多いらしい


楽器も根強く習い事の一つとして生き残ってますが・・・ピアノがダントツ


その音域の広さから1人オーケストラと呼ばれ人気です


ですが・・・皮肉なことにその特性がオーケストラと一緒にアンサンブルするにはソリスト級の腕前になるかピアノがオーケストラのパートとして入ってる作品以外は出番はないです後者の場合でも上級の腕前がないと務まりません


ですが・・・一番身近でお気軽に思われてるようで楽器習うなら・・・取合えずピアノをって言い方します


ヴァイオリンを習うには相当な覚悟がいるようだけど・・・次第に難しくなっていくと・・・弱気になって辞めてしまうパターンも多い


続けられるか続けられないかも才能のうちなんだろうか





音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ








太鼓の達人

2012-01-29 01:32:46 | 私の好きなこと・気になること
子供が持ってた「太鼓の達人」ゲームにトライしてみた


ゲーセンでの太鼓の達人は知ってたけど・・・


曲の量がすごい


知らない曲の方が多いのでクラシックヴァージョンを


ベートーヴェンの第九を選択表示されたように2種類の場所を選んで叩く


テンポも微妙に変わるけど下手な指揮より全然いい


難易度上がると叩く回数とかも合いの手パターンも増え連打もよく出てくる


「この合いの手はセンスないかも」みたいなパターンもあるけど面白い


打率98%でノルマ達成


すごッ・・・と


一応・・・ゲーマー魂は健在なので


スコアによって画面に登場する動物が変わるノルマも達成出来ないと亀が並んで出てきてバカにしたような踊りをしたりします


この太鼓の達人からヒントを得て教室の子供達がさらに夢中になるようなリトミック・・・リズムゲーム的に作ってみようかと


デジタル画面じゃないアナログで式で


音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ




28日の日記:ゆとり教育も終盤に

2012-01-28 02:02:44 | 日記
今日は学校の子供達・・・世の中的に再び土曜も学校がある生活へ移行する方向みたいです


将来・・・社会の中でゆとりで育った上司にパツパツで育った部下って関係が出来るのでしょうね


土曜日が学校となると午前中にレッスン出来なくなるから体制が変わるな


子供達のいない土曜の午前中・・・バッハのコラールでも聴いて静かにコーヒー飲みながら本読んでたらエンドレスで繰り返されるコラールが何だか「神よ私の罪をお許しください」的な重いモードになってきて曲チェンジ


子供達の帰宅に合わせお昼の準備して教室へ


微熱で2日お休みした娘はてっきり土曜は休みと思ってたので、昨夜・・兄貴に聞かされ


出来れば4連休を狙っていたものの・・・願い叶わずテンションマイナス域へ達してた様子


「レッスンはどうなるの」・・・と


師匠のホームレッスンならば動かせないけど、私のレッスンなので最後の生徒の後ろにやろうってことで


そんなわけで土曜の今日も平日と同じリズムでした


学校からのお便りで娘の手芸作品が区の作品展に展示されてるようなので週明けに行ってみたいと思います


ボタンをセロテープで張り付けたり布を手で裂いてた頃を思えばかなりホモ・サピエンス的に手芸も出来るようになったのだなと思うのでした



音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ





調性と色画用紙

2012-01-28 02:02:13 | 圭子の音楽室
小さい頃からおとなしくてポワ~ンとしててゆっくりなYちゃん


調性の話をした時に色の話に置き換えてみました


Yちゃんは色彩感覚がよく3歳の頃に♪ぬりをさせると


他の子達は一色で塗るのにYちゃんは半分ピンク半分紫にしたり分け方も縦だったり横だったり斜めだったり組み合わせる色合いが絶妙で面白いな~と思って見てました


ディズニーのアラジンの音楽「ホール・ニュー・ワールド」をポリフォニータイプにアレンジされたサブ教材で練習してますが・・・これはへ長調で書かれてるので、へ長調とは何ぞやって話に始まり・・・


ハ長調から半音ずつあげて弾いて見せると・・・


「同じ曲なのに何か違う感じがする」・・・と


そうだろそうだろ


調性は色画用紙を与えられてこれにキレイに音で絵を描くような感じかな


へ長調は水色な感じがするって言ってました


ハ長調になると濃い青な感じがすると


どうしてハとかへとかトとかあるかというと・・・へ音(ファ)から始めてよく知ってるドレミファソラシド~に聴こえるように弾いてごらんと言うとすでにシにフラットついてるってわかって弾くから面白くないから


まだ経験のないホ長調・・・ホ音(ミ)から始めて同じようにして・・・と言うと探りながらちゃんと♯4つつけられました


ここから主音に♯やフラットがつくタイプの調の話に進め調性という色合いは違うものの・・・同じように音の階段が出来るのはどうしてか・・・に進め全音・半音の並び方とテトラコードの説明に進めるつもり


今日は全調で弾いて見せたいろんな色画用紙に描かれた「ホール・ニュー・ワールド」の感じの違いに興味津々で「何か面白い」・・・と二ッコリと小声で呟いたYちゃんなのでした


調号が増えると「ウワッ難しそう無理」ってなって欲しくないです




音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ






27日の日記:夢中になるひと時

2012-01-28 00:21:10 | 日記
教室の生徒達が通う小学校もインフルエンザが流行し学級閉鎖になってるとこもあるらしい


娘の中学校は1年生の間で流行してるので微熱だけれど今日もお休みさせた


3年生は入試などであまり揃わないので早帰りが続いてるし流行もない様子


この大事な時期にインフルエンザになんかかかっちゃいられない


私は娘が休んでる午前中の内にいろいろ用事も済ませ帰りに図書館で本とCDの探し物もし買い物もして帰宅
 


今日のレッスンは4時からなので午後は少し気分も良くなった娘とチョコレートでお菓子作り


お茶したら睡魔がきてしばしウトウト


「ママ・・時間だよ」・・と声かけられ仕事モードへ


アラームも鳴ってバタバタ動き始め救命センターかいって感じです


夕飯は娘と2人先に済ませピアニストの友人と伴奏合わせする前に慣れるために私が付き合った


ピアノと合わせると音程の微調整が必要なので「何か・・ピアノと一緒に弾くと音程違う感じがするんだよね」・・・と娘


ピアノ伴奏の時は平均律に妥協するしかない


納戸を整理してたら以前集めまくったミニチュアのサンプルグッズがわんさか出てきたのを見つけ娘大喜びでリビングで広げいじり始めた


夜10時になって兄貴が塾から帰宅すると・・・「なんじゃこのチビっちゃいの」・・・と


無駄な時間を過ごしてるようだけどこういう時間って人には必要です


私も借りてきた本を次々に読みあさり楽しい夜の時間なのでした





音楽教室・音楽学ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 習へ