圭子の音楽室

圭子の音楽レッスン日記&出来事

酔っぱらったミクロン

2007-03-31 01:37:56 | ミクロンについて
送別会でかなり飲んでいて、細い目がすわって帰ってきた
何度も同じ話をリピートしてる
「ふーんそうなんだ・・・」と聞き流していた。普段の薀蓄も飲むとさらにパワーアップするのです
最強の薀蓄親父になっていた

息子がネクタイの締め方をいろいろやっていて・・・
私はリビングでお茶をしていた「全然話聞いてなくない?」と息子が言うので・・・
「うん何度もリピートしてるから適当なとこで止めて!」と言った

すごいお酒臭い私は飲めないしお酒臭いのは苦手
臭いから寄らないでと言うとブツブツ言いながらお風呂に行った
ホントにただでさえ薀蓄親父なのに・・・お酒飲んだら・・・
喋りすぎうるさい


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。


不思議な子

2007-03-30 00:16:11 | 圭子の音楽室
毎週木曜のレッスンに通う女の子・・・その子は別に不思議じゃないのですが・・・
その子についてくる一人の女の子
毎回必ず一緒に来て横でレッスンを見ているのです
本人が病気でお休みの時も必ずやってきて、「今日はEちゃんは風邪でお休みよ」と言うと・・・
「そうですか」と残念そうに帰っていくのです。
今日も本人よりその子の方が先に教室へやって来たので、「まだEちゃん来てないけどお休みじゃないと思うから待ってれば」というと「ハイ!」と言ってちょこんといつもの場所に座って待っているのです
私が「ピアノ好き?」と聞くと嬉しそうに「ハイ」と答える。
「ちょっと触ってみる?」と言うとホントに満面の笑みで私の横に来たので、「どこがドかわかる?」と言うと、驚いた事にレッスンに来てる子の弾いてる曲を弾いたのですそして・・・「私もピアノを習いたいの・・・でも3年生になってからって」と話してくれた。
自分もやりたくて仕方ないから帰宅時間の5時まで一緒に付いて来ていたのでした
こんな子がいるんだと思い、「そんなに好きだったら向こうの練習用のピアノ弾いてもいいんだよ」と言うと・・・
「いいですEちゃんのレッスン見てる方が楽しいから・・・」と言う。
そして、今日も横でずっと見ていて5時ピッタリになると「さよなら!」と帰って行ったのでした

透き通るような白い肌をしてるので・・・最初・・・足・・ある?よね・・と確認してしまったのでした

ホントに不思議な女の子です
私も通わせてあげてと心から思うのでした


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

29日の日記

2007-03-29 23:44:34 | 日記
木曜日という日は、普段師匠のレッスンが夕方からあるので、夕飯も慌ただしく何となくバタバタするけれど
今は春休みなので、5時に教室の仕事が終わると買い物に娘と行き、別に何もめでたい訳ではないけれど・・・
ちらし寿司にしようと思った厚焼き玉子もいい感じに出来た
子供はこの厚焼き玉子がたくさん入ってるのが好きなのです
長男もいよいよ一人暮らし・・・
4月からはもう作るご飯の量も少なくなるのです
そして・・仕送りがあるので春からは節約生活を心がけないといけないのです・・・
私は節約はとても苦手
一杯仕事して一円残らず使うっていうのが普通だったけど・・・そうも言ってられない
私と違いミクロンはとてもやりくり上手
こんな私だから、神様がこういう旦那を与えたもうたのかなんて思う位私の苦手なとこをフォロー出来る人材なのです
これからは、私も仕事で遅くなっての外食もなるべく減らす努力をしないとと一応は思っているのです

ミクロンは今の状態で節約するよう考えますが、私は、もっと一杯仕事しようと考えます。
ここの部分でになります。
ミクロンは農耕民族・・・私は狩猟民族・・・なのかも
そこで私は、1年の内で演奏の仕事があまりない8月は、アクセサリー作りに精をだし又行きつけのお店においてもらおうかとも思っています
お寿司のストラップは、時々又おみやげにいくつか欲しいんだけど・・・と聞かれるので、常に20個の在庫は置いておくようにしてますが、私は作る時間が今はないので、内職してくれる方にお願いしています。

