圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

腕の長いS君

2010-08-31 12:31:02 | 圭子の音楽室
先日TVでボクサーになる素養の一つに腕の長いこと…という話をやっててたとえ身長が小柄でも腕が長く遠いとこからパンチが出来るというのはボクサーとして才能の一つだというのを聞き思い出したのが三兄弟兄のS君

早速・・レッスンにやってきたS君にその話をすると

なるほど確かにそうかもですね~

「S君・・どうよボクサーの素養あるじゃない」・・・と言うと

「いや~素養があるというのはありがたいお話ですが僕は暴力系は苦手だし恐いしぶっそうなことは嫌いですからやめときます」・・・といつものおやじ節だったのでした

沖縄より:海ブドウ

2010-08-31 12:00:24 | 沖縄回想録
宿泊したホテルの近所のこんなお店で



人気メニューのこんな海ブドウ丼定食を


海ブドウと名前の通り見た目小さなブドウの房のようでプチプチした食感です

これだけをポン酢で食べても美味しいのです

冷たくした方が美味しい気がするけど・・・冷やすと海ブドウは生きてるので縮じゃって貧弱になってしまってプチプチ感がなくなってしまいます

お土産に売られてますが
冷やして保管したい気持ちはわかるけど・・常温保管でないとお土産で渡す時に買った時はケース一杯だったのにどこいっちゃったって見た目になってしまうのでご注意を


