goo blog サービス終了のお知らせ 

カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「どうする・・・・ミニツアー浜松編②」夏目次郎左衛門吉信旌忠碑

2024-06-09 19:30:42 | Weblog

西来院から東へ移動して、浜松城の西側の道路、国道257号へ出て北上、やって来たのは浜松市中央区布橋2丁目。国道と旧本坂通りが重なるような三角地と言いましょうか・・・。

再訪門であり、通りすがりによく目にした場所です。

夏目次郎左衛門吉信旌忠碑。夏目吉信(広次)は、三方ヶ原の戦いにおいて、敗走する家康の身代わりとなって戦死したと伝わっています。「どうする・・・・」でも、広次(甲本さん)と家康(松潤さん)の名前間違えエピソードなどで広次の最後の雄姿を見せていました。

とにかくここは立ち止まっていられないような場所でした。

次は、Uターンして少し戻るだけです・・・。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「どうする・・・・ミニツア... | トップ | 「どうする・・・・ミニツア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっころ)
2024-06-10 12:12:01
こんにちは。
夏目広次のあのシーンは号泣でした。
それまでの伏線回収が一気に押し寄せ鳥肌モノ!
さすが小沢良太脚本でした。

岡山の巡回展では甲本さんからの特別メッセージがあったんです。
私は長時間そのモニターの前に座り動けませんでした。
返信する
Unknown (カズT)
2024-06-10 18:59:46
まっころさん、コメントありがとうございます。
私も涙もろいので泣いていないふりをしながら、涙を拭いておりました。甲本さんは良い役者だね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事