又違うデザインのものを考えてみよっかな

ただボーっと節約することばかり考えるよりその方が楽しいし自分の作ったものを買ってもらえるとすごく嬉しいのです
音楽の仕事と同じで、貢献した事に少しでもギャラが出ると嬉しいしもっと努力してよくしようとやる気が出るのと同じです
仕事はとても楽しいです
私がもし男だったら仕事ばかりして家庭をかえりみない人間だったかも知れないな~と思ったりします
だから女に生まれたのかな~なんて・・・


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

セコバイの難しさと先生の思い出・・・

2007-03-29 14:40:21 | 圭子の音楽室
ヴァイオリンでオケ経験のある方ならプロアマ問わず、ストバイとセコバイの役割の違いはよくご存知だと思います
技術的レベルにバラつきのあるアマオケでは、ハイポジがまだこなれてない等・・経験の浅い人はセコバイにまわされることが多いです
そんなこともあってか、ほぼアマオケではストバイ=上手な人
セコバイ=いまいちな人なんて位置づけられてたりするのです
セコバイの譜面も作品によってはパッと見・・・8部音符や16分音符の刻みや2部音符の連続なんていうのも多く「なーんだ簡単じゃん」なんて思っていると大間違い
アンサンブルした時に全然合わなかったり、どこ弾いてるかわからなくなったりしやすいのもセコバイです
ストバイのように旋律ならまだ落ちてもすぐ復活可能だけれど同じ音でずっとリズムも同じで何小節も続いていたら目が泳ぐ事になってしまうのです
セコバイを受け持つ事になったならストバイの時以上にスコアリーディングはしっかやらないと・・・セコバイトップならなおのこと後ろを引っぱっていく事は出来ません
コンマスもセコバイトップがしっかりと寄り添ったり自由に泳がせてくたり・・・気まぐれで戻ってきたりしてもいつでも包みこんでくれると安心して歌えるのです

私が社会に出て先生のいらっしゃるオケのエキストラで行った時・・・「あなたは、まだ元気がいいひよっ子ちゃんだからストバイを弾きなさい」と言われ「なんでひよっ子ならセコバイじゃないの」とその時は思いました。
でもそれが大きな間違いだという事はすぐにわかりました。
その後セコバイのトップだった先生と交代し先生はサイドでしっかりとフォローして鍛えて下さいました
「いずれコンマスをする時もくるから、セコバイトいう役割をしっかり理解しておきなさい」と言われ、シンフォニーからオペラ・バレエ作品とそれぞれの難しさを経験しました。
一番難しいな~と思ったのは、音もリズムも同じ刻みで、歌手につけて揺れるストバイの旋律にピッタリつけることでした
ピアノの右と左を同じ人間が弾くような感じで弾かなければ上手くいきません
指揮者はかなり頼れますが最終的には奏者同士の息です
次の仕事は久々にセコバイですあわせ物もあり、かなりヤバイ状態だと聞きました
私も最近はセコバイを弾いていなかったので、ちょっとどんな状態か正直な気持ちコワいのです
しっかり準備してのぞみたいと思います

それから・・・先生が話された事で思い出すのが・・
「これから仕事の依頼が来てパートの希望を聞かれることがあった時は、どちらでも構いません。そちらのご都合で振り分けて下さいと言えるよう普段から心がけなさい」と言われた
先生の経験からそういう返事をした人は、それぞれの役割をよく理解していて経験豊かな人が多く信頼出来る人が多かったのだそうです

演奏以外にもいろんな事を教えて頂いた感謝の気持ちは語り尽くせません


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

28日の日記

2007-03-28 23:27:49 | 日記
今朝は、寝不足なわけでもないのに・・・こめかみと目の奥が痛かった多分昨夜スコアをずっと見ていたせいだと思う・・・。午前中は病院への用があり出かけ
昼ちょっと過ぎに帰宅し子供達にお昼を食べさせ
今日は2時から教室だったので、あまりゆっくりも出来ず
中々目の奥が痛いのが治らなかったので、ケロリンを飲んでレッスンに出かけた
ケロリンは漢方薬でよく効く
本番の時も強い味方です
4時半でレッスンを終え・・・今度は娘をバレエの稽古日なので送って行き、近くのマックで1時間程コーヒー飲みながらスコアに目を通し終わるのを待つ
集中するのでシンフォニー1曲通すと目が疲れる
6時半に帰宅し夕食の準備
今日はピーマンにひき肉を詰めケチャップ煮にした
ミョウガをお味噌汁に入れたらおいしかった
生姜とかミョウガは体がポカポカするので大好き
そんなこんなで・・・今日もあっという間に一日が終わったのでした・・・
今日は、ほとんど練習する時間がなくて
パート譜を見てイメトレだった
明日は出かける用はないのでまとまった時間練習出来そう


