goo blog サービス終了のお知らせ 

カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「目指せ足助七城!・・・その1」岡崎市千万町の風景・・・丸形ポスト

2025-03-31 19:20:47 | Weblog

昨年7月、香嵐渓のある豊田市足助町を目指して車を走らせました。豊橋市の国道23号バイパスから、豊川市に入って国道1号線へ出て岡崎方面を目指しました。今回はそのまま国道1号線を走り、岡崎市街方面から豊田市へ入る道のりを選ばず、豊川市の赤坂町で右折し、名電赤坂駅の脇を走る県道332号を利用する山あいの道を走るコースで向かいました。

岡崎市に入って県道332号から334号へ移り北上。途中岡崎市宮崎町を経由してさらに北上。実際遠回りでしょうが、交通量が少ないので楽に走れます。岡崎市千万町に入り県道333号を北東へ向かう途中、雰囲気が良い場所があったので、休憩がてら景色を眺めました。

石垣があるとすぐに目が行ってしまいます。

その先に懐かしいものが見えました。

丸形ポストと茅葺き屋根の家。町中では今は見ない景色です。

長閑な場所でした。

こうした表示板は、ちゃんと見えるようにしてほしいなあ・・・。

ところで足助町への道のりの半分くらい来たのかな?

まだまだ走らなくてはいけないけど、最近こうした山あいの道を走ることが多いので、速い車を気にせず、一人でも気持ちの良いドライブになっています。

さあ、行こう!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。