パッヘルベルのカノンを練習してるSちゃん
半分まで弾けるようになった
規則正しい和声進行をいろんなパターンで繰り返していくことに気が付き音楽が流れるようになってきた
和音を単音で弾いてしまってとこがあったのを気にして
「先生~ここ難しい和音に出来なかったのにどうして言わなかったの」
「単音になっちゃったけど音楽がキレイに流れてたから止めたくなかったの楽譜通りに弾くのは大事だけどもっと大事なのは音楽の流れを止めないこと音を落としてと思っても流れにそのまま乗って通り過ぎたことは気にしない」
落とした音を拾いに戻って流れを止めたら絶対にダメ
今のSちゃんの判断は正しかったのよ
練習の時もいつもそういう気持ちで弾きなさい・・・と話した
いろんな状況でいろんなコンディションの時があってすべてが上手くいくとは限らない中・・・ミスった時に捨てないといけない音もある
絶対に落とすとまずい音もある
流れを止めないためには空気のようなハーモニーを持続させること
空気は当たり前のようにある目に見えない存在だけどないと私達は生きていけない
だいぶ音の重なりが作りだすハーモニーに敏感になってきたSちゃん
このカノンが弾けるようにならないと弾きたいと言ってるもう1曲のポピュラー曲のアレンジを始めないことになってるのです
半分まで弾けるようになった
規則正しい和声進行をいろんなパターンで繰り返していくことに気が付き音楽が流れるようになってきた
和音を単音で弾いてしまってとこがあったのを気にして
「先生~ここ難しい和音に出来なかったのにどうして言わなかったの」
「単音になっちゃったけど音楽がキレイに流れてたから止めたくなかったの楽譜通りに弾くのは大事だけどもっと大事なのは音楽の流れを止めないこと音を落としてと思っても流れにそのまま乗って通り過ぎたことは気にしない」
落とした音を拾いに戻って流れを止めたら絶対にダメ
今のSちゃんの判断は正しかったのよ
練習の時もいつもそういう気持ちで弾きなさい・・・と話した
いろんな状況でいろんなコンディションの時があってすべてが上手くいくとは限らない中・・・ミスった時に捨てないといけない音もある
絶対に落とすとまずい音もある
流れを止めないためには空気のようなハーモニーを持続させること
空気は当たり前のようにある目に見えない存在だけどないと私達は生きていけない
だいぶ音の重なりが作りだすハーモニーに敏感になってきたSちゃん
このカノンが弾けるようにならないと弾きたいと言ってるもう1曲のポピュラー曲のアレンジを始めないことになってるのです