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

伴奏付け

2007-03-28 07:54:52 | 圭子の音楽室
小学校5年生から通い始めた生徒で、どのテキストから入るか悩んだ
譜面もある程度読めるし右手だけなら複雑なメロディーも弾ける・・・
この年齢くらいになると、やり方によってはつまらなくなり嫌になりやすくもある
手のフォームやリズム等はハノン教本の中でやることにして、コードを中心に進めるテキストを使ってみることにした
お馴染みの曲の旋律にコードネームがついている。最初は小節ごとにただ拍分のばすだけにして、2~3種類の一般的な伴奏系に展開させていった賢い子なのですぐに理解しパターンを見つけ弾く事が出来た
しばらくこの方法で進めていき、そろそろ1年になるかという頃に練習曲のテキストを追加した。
似た様なメロディーにいろんな伴奏の形がついている。先にコードを指導したので、まず弾き始める前にコードが何か考えさせてみるとちゃんとわかっている。
パターンがわかりメロディーを覚えてしまうとすぐに弾けてしまうのは本人にとっても楽しい事だし自信にもなるけれど・・・
その反面細かな読譜力が不足するので、その部分も補わないといけない。
ポリフォ二ータイプのテキストをいつ加えるか・・・

昨日、小さい頃からやってるわけじゃないので、聴音はどれ位出来るか不安だったけれどやってみた
リズムは単純なものだけにして・・・
やはりこの年齢になると譜面はきれいで丁寧に書ける。書き方の間違いはあっても言えばすぐになおる
取り終わったものを弾かせ、伴奏付けをさせてみた。コードがわかればいろんな形に変化させ弾く事が出来た。
終止がワンパターンだったので、こんなのは?こういうのもあるよ!といくつかやってみせると・・・
「へェーそうか~」と興味深く聞いていた。
この子は自分で音楽を楽しむ事は出来るようになったので、今度はいろんなリズムパターンで音域の飛ぶ曲でも注意深く読譜出来るようになればさらに自信がつき楽しくなると思う
あと2年もすれば受験勉強で忙しくなると思うから、その前に一生の心の支えとなる音楽という宝物を獲得して欲しいと思うのでした


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

チェンバロを通して:13回目のレッスン&26日の日記

2007-03-27 00:50:37 | 日記
今日は午前中チェンバロのレッスンだった
ふと思ったのだけれど・・・チェンバロのレッスンの日の朝って、何か毎回ミクロンとどうでもいい事で言い争いをする気がした
でも・・・どうでもいい内容なので、すぐ忘れる・・・

レッスンでは、今日は新曲を弾いたけれど普段より一歩踏み込んだ内容となった・・・
ようやくレッスンらしい内容になってきたた気がする
チェンバロという楽器の扱いにだいぶ慣れてきたので思うような音が出せるようになってきた
先生も離れた場所で聴いてくださる様になった演奏が終わると・・・「まだちょっと変なとこもあるけどいい方向にむいてるわ」と言って下さった

レッスンは先生も一生懸命になって2時間の内容だった

その後のおしゃべりタイムでとても嬉しい事があった
今度バッハのオーボエ&ヴァイオリンのコンツェルトのヴァイオリンソロパートを担当する本番があるけれど・・・

先生と親交のある超有名で上手なオーボエ奏者の方を紹介するからお手合わせしてもらったらどう?私はチェンバロ弾くから楽器持ってらっしゃいよとのお話だった
「え~先生ホントですか」と言ってしまった思ってもみなかった事・・・