沖縄より:斎場御嶽のびっくり写真

2010-08-31 11:59:09 | 沖縄回想録
神秘的な場所「斎場御嶽」

岩の上には木が生い茂っていてしっかり根をはってる下の部分から水が滴っていた不思議な光景です



岩同士が押し合いしてるようなこの状況
どちらも崩れることなくこんなオブジェのような形のまま定着したようです



間はこんな不思議なトンネルのようになってます

通り抜ける時・・ちょっとドキドキするのでした



トンネルの先にはちょっとしたスペースがあり神聖な場所として木々や葉っぱに丸~く囲まれ海を見下ろせるとこが



遠くの方に薄~く見えるのが久高島です
沖縄にはまだ行ったことのない離島がたくさんあるので又行ってみて伝説や独特の行事など知りたいな・・・と思うのでした


沖縄より:ちゅら海水族館

2010-08-31 01:16:58 | 沖縄回想録
子供達も楽しみにしていた美ら海水族館・・すっごい水槽の大きさにでした


鮮やかなひときわ目立つ黄色いこのお魚・・・シュノーケリングの時にも真下を泳いでたので餌を渡したら真っしぐらにやってくる人懐こさなのです


周囲の子供達や若者達に「ぶっさいくな魚だな~コイツでもキモ可愛いくないこれ」・・・とか好き放題な事言われても・・・

「それがどうした・・・文句あるならこっち来いや」・・・みたいなちょっとイラっとして泳ぐこのお方なのでした


そして・・これまで信じてたことが覆された瞬間がこれ

サメって泳いでないと死んじゃうんじゃなかったっけ

眠らないやつ達・・・と聞いていたのにこのありさま

寝てるというか床にへばりついて休んでる奴がほとんど



レモンザメって種類でした

サメ博士の部屋ってとこにジョーズでも知られるホオジロザメが

こっちはすごい迫力

体に傷があるのがメスらしい

交尾の際にオスが噛むのだそうだ

噛むとはなんて奴だかみつき返すメスはいないんだろうか

中には顔つきがホントに悪そうなのもいてオールバックに黒のサングラス・アメリカンバイク・・がお似合いみたいなのもいた

それにしてもサメの歯はホントに次から次に新しい歯が後ろにスタンバッててすごい構造

永久歯をダメにした経験のある私にとって羨ましい限りなのでした

マンタの優雅な泳ぎっぷりにも感動

この水族館は魚達を横からはもちろん下からも上からも見ることが出来たので見ましたが・・やっぱり魚は横から見るのが一番優雅でいい感じなのでした

下からだと恥ずかしそうだし上からだと超現実で頑張って生きてますって感じ

横からの泳ぎっぷりはとても優雅で神秘的な世界なのです

28~30日の日記

2010-08-31 00:55:12 | 日記
新学期が始まって最初の週末・・・家族それぞれに予定があり皆バラバラの動きでした

平日より週末の方が何かと落ち着かない私達・・主婦

週明けの今日は何だか少し夏バテ気味なのか怠くて眠くてヨーシって気持ちになれなかった

こういう時は寝るのが一番

今週は師匠のレッスンもスタートするし週末はリハーサルもアンサンブルの合わせもあるので練習もしないと

生徒達も通常リズムに戻ってきたし私も頑張らないとってことで今日はお肉食べました

君・・愛をありがとう大切にパワーにします


沖縄より:万座毛

2010-08-29 00:57:00 | 沖縄回想録
この風景・・サスペンス劇場の舞台に出てきそうな感じです

白いヒラヒラのドレスと長い髪をなびかせて崖っぷちのとこぎりぎりで女性が歌えばミネラルウォーターのCMって感じもしなくもない



下を見下ろすと足がすくみました

周囲にはアダンの実が

最初・・パイナップルに形が似てるのでパイナップルの木の上ヴァージョンかな~と思ったのでした

いかにも南国って感じです


景色や周囲の植物や生き物を観てるだけで楽しめるのでした


沖縄より:サトウキビ畑と美味しいもの

2010-08-29 00:44:18 | 沖縄回想録
ざわわ・・ざわわ・・ざわわ・・のサトウキビ畑はこんな感じです



サトウキビって結構背が高いのです

・・・っていうか私がチビなのか

海の見えるペンション&レストラン「海日和」というこんなお店で



こんなスペシャルなカレーや


手作りピッツァ



他にも沖縄そばランチとかもあって全部にドリンクとデザートのサータ・アンダーギーがついてました

私はカレーを食べましたがさすがに全部は食べれなかった

2人で食べてちょうどいいかもです

貝殻が小さな小鉢で素敵でした

0と4で出来る同じ音

2010-08-28 00:24:26 | 圭子の音楽室
ヴァイオリンの開放弦の音は左隣の弦の4の指で作ることが出来ます

スケール練習で上りは0下りは4で作るようテキストにご丁寧に書いてあっても楽な0を使ってしまうのが子供というもの

大きいMちゃんも今日・・そう弾いてました

わかってはいるものの・・・テンポやリズムの中で4指を準備するタイミングがつかめずイライラ

練習曲には3か所登場する

楽器を置いて歌いながらまずは普通に手でリズム打ちすることに

これはすんなり出来たので次は4指にするとこだけを足にチェンジし再び手に戻るようにしてみた

楽器で弾くのと同じでチェンジの準備・タイミングがしっくりいかず

ゆっくり何度も一緒にやってみた

出来るようになったとこで楽器に戻る

4指にするタイミングも音程も完璧に出来おめでとう

嬉しそうな大きいMちゃんなのでした

全身で掴むことが一番の早道です

沖縄より:神秘的な玉泉洞内の写真いろいろ

2010-08-27 23:53:53 | 沖縄回想録
神秘的な場所「玉泉洞」内のいろいろ写真です

入り口は結構下まで降りましただんだんひんやり・しとしと・・・と



タイムリーに水が流れてました


ここは・・仏様集合って感じでした


歩いてると上からポツポツと頭にしずくが


人魚でも住んでそうなこの場所


前を歩いてた人達が見えなくなり焦って早足にあまりに長いから出口に続いてるとわかってても不安になるのでした


見ての通り小さな子供達が集合してるようでした


それにしても自然の力ってすごいな~と

これが人間が作ったものではない世界なのです

沖縄より:古宇利島

2010-08-27 23:33:47 | 沖縄回想録
今日は偶然にも20時からやってたTV「所さんのそこんトコロ」って番組で懐かしの古宇利島が紹介されてて

大人になった教え子が登場したりしないかな~と思いながら観ていました

こないだ18年ぶりに行って来たばかりだったので我子達も嬉しそうでした

懐かしい場所なので少々長くなりますが写真と一緒に私からもご紹介したいと思います

この日は残念ながらお天気が悪かったのですがこの坂道は港から続いていてこの坂の上に私が最初に音楽の教師として赴任した学校があるのです



私が勤めてた頃はまだ船で15分かけて渡っていましたが今ではこんな風に
本島屋我地島古宇利島と全長1960メートルもある長~い橋が架かってます

車の中から海を眺めながらいろんなことを思い出しながら渡りました



橋が架けられたことで島にもいろんな観光のためのお店も出来たりして当時より賑やかになってました

「こんなに道幅狭かったな~こんなに急な長い坂をよく毎日上り下りしてたな~」・・と今回は坂をのぼりつめたら息切れが

学校の門は幼稚園・小学校になっていましたが当時のままの校舎がそこにありました



右端の2階が音楽室で、教室からは毎日エメラルドグリーンの海が見下ろせました

廊下の手すりにもたれて生徒達とおしゃべりしたな~と

休み時間になると必ず生徒達がピアノを教えて~とやってくるので、私は職員室には戻らず音楽室で仕事してたので、職員会議なんかある時は下の窓から校長先生が「圭子先生~職員会議するよ~」・・・と呼んでくれてました

校舎側から見た校庭はこんな感じ



運動会やったり鬼ごっこしたり踊りの練習をPTAの方達とやったりした場所です真ん中に見える横に広い木の下はとても涼しくて
両脇の椅子に座って生徒達と歌ったりおしゃべりしたりして過ごしたものです

体育館側にはこんな中庭もあって掃除当番の最高のさぼり場所となるのでよく見に行ってました

この大きな石に書かれたようにこの学校の生徒達はみんな豊かな心の子達でした



ここが赴任式・入学式・卒業式・学芸会・離任式・・PTA交流会でバレーボールなどをやった体育館

ヴァイオリンやピアノ演奏をとても喜んでくれ私の伴奏でニコニコしながら歌ったり合奏してくれたカワイイ子達が今にも当時のままの姿で走ってきそうな気がしました



都会の学校なら外部者が校内に入るのは厳しく禁止しますが、門の外から懐かしげに見ていたら夏休みの日直の先生が出てきて下さり「これこれ云々で・・・」・・・とお話しすると

「そうですか~今日は校長先生もいらっしゃいますよ」・・・と呼んできてくれ現在の校長先生としばし思い出話に

今は女性の校長先生だった

窓から見える職員室は机の数は減ったものの・・コピー機の位置も昔と同じ

この先生方は船で通ってた時代はご存知なかったので当時の私の話を興味深く聞いて下さいました

快く招き入れて下さった先生方のおかげでしばし懐かしい思いをすることが出来たのでした

ありがとうございました

この古宇利島で子供達と音楽を通じて過ごした時間は私の最高の財産の一つなのです

もし沖縄へ旅行されるチャンスがありましたら是非この長~い橋を渡って古宇利島へ

そして昼食はこの島名物のウニ丼を