4月のどこかでお願いしよういつも金曜にいらっしゃってる様子

ソロパート譜が2種類届いているので両方のパターンでさらっていって弾き比べてみよう
オケの仕事の練習もしないといけないけど・・・
やっぱりソロで弾く作品に力が入ってしまう

先生も明日からソウルへしばらく仕事に行かれるので、しばらくはお留守・・・

学校が春休みだし息子の引っ越なども控えてるので、練習する時間はあるようで意外にないから上手に時間を作らないと全然練習出来ないって事にもなりかねないから気をつけよう

とっても嬉しい出来事だったのです


日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

25日の日記

2007-03-26 01:19:55 | 日記
息子の引っ越しを控え我が家は、掃除が始まっている
そして・・1箇所始めるとあちこちやりたくなってくる
写真が出てきたりするとついつい見てしまい動きが止まる・・・私もしばらくやってない手芸用品の整理を始めたアクセサリーを作るつもりで買ったビーズや天然石などもたくさん出てきた
まが玉の形のヘタマイトがあったなくなっちゃうと困るからこれだけちょっと作っちゃおうと思い他のパーツも揃っていたので掃除中断で作業に・・・子供達が「あれっ!ママ掃除やめたの?」と聞くので、「今ちょっと休憩さ!」と言った出来たのはこの写真のもの・・・。ジーンズの時にいいかも

ヘタマイトという石は男性的なエネルギーを持ち、血との関わりが深いらしい・・・
貧血の人にもいいとか・・・
夢と現実とのバランスを保ち冷静な判断力も与えてくれるという
息子には以前タイガーアイで同じように作りプレゼントした

お昼をすませ・・・

午後から息子の大学入学式用のスーツを買いに出かけた

わりとすんなり決まった

小学校入学の時を思い出した
小さい頃から薄いピンクやパープルのYシャツのよく似合う子だった
試着した息子の姿を見て・・ずい分男らしくなったな~と誇らしく嬉しかった
帰宅して又少し掃除をして一日が終わったのでした




日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。

旋律楽器

2007-03-25 12:38:31 | 圭子の音楽室
ヴァイオリンを練習する時に子供に気がついて欲しい事の一つに、今、自分が奏でている旋律の後ろに存在する和声感・・・
単に旋律の事だけを考えて弾くのと、それを支える和声を感じながら弾くのでは、一つ一つの音に対する思い入れが変わってくる
ピアノでは左手の存在がそれを助けてくれるけれどヴァイオリンの場合は、旋律を弾く子供にピアノ等で和声のフォローが必要になる。最近のテキストは伴奏譜も付いているけれど、その通りに弾く必要はなく和音進行だけ追うので十分ただ・・・たくさん並んだ音符の中から必要な音を抜き出し和音にするのはコードネームでも書いてあれば簡単な事だけれど、和声学をちょっと勉強したママでないと難しいかも知れない
誰にでも出来るように登場するコードネームとその音の表示・旋律の上にコードネームで和声の流れがわかるように書いたテキストがあるといいのにと思ったりする
ウチの子供達が使用している師匠のオリジナルテキストには、ヴァイオリンの旋律のパートのみなので、ある程度譜読みが出来、曲として流れるようになったら・・その都度私が和音をつけながら一緒に弾いてみる
即興で付けるので毎回違うと「さっきのがいい」と言われてもどうやったか忘れてたりする・・・
でもいちいち書くのも面倒なのです・・・
音階練習でもこのような和声を感じながらの練習の仕方は、子供の集中力を維持させ楽しんで出来るし、音階練習を機械的にさっさと終わらせてしまうような気持ちにさせないと思うのです
音階は基本ですから、音階練習大好きにさせましょう

私は、旋律楽器であるヴァイオリンも小さい頃から和声感を持って練習していると、バッハの無伴奏を弾くようになった時も登場する音の立場を考え全部を同化で弾くような事はまず起こらないし、ピアノや弦楽アンサンブルなどをするようになった時も全体の和声の中での自分の立場や相手の立場を感じられるので自分自身も楽しいと思うのですメンバー全員がそういう意識で奏でると音楽は生きてくるし、いいアンサンブルが出来るのだと思うのです
アンサンブルしてるのに片思いと言うのはとても淋しいことなのです



日記@BlogRanking ←ブログランキングに参加しています。一押しお願いします。